キャラ★フェスの前日の土曜日、朝から18きっぷで丸亀入り。
目的は、富屋町商店街に月4回しか現れない「かめ市うどん」を確認することと、丸亀駅付近の銭湯を捜すこと、そして隣の宇多津町でコロ屋のコロッケを食うこと。
さて、昼過ぎに丸亀駅に到着。
到着次第、駅前に並ぶ丸亀市中央商店街(富屋町・通町・本町・浜町)をぐるっと一周。
今日は第4土曜日だったので、富屋町は「かめ市」、通町・本町は「みたから市」を開催中。
・・・とはいうものの、やはり人通りは少なめ。
でも、そんな中で「かめ市うどん」を発見。
以前は、手前に店があって全然見えない路地だったのですが、いつの間にか取り壊されてすっきり見えるようになりました。
かめ市うどんは、かめ市が行われる、毎月第2・4の土曜・日曜のみ開店。地元のボランティアで営業しているのだとか。
店内はオープンスカイ。奥には、薪ストーブもあった。
早速うどんをいただく。かけうどん200円、ラーメン300円。
なんか、讃岐まできて、普通にかけうどんを食べるのはなんか敗北感が個人的にはw
以前のキャラ★フェスでお世話になった、スペース114(百十四銀行旧本町支店)の前には今日は出店無し。
でも、裏のスペースには、野菜の直売スペース以外に・・・うどん屋ができとったw
通町商店街では、いつもの化粧品店兼カードゲームショップのスミレヤさんの前で、子供たちが何か作って遊んでた。
通町商店街の南の端っこから2軒目に、「マリオカート大会やります」「3月OPEN!バルタン48」と書いた張り紙が。1時間後くらいに行ってみると、半面だけシャッターを開けたお店が。
中はまだがらんとしていたけど、ホビー系の店だろうか。
ギャルゲー風のポスターが数枚貼られていたような。
丸亀城方面へ向かうと、お城から京極バサラ隊の皆様が駅へ観光客を出迎える準備のために出てきた。
衣装の上からコートを羽織って寒そうでしたw
お城周辺に着いたところから、今度は銭湯探しがスタート。
iタウンページで3軒見つけてきたのですが、まだ昼2時前なので、当然空いてるわけも無くw
・城東温泉 城北側の通りを東へ行った角。煙突も小さいし看板も出ていないので分かりにくいが、駐車場に出ていた看板で屋号確認。
・城北温泉 丸亀駅から線路沿いに東へ。城北小学校の南正面。コンクリのがっしりした作り。屋根にはソーラーパネルが何枚か。
・栄楽温泉 丸亀駅から北東へ。一鶴本店の横から路地に入るとある。
どの銭湯も、営業時間に関しては一切掲示がないんだよなぁw
丸亀を後にして、宇多津へ。宇多津駅の南口から10分ほどあるいて、
宮脇書店宇多津店の隣にある、グルメコロッケ568(コロ家)の本店へ。
以前神戸のみなとマルシェでいただいた、讃岐コロッケが忘れられなくてw
調子に乗って4個購入。餃子、古代米、牛すじ、夢豚。それぞれ180円前後。
宇多津から一度坂出へ出て、坂出からICOCAで乗車して高松へ。
JR四国で初めて、ICカード使うぜきゃっほい。
あえて各駅停車で時間をかけて移動、その中でさっきのコロッケをいただく。
讃岐コロッケと違って、ひき肉ぎっしりというわけではないですが、結構中身はしっかり入っておりました。餃子コロッケは中身がまさに餃子の種でありましたよ。
高松駅からは、高徳線が30分後だったのでバスで宿泊地の栗林へ先回り。
買い物バスの東先回り・西先回りを確認しないで飛び乗ったのですが、大当たりw
びっくりしたのは、瓦町(駅前)・天満屋のロータリーを出る時に、本来のロータリー出口(トキワ街側)ではなく、横の路地から出て行ったことかな。
栗林駅近くのホテルにチェックインして、すぐにトキワ街へ繰り出す。
ナイスなタイミングでバスに乗り込み、瓦町・天満屋で降りて、写真撮ってなうツイートして・・・
ブリーザーズスクエアを横目で覗いたら、らいむさんと河合さんが居たwどんなタイミングだよw
しばし立ち話のあと、トキワ街を含め商店街をうろうろ。
ここ2年くらいの間に何回、この商店街に来ているんだろうか・・・w
丸亀町商店街の再開発ビルも完成に近づきつつあるんだけど・・・偉い規模でかいつーか、統一感のあるデザインというか・・・
夕方早々に晩飯。今日は大学の卒業式のせいか、スーツ姿の若者多し。
以前一人で来た時に覚えていた、丸亀町の明石家(昼はうどん屋、夜はうどんもある飲み屋)へ。
骨付鶏とビールと釜玉うどんってどんな組み合わせだよw
珍しく、三人とも飲む量より、食べる量の方が多かったなぁ。
うどん、鶏以外も結構おいしくいただきました。
さらに、「おにぎりあたためますか」で紹介された、カレーうどんの上手い店「鶴丸」へ移動して、追いオリーブならぬ、追いカレーうどんですよ。本日3うどん目w
しかも、並んでるw時刻は夜10時ちょっと前。家族連れも並んでる。カップルも並んでる。
出てくるのは、明らかに大学卒業組と思われるスーツの一行w
人気あるなぁ。
さっきの明石家のカレーうどんと比べるとお値段は倍近い(700円)ですが、それだけの価値はありますね〜
カレーが全然違います。
つか、繁華街にあるうどん屋って、チェーン店以外だと、日曜休みとか昼間しかやらないとか多いのに、ここは昼間と夜(20:00〜26:00)とかなり遅くまで開けてくれてます。
そんなこんなでうどんまみれになった状態で、高松の夜は更けてまいります。