カテゴリー「ギャンブル」の14件の記事

2009年2月21日 (土)

最近のパチスロ…

仕事帰りに駅の売店で気になったのでパチスロ誌を購入。

最近の新台ラインナップを見ると、やたらと版権ものやらアニメ風な台が目立つなぁ…と

今回の雑誌に載っているだけで、

*非版権だけど、アニメっぽい柄
スカイラブ2(SNK)
快盗天使ツインエンジェル2(Sammy)
鬼浜爆走愚連隊(アビリット)
マジカルハロウィンR(KPE)

*版権もの
エアマスター(IGT)
がんばれゴエモン(KPE)
スクールウオーズ(GINZA)
悪魔城ドラキュラ(KPE)
バトルアスリーテス大運動会(ニューギン)
ウルトラマン(YAMASA)
回胴黙示録カイジ2(ロデオ)
巨人の星4(アリストクラート)
宇宙刑事ギャバン(GINZA)
シャドウハーツ2(MIZUHO)
ダッシュ勝平(オーイズミネオ)
ラブゲッCHU(OKAZAKI)
スーパーリアル麻雀(MACY)

…と、まあ版権ビジネスの行き着いた終着点みたいな感じがするよな…
版権ものスロットが雨後の竹の子状態でニョッキニョキだよな…
余りに種類が多すぎてホールで見たことないうちに闇に葬られてる台多いよなぁ。

そういえば、日本ブレイク工業のスロット台を見たことないんですがw

しかし、コナミ(KPE)も自社ものを結構スロット化してるなぁ…
既にビートマニアはスロット化されたから、同じゲーム性でポップンミュージックも行けるだろうし…
そのうち『パロディウス』とか『幻想水滸伝』、キャラ立ちから『マジックアカデミー』がパチスロ化されても何だ不思議がないよな。

それよりもだ、昔はまってた『スーパーリアル麻雀(どうやらベースは5らしい)』がスロット化するってのが目に留まったので買ってみたパチスロ誌の、
新台速報のページのトリを小さいながらも飾ったのは…


『パチスロうまい棒』(EMA)

ちょwwおまww正気かww
流石に液晶はついてないけどww
記事によると『4号機時代から専売特許になっている駄菓子系パチスロ』ってw
4号機時代でも実機見た記憶ないぞw

つか、うまい棒が出せるんだったら近い将来『ガリガリ君』が出てもなんの不思議もないな…


-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月30日 (金)

今日の問題。

アクエリオンの日記を書いたときに思いついた問題を。
【アニメゲーム/芸能】
『創世のアクエリオン』のテーマソング『創世のアクエリオン』の
一番の歌詞の中で、合計何年間愛していることになる?

A.102002000年間
B.120002000年間
C.100022000年間
D.100202000年間

あ、特に意味は無いっすw

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月28日 (水)

♪一万…

一万円と二千円入れても当たらない
八千円追加してもまだまだ当たらない
一億と二千円入れても当たらない

サビの最後も覚えていない青砥です。

今日は地元パチンコ店で、創世のアクエリオン打ってきました。
海シリーズに負けない58台集中投入。
郊外の大手チェーン○ハンにもまだ入ってないのにw

今日は四千円入れたところから突然確率変動モードへ突入。
あとは、単発当たりでも再抽選で確率変動引き直しまして、閉店までノンストップ。
合計で二十一億と四十六万二千年愛してきましたw

しかし、もう演出的にはパターンないのかなぁ。
まあ画面の外でロボットが合体するのは面白いけど、リーチ発生時にアクエリオン群が通り過ぎたり、スーパーリーチ中に夢々ちゃん横切るし(苦笑)
スーパーリーチにサブタイトルつくのもエヴァンゲリオンの二番煎じだし。
後はアニメそのものなんだろうけど、何でもかんでも漢字表記すればいいってもんでもないだろ…

ただ、同じリーチでも合体したメンツの組み合わせが違うと技が違うのは面白いけど。

余りに初回CMがキャッチー過ぎたのか、第二段では『創世のアクエリオン』が使われていないし。
景品交換所にもCMを見て嫌気がささないようにと、作品の良さ奥深さを説明する張り紙もあったよ。ホールの中の人も大変だねぇ。

最近は当たる確率も継続率も上がったけど、その分出玉が減ったね。
今日はほとんど目減りしなかったはずなのに、大当たり一回平均で1700玉行くか行かないか…

原作のアニメ再放送されたら見てみようかなぁ。作品自体は2004年の作品らしいね。


あと、今日のQMA4は、こうべうしろがカド番から予想通りフェニックス落ちしまして魔法石が稼ぎやすくなりました。次のゲームも決勝でタライもらって宝石もがっぽり。 1ゲームでドラゴンに強制送還されなくて良かったよw
でも決勝で自分の出題(学問R1☆2)で自爆したのも含め、スポーツも無かったのに12問中2問正解ってのはちょいと凹むなぁ。

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年7月 6日 (金)

今度はパチスロDA!DA!DA!

