« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

2016年6月の5件の記事

2016年6月24日 (金)

The weekender

The weekender
おうっ!やるぞやるぞ! 
グダグダWebラジオ‎ 
『青砥千樹のにーさんすーごー』第371回。

今回は金曜23:45から生放送です。 
http://moi.st/91b468e ‎ 

今日は『エンタイトルノーベース、いわゆる無題』です。 

今日も無題で突っ走るー!
選挙とか投票とかぶっちぎれー!

今日もグダグダ30分間やらかしますよー

そんな訳で、今夜は『エンタイトルノーベース、いわゆる無題』のお噂です。 

【おしらせ:コスプレピクニック関連】 
http://cospic.org 
07/06【福岡】in門司港レトロ26(北九州市 門司港レトロ地区一帯)

コスプレピクニックのスタッフも募集中ですよ~
特に女性スタッフは切実に募集中ですorz 
詳しくは、イベントHPでご確認ください。 
イベント現地に近い方もよろしくお願いいたします

From BlackBerryClassic via NTTdocomo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月17日 (金)

The weekender

The weekender
おうっ!やるぞやるぞ!
グダグダWebラジオ‎
『青砥千樹のにーさんすーごー』第370回。

今回は金曜23:45から生放送です。
http://moi.st/91b468e ‎

今日は『エンタイトルノーベース、いわゆる無題』です。

久々だな無題!
ってことで、バスケの移籍話も大きな動きがなくなってきたので、今日は無題で30分グダります!

そんな訳で、今夜は『エンタイトルノーベース、いわゆる無題』のお噂です。

【おしらせ:コスプレピクニック関連】
http://cospic.org
06/19【福岡】コスボウリング3in西新パレスボウル(福岡市 西新)
07/06【福岡】in門司港レトロ26(北九州市 門司港レトロ地区一帯)

コスプレピクニックのスタッフも募集中ですよ~
特に女性スタッフは切実に募集中ですorz
詳しくは、イベントHPでご確認ください。
イベント現地に近い方もよろしくお願いいたします‎

From BlackBerryClassic via NTTdocomo‎

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月11日 (土)

The weekender

The weekender
おうっ!やるぞやるぞ!
グダグダWebラジオ‎
『青砥千樹のにーさんすーごー』第369回。

今回は土曜23:45から生放送です。
http://moi.st/91b468e ‎

今日は『あなたの街のBリーグ開幕のお知らせ。』です。

そーなんですよ、奥さん!
B1リーグとB2リーグ(男子プロバスケットボールリーグ)の開幕カード全試合発表になったんですってよ!

って話題が広がっていると俺の脳内神が申しております。

先日のオープニングゲーム アルバルク東京vs琉球ゴールデンキングスに続いて、他チームの開幕戦を含む全ての対戦カードが発表になりました。

さて、どこにどんなチームがいて、どこと戦うのか。
その辺をザックリ洗ってみたいと思います。

皆様の街にもBのチームがあるかも知れませんよ〜

ってことで、

そんな訳で、今夜は『あなたの街のBリーグ開幕のお知らせ。』のお噂です。

【おしらせ:コスプレピクニック関連】
http://cospic.org
06/19【福岡】コスボウリング3in西新パレスボウル(福岡市 西新)
07/06【福岡】in門司港レトロ26(北九州市 門司港レトロ地区一帯)

コスプレピクニックのスタッフも募集中ですよ~
特に女性スタッフは切実に募集中ですorz
詳しくは、イベントHPでご確認ください。
イベント現地に近い方もよろしくお願いいたします‎

From BlackBerryClassic via NTTdocomo‎

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月 4日 (土)

087/cos)やきうの時間

先日の日曜日に、高松市の県立球場(レグザムスタジアム)で、プロ野球独立リーグの四国アイランドリーグplus 香川オリーブガイナーズvs愛媛マンダリンパイレーツの試合を観戦してきました。

コスプレでw

コスプレピクニックonレグザムスタジアムとして、コスプレしたまま野球観戦、試合終了後1時間の間グラウンドにて写真撮影ができるというイベントでした。
http://cospic.org/oliveguyners/

