« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月の36件の記事

2010年4月30日 (金)

AnAn2)今月はここまで

AnAn2)今月はここまで
AnAn2)今月はここまで
AnAn2)今月はここまで
今月のプレーはここまで。

SS1リーグでだけど、☆×23まで行った。
逆転ラウンドが全問単独正解になって逆転ラウンドだけで☆15個(賭けた分含めると19個)
この逆転ラウンドが、4人連想だったら、なんぼポイントが増えたことかorz
(19×5×1.8=162pt?)

つか、2nd押し単独正解は☆5じゃなくて☆4だったっけ?

その後、SSS3リーグに上がったものの、全く押すことが出来ず。押しても誤答で、☆の数はマイナスだらけ。

7クレやって、ジャンルポイントも連想のポイントも微動だにせず。むしろジャンルポイントは減る一方。

連想は、SSリーグで1プレーで30pt以上取らないと増えなくなったから、もう打ち止めかな。
今は暫定600位台だけど、また土日で一気に追い込まれるんだろうな。

ましてや、明日から刺客も入るし、An祭特大号の東北・北海道予選始まるし。

南の方からのイナゴの大群に荒らされるのかなぁ…
でも、一発勝負と違ってタワーだし、地元プレイヤー有利?
それとも連休だから、2日間とも終日張り付く奴がでるのかな…

まあ、参加賞か20階突破の称号さえ貰えればいいや。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

0242)本当の空の下へただいま

0242)本当の空の下へただいま
0242)本当の空の下へただいま
0242)本当の空の下へただいま
高速道路から見える磐梯山(表側)、まだまだ山頂には雪が。
会津若松は今が桜の見頃。会津大学の敷地が一周桜で囲まれていました。

これは鶴ヶ城辺りは映えますねー
向こうGWは天気が良いので、楽しみですw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Bus)バーコード

Bus)バーコード
整理券にバーコードが印刷されてます、料金箱にも読み取り機が。新常磐交通になってもこのシステム生きてたのか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月29日 (木)

Bus)深夜バス『ギャラクシー号』

Bus)深夜バス『ギャラクシー号』
郡山・福島ゆき、ふてぶてしい顔で登場。今から11時間ケツが食われないように頑張りますw
梅田は今日からビアガーデンがオープンした所があるとか。
まだ寒いだろうてw

寝れれば天国、寝れなければ地獄。
明日朝どんな顔になっているのやらw

悲しいのは、このバスは最終目的地の会津若松を通過することw
北陸道→磐越道(会津若松通過)→東北道→須賀川・郡山・福島
まあ、会津若松に降りられたとしても午前5時台なんだろうけど。

では、京都を出発したらおやすみなさいノシ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GW/0242)連休中にやること

米粉ラーメンを食う。
http://www.minyu-net.com/news/news/0427/news9.html

市内で米粉ラーメンを出す食堂
・味平食堂、宇佐美食堂、すみれ食堂、なかじま、万世楼飯店、めでたいや、らーめん亭

会津若松駅でSL音録音
・新潟ゆき15:25発車

福島ADVは行けたら行く。
・バス往復でも2800円+市内バスかぁ…

あとはテキトーに。


さて、早めに梅田行って晩飯とか喰っておくかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月27日 (火)

AnAn2)4人連想チャレンジ

AnAn2)4人連想チャレンジ
AnAn2)4人連想チャレンジ
先週の積み重ねチャレンジは
ジは結局点が伸びずに、1300位くらい。でも130万パワー獲得。

今週からは待ってました、連想チャレンジ。
逆転ラウンドも対象になるので、結構出題頻度は高めになるはず。

今週末からはゴールデンウィークに入るし、SEGA主催の全国大会の地方予選もスタートするし、刺客チャレンジもあるしで、後半物凄いチャージがかかるのは目に見えているので今のうちに進めるだけ進む。

連想は、369ptで現在暫定250位。週末には上位10%ボーダーは何処まで上がるやら。
趣味雑学は、1386/1507ptで現在月間暫定65位。
今月は1507pt以上になるのは難しいかな。何とか月間100位以内に留まってみたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

