個人サークル「何野放送NAB」同人誌関連情報
「何野放送NAB」コミックマーケット92(8/11~8/13開催)
参加情報と頒布物のお知らせ
会場:東京ビッグサイト
サークルスペース:2日目(土曜)東3ホール ウ-27a
\実は表紙カラーの印刷は初めて/
今回の新刊と頒布物


(左)「バスケ観ようぜ B.LEAGUE2016-2017シーズン後半戦」
Bリーグ観戦記後半戦。正月の天皇杯から、初代チャンピオンが決まるまで!
(右)「Bリーグイレコミ総括2016-2017」
Bリーグ最初のシーズンを寄って集って総括します。
そのほか頒布物
「バスケ観ようぜ B.LEAGUE2016-2017シーズン前半戦」(残部僅か)
「バスケ観ようぜ NBL/TKbj2015-2016シーズン前半戦」(残部僅か)
「バスケットボールブースターいちねんせい&にねんせい合併準備号」(残部僅か)
「北総アスタリスク」(鉄道ジャンル:北総、東葉高速、東武野田、新京成)
「新快速読本2011」(鉄道ジャンル:JR西日本エリアの新快速)
「三木鉄道読本」(鉄道ジャンル:三木鉄道)
(2016/12/26更新)
「何野放送NAB」コミックマーケット91(12/29~12/31開催)
参加情報と頒布物のお知らせ
会場:東京ビッグサイト
サークルスペース:1日目(木曜日)東5ホール ポ-09b
\コミケでスポーツジャンルへ移籍!/
頒布物(今回の新刊)
【頒布物】
【NEW】「バスケ観ようぜ B.LEAGUE2016-2017シーズン前半戦」
「バスケ観ようぜ NBL/TKbj2015-2016シーズン前半戦」
「バスケットボールブースターいちねんせい&にねんせい合併準備号」
「北総アスタリスク」(2014冬刊行)
「新快速読本2011」(2011年刊行)
「三木鉄道読本」(2008年刊行)
【プロジェクトH&Aより委託】
J2水戸ホーリーホック観戦記「群青の龍」「群青の龍2015」
【FAST BREAKより委託】
bjライジング福岡2015-2016観戦記「Let's do it rizing」
(2016/1/26更新)
「何野放送NAB」こみっく★トレジャー27(1/31開催)参加情報と頒布物のお知らせ
会場:インテックス大阪
サークルスペース:4号館オ39b
【頒布物】
「北総アスタリスク」(2014冬刊行)
「新快速読本2011」(2011年刊行)
「三木鉄道読本」(2008年刊行)
「バスケットボールブースターいちねんせい&にねんせい合併準備号」
[NEW]「バスケ観ようぜ NBL/TKbj2015-2016前半戦」
【プロジェクトH&Aより委託】
コミケ回顧録本「○○の向こう側1・2」(部数小)
冬コミ新刊の「バスケ観ようぜ」も頒布します。
(2015/10/31更新)
「何野放送NAB」コミックマーケット89参加情報と頒布物のお知らせ
会場:東京ビックサイト
サークルスペース:2日目(12月30日)西よ-16b
頒布物
「北総アスタリスク」(2014冬刊行)
「新快速読本2011」(2011年刊行)
「三木鉄道読本」(2008年刊行)
[NEW!]「バスケットボールブースターいちねんせい&にねんせい合併準備号」
間に合えば、NBL、TKbjリーグ2015-16観戦記速報も。
ってことで、鉄道ジャンルでスポーツ本を売ろうとするこの暴挙を続けてみます。
(2015/09/05更新)
「何野放送NAB」こみっく★トレジャー26参加情報と頒布物のお知らせ
会場:インテックス大阪4・5号館
サークルスペース:4号館 キ-01b
頒布物
「北総アスタリスク」(2014冬刊行)
「新快速読本2011」(2011年刊行)
「三木鉄道読本」(2008年刊行)
[NEW!]「バスケットボールブースターいちねんせい&にねんせい合併準備号」
ってことで、鉄道ジャンルでスポーツ本を売ろうとするこの暴挙は成功するか否か!
