コミックマーケット95御礼
12月29日、30日と暮れの恒例行事、コミックマーケット95へ参加しました。
29日はサークル参加。男子プロバスケットボールBリーグの同人誌を頒布しました。
徐々に、『前回来ました〜』という方が増えてきてありがたいことでございます。
今回おいでいただいたブースター、ファンの方は、A東京、栃木、横浜、京都、富山、仙台 and more。
面白かったのは、A東京、栃木の方、それぞれにウチ(千葉)が怖いとw うちもA東京、栃木は怖いと常々言っていますが。お互いにそう思っているのですね。
他にも、まだ未見だけど、近々行ってみたいといって購入いただいた方も数名おられました。ちょっとでも広がるといいなぁ。
そして、コミケから試合観戦に直行したのも今回初ですw でもはしごはするもんじゃないねー体力が足りないw
2日目は一般参加。予想以上には混んでいました。コスプレ更衣室に並ばないと入場できない自体に。
着替えた後、サークルを回っていると、悠久幻想曲2nd20周年本やモンスターメーカー30周年記念本を入手。
そして、25年来のお付き合いのあるTRPGのサークル銀竜工房へご挨拶。
お互い歳取ったね〜来年サークル参加できるかなぁ、身体的な意味でとか、寄る年波には勝てない会話をしてしまいました。
年賀状と並んで、年末の生存確認に近いイベント参加なんだなぁと思った次第で。
吹きすさぶ風が冷たい防災公園で、らいむさんたちのゾンビランドサガ合わせを見ていました。広いけど人も多いねぇ。そして防災公園から戻るのに遠回りだわ、時間かかるわ…
コミケをはけて、秋葉原の82で打ち上げ、1パイントなんか頼んだから2杯で見事撃沈w
これで2018年のなんやかんやもほぼ終わり。最終日に参加される方は頑張ってください。
それでは皆様良いお年を。濃いおコスを。
No BlackBerry,No smartphone. via NTTdocomo
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)