« The weekender | トップページ | The weekender »

2022年12月 6日 (火)

継続は努力…もとい惰性の賜物。「青砥千樹のにーさんすーごー」

毎週のように殆ど誰も見聞きしない配信を続けている「青砥千樹のにーさんすーごー」も気が付いたら691回。まもなく700回になるわけです。
キリのいい回になっても特に記念とかなんとかもやってない訳ですが、思い出したように振り返ってみたいと思います。
https://twitcasting.tv/rasty_elnard/

・Beforeにーさんすーごー
 2006年1月20日 コスプレイヤーコミュニティのライブ配信サイト「コスちゃネ!」で適当に配信開始。
 この時から23:45に配信開始する「にーさんすーごー」と名前を冠していましたが、特に回数はカウントしていませんでした。
 2006年年末辺りで、「コスちゃネ!」の配信が有料課金者?公認配信者(ちゃネっ娘)?のみ配信可能の方針に変わったので撤退。
 って、まだ「コスちゃネ!」のアドレスだけは生きてるぞ!一切動かないけど。2011年を最後に放置されたまま。
 https://coschane.com/index.php

 

 しばらくskypeでの配信をしていたが、参加者が同時にしゃべってしまうので収集付けられなくなるので辞めた。

 

・Afterにーさんすーごー
 2008年3月14日 @niftyのココログにて、podcast形式の録音放送「青砥千樹のにーさんすーごー」第1回開始。
 2008年8月1日 第16回で、@niftyでのpodcast終了。投稿できる容量が1ファイル1MBまででは10分も喋れないって。
 2009年2月6日 第17回から、podcastサイト「らじろぐ」で生放送配信の開始。
 2010年8月20日 第90回で、podcastサイト「らじろぐ」での配信終了。(サービス終了の為)
 2010年9月3日 第91回から、Ustreamでの映像付き生配信を開始。
 2015年3月27日 第310回で、Ustreamでの映像付き生配信を終了。(サービス有料化及びアーカイブが残らない為。)
 2015年3月20日 第309回から、現在のツイキャスでの配信開始。(第309、310回はUstreamと同時配信。)
 PCではUstream、手前に置いたタブレットでツイキャスというアナログな同時配信を実施w

 

…ツイキャスだけでもう7年半も配信やってたことに、今更気づく。そして、半年くらい配信してないときありましたが、来年3月で「丸15年」になるんですな。
近年は「Friday B.JOCKEY」としてBリーグの話だけの回もだいぶ増えましたが、ダラダラと「喋る日記」として続けて行けたらなと思います。

 

|

« The weekender | トップページ | The weekender »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コスプレ」カテゴリの記事

ボイスブログ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« The weekender | トップページ | The weekender »