Img_2135

野球を観戦すること自体久々。しかも四国アイランドリーグplusについては、碌な知識がない始末。
・四国でやってる。
・ラジオのナイター早終わり時のクッション番組「ミュージックブルペン」のMC、駒田徳広さんが高知ファイティングドックスの監督やってる。
・昨年は、元阪神の藤川球児選手が、高知に在籍していた。
・今年は、細かくて伝わらないモノマネの360°モンキーズの杉浦双亮選手がトライアウトに合格して、愛媛マンダリンパイレーツに投手として入団。

この程度の知識でした。

試合当日は、前期の最終戦ということもあり、レディースデイだったり動物園から動物呼んだりと楽しげにやっていました。
既に、愛媛の前期優勝は決まっており、試合開始前に優勝セレモニーと表彰式が行われておりました。
ただ、お天気がよろしくなくて終始小雨模様。それでも500人ほどの観客が集まっておりました。
みんなお互いのチームのユニフォームを着て集まってきているので、結構熱心なファンの方々なのかなと。

当のコスプレイヤーはスタッフ除いたら5-6人?そもそも同じ日にレオマワールドのイベントと被ってたorz

球場自体は、県立球場ということもあって内野の観客席は立派でした。コンコースも広いし。外野は全部芝生席。
試合の観戦チケットは、全席自由席で1000円。これはリーグ全体どこの球場でも同じようです。

スタッフの方に野球に詳しい方がいて、各チームのメンバーと経歴などを見せていただいたのですが、どこかで聞き覚えのある選手が多いです。
愛媛だと、正田投手(元阪神・ヤクルト)とかデニング外野手(元ヤクルト)、ポロ内野手(元楽天)とか。
そして、前述の杉浦投手がブルペンにいる情報が。背番号は36で、登録名は「サブロク双亮」。サブロクづくしwww 今日投げるのかな。

誘導スタッフとして、2回が終わるくらいまで球場外にいたのですが、いわゆるNPBのプロ野球と違っていろいろと緩いw
選手が出入りすると思われる球場バックネット裏下のスタッフ入り口は警備とか立ってないし、選手もちょろちょろ出入りしてる。
愛媛の外国人選手に至っては、試合開始30分前だというのにコンコースに上がってきて、売店でポテトとドリンクを買い食いしてるしwww

高校野球の地区予選か草野球かよと思わせるほどに選手とファンの距離感が近いんですよね。

Img_2137

試合は、どの場所でも観戦OKだったのでなかなかいけないバックネット裏付近で観戦。バットで打つ音、キャッチャーのミットにボールが収まる音がはっきり聞こえるそんなポジション。

<a HREF="http://www.oliveguyners.jp/topic/2016/05/5297.html" target="_blank">http://www.oliveguyners.jp/topic/2016/05/5297.html</a>
(チーム公式の記録ですが、コスプレのことは触れられていませんが、写真にはレディースデーのイベントに参加していた方が写ってますw)

試合の流れですが、先発は、愛媛が正田、香川がエドワーズで始まりました。
先発投手はそれぞれ、5回まで投げたのですが、正田が香川打線につかまり5失点。エドワーズは5回終わりまで140km/h台の球威が弱まらず1失点でまとめて、後続の投手に託します。

愛媛は、6回・7回のマウンドを、サブロク双亮に託しました。実際に投げているところは初めて見ましたが、緩い90km/h台のスローカーブがいい感じに決まっていましたが、長打が絡んで2安打1失点でした。
サブロク双亮が、2ストライクに追い込むと、香川応援団から集中を乱すような、ハイハイハイハイハイ・・・・とピッチを短くしていった後、トランペットで名鉄ミュージックホーンを鳴らす、
そのあと、「バースのヒッティングマーチ」を演ってるwww 相手に対する敬意なのかなぁwでもそれは相手に塩送ってないか?w
さすがに二回もやったところで、香川応援団も気づいたようで、名鉄ミュージックホーンだけになりましたがw

5回終了時点で、グラウンド整備が行われるのですが、さすがに独立リーグでは選手同士でやるのね。NPBでも2軍の試合ってこんな感じなのかな。

コスプレピクニックのスタッフで固まって試合を観戦していたのですが、しばらく見ているとバットの振り方が中途半端だとか途中で止めてるとか見えるようになるんですねー
NPBの球場だと球場が大きすぎて何やってるか見えないwwwとか思うこともあるので。

