0877)キャラ★フェス8 丸亀に行ってきた
半年に一度のお楽しみ、うどん県の商店街(丸亀市、高松市)で行われる、『商店街発アニメイベント キャラ★フェス8』にいってきました。
http://brsq.net/cf
今回も、コスプレピクニックのスタッフとしての参加です。
今回は月曜日も休みをとったので、日曜日も最後までたっぷり楽しみますw
まずは金曜日の夜、寝台特急サンライズエクスプレスで、丸亀へ移動。寝て起きれば、そこは瀬戸内海、そしてうどん県。
7時半過ぎに、JR丸亀駅到着。
通町商店街の南端にある、うどん屋が土曜日は7:30から開いてるから、そこで朝食を〜と思ったら、コスピクのスタッフがすでに準備開始してたので、そのまま準備開始。
今回は雨のため、丸亀駅前に設置する予定だったイベントスペースは、スペース114に設置。
玉突きで、コスプレ受付は北側の空き店舗に、ミニ四駆は東側の空き店舗に移動となりました。
元々クロークが、北側の空き店舗の予定だったので一ヶ所にまとまって効率はよくなったのですがw
雨は朝のうちだけだったので、駅前や丸亀城に出歩くには全然問題なかったようです。
昼過ぎに、ようやく自分も着替える。毎度お馴染み、つーかもはやヘビーローテーションのアメリア先生。理由はちゃんとありますw
毎年眺めるだけだった、午後からのハロウィンパレード。このパレード自体はキャラ★フェスのイベントではなく、地元商店街の発案によるイベントでして…今回こそは、このパレードに参加してみようと。
パレードに参加したコスプレイヤーは、私含めて片手で足りる程度でした。まあ毎回のことですがw
ここ2年は必ず丸亀市長が水戸黄門のコスプレでパレードを行いつつ、子供にお菓子を配っておりました。
今年、丸亀の市長は新しくなったのですが…、それを見事に引き継いでくださったようでw
そして、予定になかったのですが、ステージに登壇してのご挨拶。
市内外から多くの人が来てるイベントですからね〜5月のお城祭りには全然叶いませんがw
パレードをしていると、背後には山北八幡神社の祭礼の御輿が接近中w ハロウィンと祭礼という和洋折衷のカオスな商店街の昼下がり。
ステージの方は、屋外の丸亀駅前と違い、ステージと客席の間がものすごく近い。すごく盛り上がるし、その様子が屋外のコスプレ受け付けでも全部聞こえるw
昼の3時過ぎに、飲み物調達で持ち場を離れると、ちょっと商店街の様子が変わっていることに気がついた。
化粧品とカードゲームの店スミレヤの向かいにあった、パチンコ屋の廃墟がきれいに更地になっていた。…むしろ廃墟のままであった方がシャッター前が使えてよかったんだけどw
結構パチンコ屋としては広かったんだろうな〜スペース114が2つくらい入る広さだったような。今後、何ができるんだろう。
商店街南端で、以前一瞬だけ『バルタン48』というオタク向けの店があったのですが、そこがプラモ屋になってた。
そして、今回最大の驚きは、商店街を出た南側、丸亀通町バスターミナルのパチンコ屋ビルが、居抜きでドン・キホーテに変わっていたことw
もっと郊外にあるもんだと思ってたら、まさかのめっさ市街地にwww
ここにあったパチンコ屋は地下フロアでひっそり営業してるようですがw
前回来た5月から半年でこんなに変わるもんですか…
コスプレ関係に目を移せば、流行りものばかりでなく、クリーミーマミがいたりと、新旧問わず。
そして、丸亀と言えば、2年前に貸し衣装からコスプレを始めたあの娘がついに、自作衣装で参加。ボカロの悪の娘だったかな。
スタッフ一同、親のような気持ちで目を細めて喜ぶw昔はマリオだった俺のケツを面白半分に蹴っていたあの娘がwww
丸亀やその周辺自体はそんなにコスプレイベントも多くないでしょうに、よくぞ作ったなぁと。
イベントが終わってみれば、コスプレでの参加者は去年とほとんど同じくらいと言ったところでしょうか。
午後5時にイベントが終わり、静まり返った商店街で片付けをしていると、向こうから御輿が三台やって来る。これから山北八幡神社へ戻るところという。
担ぎ手も少なくなったのか、ディーゼルで動く台車に載せられての移動でしたが。
静まり返った、午後6時の商店街を、誰にも見送られることなく御輿は神社へと帰っていったのでした。
片付けが終わったあと、高松へ移動して、翌日のコスプレ本部のできる天満屋地下広場(テンチカ)を下見。先に移動していたキャラ★フェス本体スタッフによって、更衣室の設営が行われていました。
当日の大体の導線を確認したあとで、飲み会。明日の終了後は、終わりを待たずにスタッフの九州組は帰路に着くし、そもそも車で来ているので今日しか飲めないんですよねw
途中から、みくせんの中の人、キャラ★フェスの中の人も入って、色々とお話ししつつ、日付が変わる直前くらいまで飲んでましたw
BlackBerry from NTTdocomo
| 固定リンク
コメント