HEIWAから日本初!企業名がタイトルについたパチスロ
「日本ブレイク工業」リリース!

HEIWAのサイト
http://www.heiwanet.co.jp/latest/nbk/nbk.html

まあ、スペックとかは二の次だ!
そんなん攻略本でも読んどけ!

株式会社日本ブレイク工業のサイトの「企画物:パチスロを何故作ったのか?」
http://www.nbk.gr.jp/slot.html

注目はこっちでしょう。
解体業者 日本ブレイク工業が何故パチスロ台になったのか?

社歌のCDで、多少なりとも知名度は向上したが、
本業の受注にはなかなか結びつかない・・・
そこでターゲットを40代以上or現場監督に向け・・・(以下略)
なんだけど、ここまで真面目に考えつつも
今まで自社で作ってきた、社歌、販売促進ツール「ガラのもと(ふりかけ)」も総動員してのパチスロ参入ですよ。

アニメやゲームがパチスロに参入できても、
「企業」そのものがパチスロに参入するとは思わなかったですよ!

是非、うちの近所のホールに入って欲しいナァ。
そして、是非景品で「ガラのもと」をゲットしたいと思いますw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月28日 (土)

パチンコダイエー倒産。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070427-00000012-khk-l04

ダイエーって会津若松・河東町の高塚が本社だったのか・・・
茨城県にもあるし、関東鉄道バスにも全面ラッピングバス出してるけど。

さて、倒産したからには何店舗か閉めることになるだろうなぁ。
会津若松市内だと、小さいあそことあそこは確定だろうなぁ。

しかし、ダイエーがパチンコ業界6位のチェーンだとは知らなかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月14日 (水)

♪ミルキーは


♪ミルキーは
ニューギンの味〜(笑)

と、いう事で飲み会帰りの眠いアタマで、打ってきました。

初代のミルキーバーから何年たったのかなぁ。
俺が就職した時にはあったような気がするよ。

それから、ワイドミルキーを経て二度目のリニューアルです。

昔みたいに大当たり1/400とかいう凶悪さはなくなり、1/280位にはなったけど、三回権利は健在。
ただし、一回の大当たりは5,13,16ラウンドに振り分けられるため、最低を引き続けると、三回で一回分(15ラウンド)しか出ないこともあるけど、今回は三回とも13ラウンドだったのでまあまあ出た。

残念ながら、初代にあった『自粛』は見られなかったけど(笑)

飲み会の参加費を回収できた〜
そして、景品コーナーにあった、RioパラダイスのサウンドトラックCD『BigBonusMusic』をゲット。
パチスロのビックボーナス中に流れる歌のCDです。

後はこの中に封入されているステッカーの柄は〜
♪ミルキーは
プレミアム出たぜ〜ぇ!
オールキャスト勢揃い〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月28日 (木)

[310]ハードボイルドGメン’75

ソーセージってラジオ番組があったような(笑)


コミックマーケットへの参加については、審議となっております。
参加可否が確定するまで、サークルチケットはお捨てにならないようお願いいたします。
出発時刻の確定まで今暫くお待ちください。

すべては明日の作業にかかってきました。
今日はもう作業できないので20時で撤退。

先日ヨークベニマルがオープンしたツインズ笠原の敷地に、新しいパチンコ屋がオープンしたので、覗きに行ってきました。

つか、ラジオCMの通りだと絶対たどり着けないですが何か。

「旧国道六号線、県庁前交差点を、石岡方面へ入ってすぐ」
ツッコミどころ二カ所。
県庁前交差点は存在しないし、
旧国道六号線自体が、石岡方面へ向かっているのに、どっちに曲がれと(笑)

それはさておき、今日はGメン75を打ってきましたよ。
Dvc00022_m_3


Dvc00023_m_1

4000円程打った所で、無予告から大当たり確定の全回転リーチ来たよ〜
丹波哲郎さんがばりばり動いてるよ〜
大当たり中は確変中がGメン75のオープニングテーマ、通常時はエンディングテーマで、ドラマ時の動画と音声が結構使われてます。

結局、確変、通常、確変、通常と当たったあと、200回回して当たらなかったのでヤメ。

8000円位浮いたかな。交通費として有り難く使わせていただきます。片道な上に、年末なんで割引系のとくとくきっぷが使えないですから。

久々に正規料金払います(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月24日 (日)

[310]1,2,30倍ダーッッ!

[310]1,2,30倍ダーッッ!