The golden holydays

ってことで、29日から連休に入る訳ですが、

GWの予定なんぞを。

今回はかなり予算を削らないといけないので、思い付く限りの最小予算で。

29日夜→30日朝
大阪東梅田2050→0729郡山駅前
 深夜バス『ギャラクシー号』
 乗車時間10時間39分、北陸道・磐越道経由
 往復21,610円
郡山駅前0800→0909会津若松駅前
 高速路線バス
 往復1,900円(回数券)
ついに、時間と体力を捨てて往復深夜バスに勝負を挑むことになりましたw

30日〜4日
食う・寝る・太る
 本来ならADV会津に参加してみたかったけど、見事に開催日が29日w
 行く気力があったら2日のADV福島行ってみたいけど…オッサン一人で行くのは気後れする…
 実家に帰省している間は、一歩も会津から出ないのが基本スタンスなので…さて何しよう。

4日夜〜5日朝
会津若松駅前1820→1945郡山駅前
 高速路線バス
郡山駅前2035→0709大阪東梅田
 深夜バス『ギャラクシー号』

ADV以外のイベントのことは完全に忘れて畳の上で寝転がってきますー

『にーさんすーごー』は30日夜の生放送を休止しますが、期間中に何か面白そうな『音』を録ってきてアップする予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Rail)ICOCA の残額

Rail)ICOCA<br />
 の残額
二度目の残額1円達成w
コンビニや駅売店でも使うから、一円単位の調整なんてしてませんよ?w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月26日 (月)

079+2)カップえきそば登場!

079+2)カップえきそば登場!
姫路駅の名物、まねき食品の『えきそば』が5月中旬に、日清食品から近畿地区限定で発売になることになりました。
以前東北限定で売っていた『芋煮どん兵衛』と同じく期間限定かも知れません。

・日清食品プレスリリース
http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?yr=2010&mn=4&nid=1889

・まねき食品(えきそばのページ)
http://www.vzhyogo.com/~maneki/ekisoba/ekisoba2006-1.html

中華風のそばに、和風だしのミスマッチではありますが、結構良い味してると思いますよ〜
これを何処まで再現できているのか、非常に楽しみではあります。

ちなみに、『えきそば』が食べられるのは、
姫路駅の山陽本線上りホーム、下りホーム、新幹線乗り換え通路(ManekiDining)と、
加古川駅構内(麺処 木八)(構外からも利用可能)、梅田の阪神百貨店地下一階スナックパークです。
以前は姫路おみぞ筋のアーケード内にも店あったような気がしたけどなぁ…

お持ち帰りえきそばは上記スタンドと、『味三昧』等で。
たまにスーパーに『駅そば』って書いて売られている麺がありますが、明らかに違うメーカーの品でしたw

写真は、カップ麺になる奴ではないですが、牛天えきそば(400円)。
麺の上に乗っかっているのは牛肉の天麩羅です。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

COS)事件未遂

マイミクさんの間で出回っている情報なのですが、なにぶんソースにまだ辿り着けていないので、伝聞になってしまいますが

こんな順番だったそうで。
・コスプレSNSで、女性コスプレイヤーに合わせを持ち掛ける

・事前に打ち合わせと称して、喫茶店へ呼び出し

・女性コスプレイヤーが行ってみたら、来ていたのはチャラ男3人

ってことだったらしいのですが、

・合わせの前に事前打ち合わせなんかするもんなの?メールか電話で済ますんじゃないの?
・つか、そんな見ず知らずの人とホイホイ会いに行くの?

とか、まあ思ってしまう訳なんですが、
とりあえずは各個人で厳重に警戒してくださいとしか言えないんですが。

で、ここから余談。
もし、その『女性コスプレイヤー』が実は『女装コスプレする男性コスプレイヤー』だったらどんな事象になってたんだろうな〜
そうなると、事件というよりはもはやドリフのコントにしかならないけどw

現実、男性でもコスプレ系SNSで『女性』で登録してる人も居るしね。当然その逆も居られますけど。

いっそコスプレ系SNSは性別非公開(または公開選択制)にするとか、『主にコスプレをするキャラクターの性別』、略して『性別』にしてもいいんじゃね?別に性別詐称したからといって刑事罰があるわけでもないんだし。

まあ、それは登録する側の頭の使い方次第って奴で。

クローズドだったコスプレという遊びがネットを通してオープンになってきたんだから、これくらいは自己対処する能力は持って欲しいですね。お仲間や先輩が居るのであれば、メイクや衣装以外のそういう振る舞い等についても教えてあげてください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月25日 (日)