(2014/12/16更新)
「何野放送NAB」コミックマーケット参加情報と頒布物のお知らせ
何野放送NABは、コミックマーケット87にサークル参加いたします。
12月28日(日曜日) 西2ホール お-13aです。
頒布物は、昨年冬にコピー本で暫定発行した「北総アスタリスク」の完全版です。
当初計画通り、新京成線全駅、東武アーバンパークライン船橋~柏間、東葉高速線全駅、北総線全駅のホームの情報と駅周辺の写真を掲載いたしました。
そのおかげで148ページというボリュームになってしまいましたorz
コミックマーケット1日目(12月28日日曜日)、西2ホール お-13a「何野放送NAB」にて頒布いたします。
A5横長縦開き148ページ 頒布価格1000円です。
また、「対面電書」http://densyo.jp から、本書籍のカラーpdf版をダウンロードできるシリアルが付いてきます。
冊子だけでなく、お手持ちのPCや端末にダウンロードして参照できるようにいたしましたので、ご活用ください。
(2014/01/16更新)
「プロジェクトH&A」発行物頒布のお知らせ
1月19日インテックス大阪で行われる「こみっく★トレジャー23」に、
サークル「イントレピッド」(5号館 カ33-b)で参加いたします。
(2013/12/28更新)
ようやく新刊の印刷・・・コピーが上がりました。
12月31日(火曜)東ホールR52a「何野放送NAB」の新刊は・・・・
「北総アスタリスク(すいません新刊落としましたorz)」です!
A5サイズ横長の縦開き,48ページになりました。頒布価格は400円です。
上記を含め今回の頒布物は下記のとおりです。
1.何野放送NAB発行分
(1)「北総アスタリスク(すいません新刊落としましたorz)」 400円
(2)「新快速読本2011」600円
(3)既刊の在庫頒布「新快速読本2009」「常磐線読本2006」「三木鉄道読本」)各200円
2.ガーグル興業からの委託分
(1)メトロポリタンベンダマシーンVol2 500円
(2)メトロポリタンベンダマシーンVol3 500円
3.イントレピッドからの委託分
(1)同人ドサ廻り道中記 500円
(2)同人ドサ廻り道中記2 600円
(3)岡山→下関ドン行一本旅 300円
なお、今回は「プロジェクトH&A」による、コミケット回顧録同人誌
「臨海流星録のしっぽ」
当サークルでの頒布はございません。下記のサークルにて頒布を行います。
12月31日(火曜日)
・西め13a プロジェクトH&A
・東Q19b らんます屋
・東ル13b イントレピッド
それでは、コミックマーケット会場でお会いいたしましょう。
(2013/11/04更新)
コミックマーケット85のサークル配置場所が決まりました。
12月31日(火曜)東ホールR52a「何野放送NAB」です。
新刊は「北総*(アスタリスク)」新鎌ヶ谷で交差する北総地区の私鉄3線(東武野田線、新京成線、北総線)と東葉高速鉄道の駅の本・・・ですが、今回はどちらかといえばダイジェスト版になりそうです。
他には、既刊の「新快速読本2011」を頒布する予定です。
委託受けについては現在調整中です。
(2013/08/06更新)
プロジェクトH&Aの合同誌新刊頒布についてのお知らせ
有志による「プロジェクトH&A」名義での合同誌。
コミックマーケット有明移転15周年記念本その5「臨海流星録」
を発行いたします。
主にコミケットスペシャル4(24時間耐久)、5(水戸)や、コミケットトレインやスタッフの思い出話などを掲載いたしました。
歴代コミケ開催地巡りなどなど。
頒布価格:700円
夏コミでの頒布サークルは下記のとおりです。なお、既刊分につきましてはほかのサークルでも頒布を予定しております。
二日目(8月11日)
東 N35b「プロジェクトH&A」
東 O57b「MU.RANKING資料室」
三日目(8月12日)
東 ハ48b「I.F.L」
東 ハ51b「イントレピッド」
東 H03a「マルゴクラバット or Die」
既刊の「晴海回顧録」「有明黎明録」に限り、下記のサークルでも頒布いたします。
二日目(8月11日)
西 お17a「らんます屋」
西 け32a「ガーグル興業」
です。
(2012/8/30更新)
プロジェクトH&Aの合同誌新刊頒布についてのお知らせ
有志による「プロジェクトH&A」名義での合同誌。
コミックマーケット有明移転15周年記念本その3「晴海・有明の忘れ物」
を発行いたしました。
既刊の「晴海回顧録」「有明黎明録」からこぼれた話題をまとめています。
歴代コミケ開催地巡りなどなど。
頒布価格:700円
頒布を行うイベント・サークルは下記のとおりです。
*9月2日(日曜) コミティア101(東京ビッグサイト)
ち12a「プロジェクトH&A」
*9月2日(日曜) こみっく★トレジャー20(インテックス大阪)
4号館キ26b「何野放送NAB」(頒布物は下部の記事を参照してください)
なお、既刊の「晴海回顧録」「有明黎明録」も頒布を行います。
ご興味がありましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
よろしくお願いいたします。
(2012/8/30更新)
こみっく★トレジャー20での同人誌頒布について
このページでは、個人サークル「何野放送NAB」が発行している同人誌などについてご案内しております。
9月2日(日曜)の「こみっく★トレジャー20」(場所:インテックス大阪)に参加いたします。
サークル名は「何野放送NAB」スペース番号はキ-26bです。
1.【自サークル頒布物】 (1)「新快速読本2011」
JR西日本の新快速電車の停車駅の情報本です。
今回の特集は、大阪ステーションシティです。
頒布価格:600円
(2)過去の在庫処分
今まで発行した同人誌(読本シリーズ)です。
もうネタが古いので在庫処分します。
「新快速読本2009」(京都線編の独立版もあり)
「常磐線読本2006」
「三木鉄道読本」
頒布価格:200円均一。
2.【合同誌】
(1)「晴海回顧録」
有志による「プロジェクトH&A」名義での合同誌。
コミックマーケット有明移転15周年記念本です。
晴海国際見本市会場でコミケットが開催されていた頃の話をまとめています。
頒布価格:700円
(2)「有明黎明録」【2011年冬コミ新刊】
有志による「プロジェクトH&A」名義での合同誌。
コミックマーケット有明移転15周年記念本です。
コミケットが有明に移転して最初の5年間の話をまとめています。
頒布価格:700円
3.【委託】
「同人ドサ廻り道中記」(イントレピッド様)
2010年の地方同人誌イベントを飛び回った時の記録です。
頒布価格:500円
「岡山→下関 ドン行き電車一歩旅」(イントレピッド様)
山陽本線の長距離普通電車乗り通し旅行記です。
頒布価格:300円
コメント
最新情報は、こちらのページを御確認ください。
http://rastyelnard.txt-nifty.com/diary/dojin.html
投稿: rasty | 2011年12月28日 (水) 午前 01時08分
始めまして、小生、chaosと申します。
この度は『臨海流星録』に関して、情報を頂きたく、コメントを書かせて頂きました。
こみっくトレジャー22では、『臨海流星録』の頒布は御座いますでしょうか?
もし御座いましたら、頒布サークル様のお名前を教えて頂きたい次第です。
厚かましいお願いでは御座いますが、どうか宜しくお願い致します。
投稿: chaos | 2013年8月 8日 (木) 午後 07時46分
chaos様コメントありがとうございます。
当方、関東へ引っ越してしまったためこみっくトレジャーへの参加はできませんが、合同のサークルで下記の通り頒布を行う予定となっております。
10月13日インテックス大阪の東方オンリーイベント「東方紅楼夢9」と、11月17日京都(京都勧業館)の「Comic Communication18 ファイナル」での頒布を予定しております。サークル名とスペース番号はわかり次第ご連絡します。
投稿: 青砥千樹 | 2013年8月24日 (土) 午後 11時40分