QMA3の学問○×で、「メリークリスマス」のメリーは、楽しいという意味である。 という問題に×を即答してしまいました。

そんな街頭宣伝車をやたらと見かけた冬至の祝日、いかがお過ごしでしょうか。

結局仕事を20時で終えて、駅前の無印良品で買い物。
そのまま、MARUIの一階のパチンコ屋で、猪木の台を打ったら...

打ちはじめから1500円で、1、2、3、ダーっっ!!
で確率変動大当たり。
うはは、キタコレ!!!
今日は祝日で閉店が22時と早かったのですが、
閉店までの一時間ノンストップ。

最終的には確率変動分の保証含めて大当たり約9回分。
16000発。3円交換だったので...差し引き30倍返し...

で、目の前にいた終バスを見送って、駅南でQMAってから、てくてくエンジェルの歩数をクリアするため歩いて帰宅。

目標の7000歩はクリアしたものの...

昨日長時間出しすぎてマイコンメーターで止められたガスを復旧させたけど...

給湯機点火しねぇorz
前回もたしかガス復旧させても給湯機は自動復帰しなかったんだよなー

明日また不動産屋に電話だな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月17日 (土)

[WC便乗]We are the champ?

[WC便乗]We are the chanp?

♪オーレー オレ オレ オレ
ウィ アー ザ チャンプ
ウィ アー ザ チャーンピオン

今回のワールドカップでは全く聴かなくなったこの曲を、
まさかパチンコ屋で聴こうとは。
ドイツには連れて行かず、時の流れに混ぜこんで、流して消してしまおうとしたこの曲、俺は忘れねぇ(笑)

SANKYOの『CRフィーバースタジアム』だったかな。

サッカーとフィーバーパワフルの強引なコラボレーション(笑)

そいや冬季オリンピックの時には『スキージャンプペア』(藤商事)もパチンコ台になってたな。
無論今は跡形も無いが(笑)

最近は小さくいっぱい当たる台が流行りなのか、
大当り確率:1/98
確率変動時:1/9.8
確率変動:全ての大当り後4回転
時間短縮:確率変動後96回転(時間短縮図柄以外の場合は1/4の確率で時間短縮突入)
大当り出玉:4ラウンド9カウント
再抽選:あり

と釘さえよければなんぼでも出そうなスペック。

実際打ったら、再抽選のお陰で時間短縮なしは一切引かずに25連チャン。
確率変動中と時間短縮中合わせての当たり確率96%(笑)

11000発近く出たんだけど、
『よく回る、よく当たる、安心パチンココーナー』 とかに置いてあったので、
通常の30玉交換じゃなくて、40玉交換だってさ。
何時の時代の交換レートだよ(笑)

さて晩飯の買い物して、二週間振りに、登校してくるかな(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月20日 (月)

小麦がアイランドにやってきたぞい!

今日は出張ついでに、秋葉原の萌えパチの聖地、アイランドに行ってきました。
着いたのは17時頃だったのですが、
秋葉原の駅前広場は相変わらず路上ライブやらゲリラコスプレやら。
セーラー服にピンクづらのおっさん。どうやっても溶け込めてませんからw

アイランドには小麦ちゃんが7台入ってました。
設定が甘くなってせいか、なかなか空きませんでした。

19時過ぎてやっと空き台が出たので座り。
イベント演出は多いので、飽きはこないですね。ちゃんとキャラの声も出ています。

2000円ほど打ったところで、立ち止まり→バス停でロケ→都バス到着→ワクチン神マヤが降車!ボーナス確定!!!
dvc00007_m.jpg
・・・青7(チャンスタイム)orz

チャンスタイム中は「アキハバラ大決戦」のシーンが流れます。
そう、あの「ある意味ものすごいものをTVに出してしまったムギ」と言われたあいつら登場ですw
dvc00008_m.jpg

なお赤7(ビッグボーナス)は「愛のメディスン(歌なし)」に乗せて各キャラの紹介です。

大体の出玉はビッグで270枚前後、チャンスタイムで170枚前後です。

ビッグ、チャンスタイムともに終了後RT(リプレイタイム)が60ゲームあります。この間にビッグボーナスを引ければプレミアム映像があるとの記述が。

その後は出ては飲まれ出ては飲まれの繰り返しで、22時で切り上げた時点では317枚残りました・・・。
設定がいい状態でこれなので、通常営業時は期待しない方がいいかなぁw

あと、プレミアムなのかもしれませんが。
*こよりとの対決(VS大巨人)のとき、カットインで小麦が「キャシャーン」になる
*突然「ビックサイトロン」が現れる
*乗ったバスがロングシートで「次は大当たりー」の車内アナウンスが流れる
で大当たり確定みたいです。
dvc00009_m.jpg

演出が見たいという方は計画的に遊んで見てくださいw

| | コメント (0) | トラックバック (0)