135)海なう。

135)海なう。
135)海なう。
135)海なう。
天気が良いので、海(林崎松江海岸)へ繰り出す。
流石に水遊びするほどの気温ではないけど、非常に暖かいですね。

大蔵海岸側よりもさらに淡路島が近く見えますね〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月24日 (土)

room)今日の作業結果

room)今日の作業結果
今日は、コンビニにも行かず終日家の中で、荷物片付けのスペースづくり。
家から出たのは集合郵便受けに行った三回だけw

今日はなんとか、ロフト下にパソコン用スペースと、ADSLモデム付き無線LANルーターを接続。残しておいてよかったーw

ネットワークの接続確認はこれからだし、ADSLの開通は4/30の予定。帰省中やんけorz
でも、何時開通しても良いように準備しておこう。

これでようやく転居のお知らせが印刷できそうだ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

斜め上過ぎるだろ

<子ども手当>韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組
http://mainichi.jp/select/today/news/20100424k0000m010117000c.html?link_id=RTH01


『養子が100人いたら、100人分支給するのか』なんて議論あったけど、
まさか554人分も申請してくるとはw
たかり精神もここまで来ると凄いな。

何か基準に満たなかったようで申請は却下されたようだけど…
もしこれが申請通ったら、この韓国人に今年1億円、来年からは2億円づつ払うのかよ?

つか、今までの児童手当の支給対象者だけに絞ればいいんちゃうの?
6月までに票の買収…もといバラマキ…もとい支給するんなら、今までの支給者だけにするのが一番手間がかからないと思うんだけどなぁ。

しかし、ある意味で予想通りの行動をしてくれてるな、その行動がブーメランになって、外国人や実態が調査できない国外居住のこどもは支給対象外になるかも知れないのに。(ましてやカネが足りてないんだから、渡りに船で支給対象を狭める口実にできるし)
やっぱブーメラン行動の発祥(発症)はやっぱ朝鮮半島ですかねw


しかし、これを伝えているのが『毎日新聞』と言うのが気になる。
『こんな非常識な申請をしてきた奴がいる。制度的に大丈夫なのか?』という意味なのか、
『韓国人の申請が却下された。差別じゃないのか。』という意味なのか…
他の新聞社がどう伝えるかも見たいところ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月23日 (金)

AnAn2)今日のAn ×An2

AnAn2)今日のAn<br />
 ×An2
AnAn2)今日のAn<br />
 ×An2
AnAn2)今日のAn<br />
 ×An2
Answer×Answer2DX+稼動中ですよー

ってことで、今週は4人積み重ねチャレンジ週間です。

現在地は、SS3〜SS1を(意図的に?)浮き沈みしているので、ポイント係数は1.8倍。SSSリーグの2.2倍と比べると太刀打ちできないかなぁと思ったら…

ポイント獲得率は36%と低いものの、40pt×1.8=72ptという回もあって、現在358ptで暫定686位。
今のままなら『4人積み重ねチャレンジファン』とボーナス200万パワーだけど…
500位以内に入れば、『〜フリーク』とボーナス300万パワー…
流石に100位以内は無理ゲーだし、土日は流れが早いから何処で500位安定になるかわからないけど、チャレンジしてみるかな?

その副産物で、趣味雑学だけまたジャンルポイントが伸びてきた。4桁に戻ったはの久方ぶりじゃないかな。

順位は低空飛行がおおいので、順位も決勝進出率も平均(2.5位,50%)より下に。
そして、優勝とビリの回数差がついに2に。

さて、来週からは『4人連想チャレンジ』か。
またスタートラインのSS3に並ぶようにしますかねぇ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

The weekender

The weekender
おうっ!やるぞやるぞ!
グダグダWebラジオ
『青砥千樹のにーさんすーごー』第73回。
http://rastyelnard.radilog.net/
今週も『らじろぐ』のサイトで金曜日23:45から生放送!…と、言いたいところですが家の回線がナローバンド(MAX128Kbps)になってしまったので、当面は生放送は無理ですねぇ…
録音だけになると思います。

新居一発目の放送は、通常の『あいうえお辞典』をお休みいたしまして、例の雑誌に掲載された事柄についてウダウダ吐かしたいと思います。
思いのたけがありましたら、下記のアドレスまでメッセージを下さい。ご紹介させていただきます。


今週予定しておりましたお題『ま…麻雀』はまた回を改めておおくりいたします。

『あいうえお辞典』
先週は、ほ…ほっていてくれ!でした。
来週は、ま…麻雀です。
『麻雀』について思ったことを『面白半分に』教えてください。
嘘、おおげさ、紛らわしい説明大歓迎です。むしろ推奨。

宛先は、rasty_elnard@hotmail.co.jpです。

続けて、ま行のお題も発表。
み…ミク
む…無理無理…
め…メカ
も…もっともっと!

についても面白いメッセージをお待ちしております。
や行のお題もお待ちしております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ネタにマジレスカコワルイ

へーへー、さぞや頭のおよろしいあんたらと違って、あたしゃオツムが幼稚で弱いので、
たかがエロ本のネタにマジレスしちまいましたよーっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月22日 (木)

cos/etc)Cure 、コスプレイヤーズアーカイブ等が「割り切ってすぐに遊べる入れ食いサイト50」

既に身内では話題にはなっていますが、「裏モノJAPAN」という雑誌の5月号の特集に
、「割り切ってすぐに遊べる入れ食いサイト50」という特集があるのですが、
基本的には出会い系、家出系のサイトがほとんどなのですがその中で、オタク系方面の
サイトも幾つか紹介されていました。

気づいたところでは、
・コスプレイヤーズアーカイブ
・コスプレCure
・コスネット
・ピクシブ
・こえ部

コスプレだけじゃねぇのかよw
ほかには、非モテSNS、mixiのコミュ(出会い、非出会い問わず)、2chの「終電を
逃した人を送るオフ」までターゲットになってるし。

それぞれ各サイトでの記事はおおまかこんな感じ。
ご丁寧に、各サイトでのナンパまでの手順まで説明している。
ただし、こういう雑誌なので、実際にやったかどうかは勿論定かではない。サクラつか
ったでっち上げの可能性も十分にあるだろうな。

・コスプレイヤーズアーカイブ
  「会場は9割以上が女!コスプレ姿を撮影してメアドをゲット!」
  ユーザ登録→参加人数の多いイベント探し→当日の参加者を探す→事前にターゲッ
トと絡んでおく→イベントで撮影
  イベントで撮影した後に、もって回った言い方で連絡先を聞き出す。(10人に9
人は教えるらしい)
  アニメ話を口実に後日アポって(ry

・コスプレCure
  「カメラマンを装い個人撮影会でなし崩し的に」
  会員登録→写真を登録しているコスプレイヤーを探す→カメラマンを装い片っ端か
らメッセ投げ→イベント参加をエサに連絡先ゲット→「イベントでは落ち着いて取れな
いから個人撮影で」ともちかけ→OKが出たら個人撮影に持ち込む(最初は屋外やカラオ
ケボックスでと言う)(ry
  サンプル写真として、晴海客船ターミナルの屋外で、パンもろ見せて座ってる長門
さんが写ってるのだがwww
  「あくまで、いい写真を撮るためと強調すれば相手も断りづらい。ホテルに入って
しまえばあとはなしくずし」
  
・コスネット
  正直、このサイト知らない(ぇ
  「コスプレ女を食うのにアニメの知識は要らない」
  サブアドレス取得→女のオープンメッセージを読んで物色と同時に、自分もオープ
ンメッセージで誘いをかける(アニメのなにがしが大好きです。当方初心者なのでコス
プレとかあれこれ教えていただけませんか等」→女がレスしたら会話もそこそこにメア
ド聞きだす(ry
  「オタクとはいえ女は女。コスプレにとらわれなくても十分に喰える」

・ピクシブ
  「人気のないイラストをホメて表現者の自尊心をくすぐれ」
  登録→自分の絵を載せる(ネットで拾ってきたものでOK)→好きな漫画で検索→US
ER数0誰からも評価を受けていない絵を探す→マイピク数(マイミク数と同じ)が少な
い女を選んでメッセ投げ→口説く→画材でも買いに行くフリで連れ出す(ry
  「残念なのは、見た目がよいのが少ないことですが、ま、これはやむを得ないでし
ょう。喰えれば満足という人なら」

・こえ部
  「似てない声まねに好きな女が寄ってくる」
  登録する→声マネのファイルを作ってアップロード→反応がなくても定期的に続け
る→物好きな女性が反応したら口説く(ry
  「このサイトでは自らナンパではなく、待ちが正解。立場は声を聞かせる側が上な
ので、見た目が悪い自分でも結構喰えてます」


正直、すごい夢物語wこんなん実践できたやついるんかと。
しかも、こえ部はかなり根気いるやりかただなw

でもイベント参加暦が浅いとか、知人が少ないとかいう人は引っかかる人もいるんかも
ね。

だけど、最近はむしろこういう男を釣る気満々な人もいるように見えるんすよねぇ。男
ひっつかまえて搾り取って。まさに女郎蜘蛛な奴も。
AV方面への進出してイベント参加費や衣装代の回収計画でもあるんかな?「乳製品は痛
むの早いんだけどな」
(意見には個人差があります。)

この本がどれほど売れてるのかは知りませんが、これを読んで実践しようとするオツム
の弱い奴が現れるとも限らないので、各自注意してくださいねー
むしろ相手がついてこれないほどの脳内世界・腐女子っぷりをさらけ出して相手を引か
せるのもいいでしょう。
仲間で固まって動くもよし。まあ、まず見知らぬ相手は信用しない・・・
ってなると、普通にコスプレイベントいってても、なかなか撮影させてもらえない(仲
間内以外では近寄れない)雰囲気を更に濃くされてしまうんですよね・・・
最悪この記事に便乗して、「コスプレしない方の参加お断り」とか「男性の参加お断り
」という対処をするコスプレイベントが、既にありますから増えていくのが怖い。
そんなことしたら、そういう事象に免疫を持たないコスプレイヤーが増えるほうが怖い
ですよ?
だからといって、「ナンパ目的のヤリチンや電波な人を目の当たりにして免疫を作れ」
と言ってる訳じゃないですw

どんどん世の中は世知辛くなるねぇ。

これで紹介されてしまった各サイトはちゃんと抗議した方がいいと思いますけどね。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年4月21日 (水)

06)大阪縦断住所変更ツアー

06)大阪縦断住所変更ツアー
06)大阪縦断住所変更ツアー
ってことで、先週の引越に伴って、
公的機関じゃ無いところの住所変更で、仕事帰りに梅田→なんばを縦断。

・ヨドバシ梅田
・ビックカメラなんば
・アニメイト日本橋
・ジョーシンディスクピア
・ソフマップなんば
・ヤマダ電機LABIなんば
当初予定より2店舗多く回れたけど、
正直ジョーシン殆ど行かないんだよなぁw
一番最寄りは、加古川か、さんのみや1ばん館だし。

平日夜7時を過ぎるとでんでんタウンも一気に静かになるね。
表通りに電気関係以外の店が増えた秋葉原と違うのはこの辺かな。

ヤマダ電機の南側に電気自動車の充電ステーション発見。
プラグの形は見ていないけど、車種とか書かれていないので、共通なんだろうね。
しかし特に屋根とかない場所だったけど、雨の日とか大丈夫なんだろうか(^-^;(感電とかといういう意味で)


で、住所変更に走り回っていたときの疑問をクイズにしますかね。

問題:
上記6店舗で、ポイントカード類の登録住所を変更したのですが、『公的身分証明書』の確認を求められた店舗はいくつだったでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

和製ブーメランと起源ブーメラン

石原知事“帰化”発言、福島氏が撤回求める
(記事は後からリンク張替えます)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1182057&media_id=88

なんで、福島党首はこの発言に噛み付いたんすかねぇ?
石原都知事発言の全文を読んでも『誰だ』とか一言も言ってないのにねぇ。
それをまあ自ら、しかも『私は…』で始めてしまうあたりに、何だかの自覚があったとしか思えないですねぇw

福島党首以外にも、そういう噂がある与党関係者はゴロゴロいますけど沈黙しているというのに…


あと、この発言について下朝鮮(韓国)から『石原都知事は妄言製造機』との発言があったとサーチナが報じているようですが。

おやぁ?石原都知事の発言には、『どこの国』とは一言も言ってませんよね〜
ましてや特ア(特定アジア)とか三国人だとか一言も言ってないですよね?

それなのに、わざわざ他国の、しかも知事レベルの発言に対して目くじら立ててコメントしてくるなんて、外国人参政権が貰えないと困るのはどこの国なんだか、自分で自白したようなもんじゃないんですかね?w
今のところ、中国を含めて不快感を示すような報道は成されていませんからね〜

まあ『妄言製造機』は下朝鮮(韓国)の登録商標ですから、そっくりそのままお返ししますけど…

ブーメラン発言の切れ味が鋭いねぇw
ブーメラン発言の起源も下朝鮮(韓国)なんじゃないですか?w
その起源も主張されるなら、『どうぞどうぞ』で差し上げますよ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月19日 (月)

135)海峡でランチ

135)海峡でランチ
液化ガスを運ぶタンカーや大型船の間を縫って、たこフェリーやジェノバラインの高速船が行き交う明石海峡と大橋、淡路島を眺めつつ昼飯を頂く。


きれいだろう?ここ市役所の食堂なんだぜ…

市役所が防波堤すぐ横に立っているという立地は安全上どうなんだろうとは思うけど(^-^;

防波堤のすぐ内側は遊歩道になっていて、釣りを楽しむ人、外でお昼を楽しむ職員の方々とちょいと和やかな感じでした。

こうやって見ていると大小様々な船が激しく行き交っているなぁ…と思うね。

さて、昼休み開け次第窓口に突入しますかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

135)引っ越し終わりました

135)引っ越し終わりました
135)引っ越し終わりました
135)引っ越し終わりました
土日の二日間かけてようやく引越しが完了しました。

この二日間で三人のマイミク様の手を煩わせることになり大変ご迷惑おかけいたしました。
今回は500m以内という超短距離の引越しだったのでまだ、今回の作業でぎりぎり間に合いましたが…これが距離があったりすると…
目も当てられない事になるんですね。
引越しも人生も計画的に(おぃ)

引越し作業中に、この部屋を希望している方々が二組のご家族が見学に来るなど人気の高い部屋だったようです。
窓の向こうには公園と新幹線と明石海峡大橋と淡路島。
視界を遮る大きなマンションもなく、静かな環境でした。
この部屋はすぐに埋まると思います。

2年半お世話になりましたm(__)m

で、早速新居がこの有様だよ!
取り合えず当面はロフトで寝起きですな。

前の家と違って、どうやらアンテナが六甲山・大阪方向を向いていないようで、アナログのテレビ大阪(19ch)が完全に写らなくなったorz
元々エリア外だから諦めろと言われればしかたないですが…

他のチャンネルもこんな感じ。デジタルについてはまったく変更することなく写りました。

49ch NHK教育
51ch NHK総合
53ch 毎日放送
55ch サンテレビ
57ch 朝日放送
59ch 関西テレビ
61ch よみうりテレビ
大分偏ったチャンネルだなw
どうやら、淡路島の北淡垂水局を受信しているようですね…
BSデジタルはアンテナが立てられたので見れてますが『空から日本を〜』が見られないのは痛いなぁw


明日は、ガス・電話の開通立ち会ったら、公的期間の住所変更巡礼の旅だな。
銀行系はメールオーダーで済ませられるから楽でいいわ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月16日 (金)

The weekender

The weekender
おうっ!やるぞやるぞ!
グダグダWebラジオ
『青砥千樹のにーさんすーごー』第72回。
http://rastyelnard.radilog.net/
今週も『らじろぐ』のサイトで金曜日23:45から生放送!
って先週は繋がりにくくて申し訳ないです。
今週は大丈夫かしら。

今週は『さよならブロードバンド!っていうけど、引越し前夜ならさっさとPC電源切って荷造りしてろよバーカバーカとっとと引っ越せ!しばくぞ!スペシャル』ということで、まったく通常通りにお送りします。

『あいうえお辞典』
先週は、ほ…ほっていてくれ!でした。
今週は、ま…麻雀です。
『麻雀』について思ったことを『面白半分に』教えてください。
嘘、おおげさ、紛らわしい説明大歓迎です。むしろ推奨。

宛先は、rasty_elnard@hotmail.co.jpです。

続けて、ま行のお題も発表。
み…ミク
む…無理無理…
め…メカ
も…もっともっと!

についても面白いメッセージをお待ちしております。
や行のお題もお待ちしております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Rail/103/06)走るフキダシ

Rail/103/06)走るフキダシ
午後年休を取って帰宅中に、隣を走る大阪環状線のラッピング広告電車を発見。
ただ、広告主はの大阪駅高架下の服飾メインのショッピングゾーンGARE。グループ会社内か…大阪環状線と山手線を比べるとラッピング広告車両は大阪のほうが少ないね。走ってる列車密度や沿線人口の差があるから比較する意味はないけど。

ラッピング広告自体は、別に珍しくはないけれど、ドア部分をメインに装飾してあるのは珍しいのかも。
乗客が窓際に立った時に面白く見えるんだけど…
ファッションに無縁なおとんが、窓際に張り付くラッシュアワーだったらどう見えたんだろうなw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

憲政史上最低の総理大臣

鳩山首相、成算なく確約=「5月決着」ぼかす動きも-普天間(時事通信社)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010041500854

国民の皆様がカネの欲しさ一心で選んでしまった民主党。その民主党の鳩山首相がアメリカからまったく相手にされなくなりましたねw

公式な会談をキャンセルされている時点で、既にアウトなのに。
それでもまだ「5月末までに決着をつける」と言い張り続ける。

「本当に責任を取れるのか」とオバマ大統領が懸念を示しているような報道ですが・・・

責任なんか取れるわけないじゃんw

どうせ責任取ったところで、議員辞職程度でしょ?
個人的にはチャウシェスクばりの末路でも生ぬるいと思ってますが・・・
もちろん、首相本人だけじゃなくて内閣と与党丸ごとなくなって欲しいです。

日本の憲政史上でも、これだけアメリカの大統領にボロカス言われた首相って過去にいないんじゃないですかね?

ある意味「世界における日本の信頼を、たった半年で地に墜落させた鳩山内閣」として記憶されるでしょうね。


ここからは余談になりますけど。

こんなバカ首相が日本を迷走させていますけど、それでもまだ「カネが貰えるから」と、この内閣を支持しますか?できますか?

「カネが貰える」ように見えますけど、実際にはカネ足りてないんですから、
右手でカネを渡すフリをしながら、左手で財布の渡した額以上のカネを抜きとろうとしてますから。

最近になったからは、旗色悪くなってきたのに気がついたのか・・・
いや、前回の衆議院選挙のときにもやってましたが、
「都合の悪い政策は表に出さない」ってのをやってましたね。
前回の衆議院選挙のマニュフェストに「外国人地方参政権」とか乗ってましたっけ?途中で消しましたよね?

マニュフェストに書いていなくても、党の「政策集INDEX2009」に書いてある事をやってますよね。
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/index.html
今年はこれを書き換えるつもりはないとの報道が出ていますが、
「書き換える」どころか「削除する」かも知れませんねw
興味のある人は今のうちに魚拓とるなり、ダウンロードするなりしといた方がいいかも。

衆議院選挙の時に自民党が流したこんなCM。
(ニコニコ動画要ログイン)
http://www.nicovideo.jp/watch/1247883475
http://www.nicovideo.jp/watch/1250851022
http://www.nicovideo.jp/watch/1250851739
「日本じゃネガティブキャンペーンは根付かない」とか色々言われましたが、結局ほとんどそのとおりになってしまいましたなw

せっかくあれだけ警告されてたのに…
それでもまだ「カネが貰えるから」で支持しますか?できますか?

「日本を考え直す夏」はもうすぐ来ますよ・・・
下手すると「日本を考え直す梅雨」ぐらいに早まるかも知れませんがw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月13日 (火)

Moving)立体化

Moving)立体化
先週土曜日の作業後の新居の様子。
まだ荷物半分あるのにこれかwどこの倉庫かと小一時間。

土曜日が残り荷物搬入で、日曜日から開封Andロフトへの押し込み(通称倉庫番)がスタートかぁ。
とりあえず、荷物を搬入したら真っ先に『TVと衛星アンテナを設置する』って優先度おかしいだろwだって夕方にはくるねこが(ry

今度は、『この箱をこのまま』にしないで暮らして生きたいのう…w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月11日 (日)