両チームとも、5~6名の応援団の方々が来て応援をリードしているのですが、愛媛の応援団のトランペットさんが片手で吹いてるから音が揺れるんですよねw
そして、器用だったのが香川の応援団の方。右手でトランペット吹きながら、腰に固定した太鼓を左手のマレットで叩くという。

Img_2150 Img_2151

試合は、そのまま地元香川が勝利しました。試合終了後、選手がコンコースで写真撮影や握手に応じていました。

さて、試合終了後ちょっと雨が強くなってきましたが、いよいよグラウンドでの撮影です。
試合終了後の整備が終わった後なので、内野はNGで。残念、バッターボックスに立つ画像を取りたかったのですが・・・
試合終了後のグラウンド整備も両チームの選手がされておられたので、そこをぐちゃぐちゃにするのは失礼に当たるわな。

Img_20160529_155657 Img_20160529_161214

ってことで、ネクストバッターズサークルやブルペン、外野のあたりでネタ撮影会のスタートですw
先日の日本橋ストリートフェスタでお会いした、球審敷田のコスプレをされておられるripeさんが参加されておられたので、ジャッジしていただきました!
前回は、卍ポーズは見送り三振だけということを知らなかったので、今度はちゃんと見送り三振で撮っていただきました。

それをベンチから香川の選手たちが見ているw そしてサブロク双亮選手は単独でTV取材を受けているwww
そんな中で我々は好き放題遊んでいるwww もっといろいろな人たちにも来てほしいですよー

Img_2162

最後は、球審敷田による、雨天中止のコールでお開きとなりましたw

野球場でのコスプレってのも以外ですが、それ以上に久々に野球がじっくり見れたかなーと思いました。

試合中に、公式選手名鑑を購入しているといろいろな情報がわかりました。元南海・阪神・参議院議員(笑)の江本孟紀さんが、高知の総監督って立場でおられるんですねー
四国アイランドリーグplusは、この後6月はなんとリーグ全体でアメリカに遠征して、Can-Amリーグ(北米の独立リーグ)やキューバ代表との公式戦19試合、親善試合1試合を行い、
7月末から、後期日程が始まります。四国4チームに加えて、巨人三軍やソフトバンク三軍との定期交流試合もあるとのこと。
試合自体は、週4-6試合で1チーム年間68試合やっているそうです。

最近は、個人的に男子プロバスケットボールの試合を観戦するようになりましたが、それに近い距離感や雰囲気で「見るスポーツ」が楽しめたかなと思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月 3日 (金)

The weekender

The weekender
おうっ!やるぞやるぞ!
グダグダWebラジオ‎
『青砥千樹のにーさんすーごー』第368回。

今回は金曜23:45から生放送です。
http://moi.st/91b468e ‎

今日は『やきうのじかん』です。

先週の日曜日、高松のレグザムスタジアムで、プロ野球独立リーグの四国アイランドリーグplusを見に行ってきました!
コスプレで!
コスプレピクニックonレグザムスタジアムです!

まあ色々と知らないことばかりで…
前期後期制度だったり、結構いい球場だったり
対戦相手の愛媛マンダリンパイレーツに、モノマネでおなじみの360°モンキーズの杉浦双亮選手がいたり。しかも登録名は『サブロク双亮』とか…スコアボードに表示しきれないやんw

試合開始30分前だというのに、愛媛の外国人選手が、球場内の売店で、ポテトとドリンク買って飲み食いしてたり…そもそも選手が出入りするであろう球場の正面関係者入り口に誰も立ってないとか色々カルチャーショックもあるけど、選手との距離が近いんですよねー
すごく地元色が強くて、身近で…

そんな光景をみてきました…コスプレで。


そんな訳で、今夜は『やきうのじかん』のお噂です。

【おしらせ:コスプレピクニック関連】
http://cospic.org
06/19【福岡】コスボウリング3in西新パレスボウル(福岡市 西新)
07/06【福岡】in門司港レトロ26(北九州市 門司港レトロ地区一帯)

コスプレピクニックのスタッフも募集中ですよ~
特に女性スタッフは切実に募集中ですorz
詳しくは、イベントHPでご確認ください。
イベント現地に近い方もよろしくお願いいたします‎

From BlackBerryClassic via NTTdocomo‎

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »