「Bリーグイレコミ総括」(仮)

(2017.05.30Update)

2017年の夏のコミックマーケット92に向けて、Bリーグの同人誌を作成しようとしております。

「Bリーグイレコミ総括 2016-2017」(仮題)

2016_2017

30代後半以降の方しかわからない元ネタですが^^;
(昔、ズームイン朝でやっていた「プロ野球イレコミ情報」が元ネタです。)

 各クラブのファン・ブースターの方々に、今シーズンの推しクラブ、Bリーグ(B1、B2、B3)を振り返ってだべっていただきたい!と思っております。

 お伺いする内容は下記の項目です。

【推しクラブについて】
 ・あなたの推しクラブ名
 ・あなたの推しクラブの今シーズンの評価(5段階で)
 ・あなたの推しクラブのMVPは誰ですか
 ・あなたの推しクラブに欲しい選手は(実現可否は問いません、妄想OK。)
 ・あなたの推しクラブを宣伝してください
 ・あなたの推しクラブに一言

【Bリーグについて】
 ・Bリーグの今シーズンの評価(5段階で)
 ・BリーグのMVPは誰ですか
 ・Bリーグに一言
 ・昇格クラブ、降格クラブへエールを
 ・2017-18シーズンの注目クラブを教えてください

アンケートの回答は、このページのコメント欄か、メールrasty_elnard@hotmail.co.jpへお寄せください。

アンケート以外にも、「俺にも言わせろ!書かせろ!描かせろ!」という方がおられましたら「説明!」いたしますので、このページへコメントか、メール rasty_elnard@hotmail.co.jp へお問い合わせください。

6月30日までに集まったご意見で同人誌作ります。
コミケに落選しても予定通りの期日で同人誌は発刊予定でございます。
アンケートにご協力いただいた方々には、出来上がった同人誌のデジタルデータ(pdfファイル)もしくは同人誌そのものを進呈いたします。

ご協力よろしくお願いいたします・・・企画倒れさせたくないなぁ^^;

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Bリーグイレコミ総括」(仮):

コメント

お邪魔します。面白そうなので勝手に企画汚しします!

【推しクラブについて】
 ・あなたの推しクラブ名
秋田ノーザンハピネッツ!

 ・あなたの推しクラブの今シーズンの評価(5段階で)
2。若手の成長のみ成果

 ・あなたの推しクラブのMVPは誰ですか
プレイタイム最長の安藤誓哉。スコアもがんばった

 ・あなたの推しクラブに欲しい選手は(実現可否は問いません、妄想OK。)
張本テンケツ!ネタキャラもいけるし実力もある3番は是非!

 ・あなたの推しクラブを宣伝してください
軽く宗教です

 ・あなたの推しクラブに一言
HCはポイーでお頼み申す


【Bリーグについて】
 ・Bリーグの今シーズンの評価(5段階で)
4。暫定的で歪なレギュレーションに不満はあるがよくぞ成立させた!

 ・BリーグのMVPは誰ですか
ファジーカス。

 ・Bリーグに一言
階層制はいずれ無くして最大でも同一カードは4くらいにして欲しい。18チームに縛る必要もなし。地区もなしか2つで。

 ・昇格クラブ、降格クラブへエールを
昇格クラブは地獄を見るだろうがそれを楽しんで欲しい。降格クラブは1年で戻る熱を見せてほしい。

 ・2017-18シーズンの注目クラブを教えてください
島根スサノオマジック。心情的に功労者を切りにくく補強しにくいと思うが、しないと確実に10勝もできないだろう。開幕の前に編成が大注目!

面白い企画応援します!

投稿: しゅうじ | 2017年5月15日 (月) 午後 08時50分

【回答サンプル】

【推しクラブについて】
 ・あなたの推しクラブ名
  千葉ジェッツ

 ・あなたの推しクラブの今シーズンの評価(5段階で)
  今期は文句なく5

 ・あなたの推しクラブのMVPは誰ですか
  悩ましいけど、やっぱり#2富樫ですね。

 ・あなたの推しクラブに欲しい選手は(実現可否は問いません、妄想OK。)
  ギブス来ないかなーギブス。

 ・あなたの推しクラブを宣伝してください
  千葉と言いながら船橋にあります。船橋と言いながら、北習志野にあります。
  若手からベテランまで、幅広くいいメンツ揃ってます。ぜひ船橋アリーナで身近な非日常をお楽しみください。

 ・あなたの推しクラブに一言
  2連戦終了後に相手チームとエールの交換をする間を設けてほしいです。(相手チームとブースターの皆様に盛大な拍手を!の後、選手退場までの間に30秒ほどあれば・・・)

【Bリーグについて】
 ・Bリーグの今シーズンの評価(5段階で)
  どこが満点かってのは難しいけど、予想以上だったので4.

 ・BリーグのMVPは誰ですか
  ニック・ファジーカス(川崎)

 ・Bリーグに一言
  クレジットカードの対応は明確にお願いします。
  地区分けするなとは言いませんが、地区内の対戦カード数は均一にしてください。(自地区5クラブ×6試合+交流戦24クラブ×2試合=54試合でよいかと)

 ・昇格クラブ、降格クラブへエールを
  昇格クラブへ:上がってきたこと以上にレギュラーシーズンの壁は厚いかも知れませんが、死ぬ気で上位陣から挨拶代わりの一勝をもぎ取ってください。
  降格クラブへ:勝負のアヤや、ライセンスのアヤ色々あるかとは思いますが、まずはバシッと勝って先手を取りましょう。

 ・2017-18シーズンの注目クラブを教えてください
  割とレギュラー陣が残りそうな、茨城ロボッツを。
  これを書いているタイミングではビックマン不在になっていますが、17-18シーズンはもっと上位陣に迫れるのではと期待しています。

投稿: 青砥千樹 | 2017年5月30日 (火) 午後 11時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)