PHS)無かったことにされてる…

今週、梅田のヨドバシカメラに数回足を運んだのですが…


一階の携帯電話売場の片隅にあるウィルコムのカウンターを見ていたら、凄い違和感に教われた。

先々週くらいまではあった物がない。

新旧総てのスマートフォンが姿を消していた。
つい最近出たばかりのハイブリッドW-ZERO3や、03、Advanced/[es]、D4も。
しかも、ぽっかり開いているとかじゃなくて、うまいとこスペースを詰めて、さも『最初っからありませんでしたよ。』的な空気が。

でも、同じ店内のスマートフォン売場には、現品はないけれどハイブリッドW-ZERO3の展示してあった跡地がそのまま残されて居たり。

携帯キャリア各社より先駆けてスマートフォンを売り出したにも関わらず、他社のスマートフォンが出揃っているこの時に、その舞台から退場せざるを得ないとはね…。

次世代XGPという未知数の翼をもがれたウィルコムが生き残るためには、スマートフォンは諦めたのかなぁ。

音声通話・メール・カメラだけの安い料金安い端末で売っていくのかなぁ。それじゃまるでツーカーの後を追うようなもんじゃないのかな。
でも、注文の多いスマートフォン派と、安め安定の音声通話派の両極端の客層を満足させるのは難しいよなぁ。

今後は、端末自体を作ってくれるメーカーも減ってしまうのかな。

とりあえず、今持っている端末(Ad/es、9+)は大事に使っていくか…

当面の間は、我が家にパケット主力回線なのだから。(電話機本体からでも、PCに繋いで使っても、パケット使い放題の金額が変わらない。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 9日 (金)

The weekender

The weekender
おうっ!やるぞやるぞ!
グダグダWebラジオ
『青砥千樹のにーさんすーごー』第71回。
http://rastyelnard.radilog.net/
今週も『らじろぐ』のサイトで金曜日23:45から生放送!
って先週は繋がらなかったんですよねー
今週は大丈夫かしら。

なお、今週は来たる時に備えて、PHS回線(×4パケット…大体126kbps)から放送する実験をしてみます。

俺はブロードバンドをやめるぞぉ、ジョジョォ!!(俺誰


『あいうえお辞典』
先週は、へ…へぇ〜でした。
今週は、ほ…ほっといてくれ!です。
『ほっといてくれ!』と思ったことを『面白半分に』教えてください。
嘘、おおげさ、紛らわしい説明大歓迎です。むしろ推奨。

宛先は、rasty_elnard@hotmail.co.jpです。

続けて、ま行のお題も発表。
ま…麻雀
み…ミク
む…無理無理…
め…メカ
も…もっともっと!

についても面白いメッセージをお待ちしております。
や行のお題もお待ちしております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 7日 (水)

078)コスプレ選科誕生

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002847674.shtml

家に帰ってきて、神戸新聞夕刊見てたら1面目次に「神戸の専門学校にコスプレ選科」ってあったので、即読みw
Webにも記事が上がっていたのでリンク貼ります。

最初、記事を開くまでは、某電子専門学校かと思っていましたが(おぃ

服飾系専門学校の「神戸カレッジ・オブ・ファッション」でしたか。
・・・しかし、「前身は洋裁教室」って言い方がなんとももっちゃりしてるのうw

イベント自体には行ってないけど、六甲アイランドでのイベントで「神戸コスプレコレクション」ってのをやったとは聴いていますが・・・

とりあえず9月開講で3年課程を目指すそうです。

まずは、「2次元で描かれた(ある意味無茶な設計の)衣装をどのように具現化し、近づけるか。感性が試される。」とのこと。
()は私が追記w

服飾的な方面から真面目に考えてみるってのは面白そうですよね。
逆に、服飾デザインをする側が、キャラクターの衣装に口を出していくって方向も面白いかも知れません。
映像的に面白いものになるかどうかは定かじゃないですがw

まあ、衣装そのものを学ぶので、成り立ちだとか、イデオロギーだとか、派閥だとか、ブームだとか、着こなしだとかそういう余計な雑音がないってのはいいのかも。

以前どこかであった「コスプレ」を通信教育で学ぶようなのもあったよなぁ。
アレはそれ以後どうなったんだろう。あっちは、衣装そのものだけじゃなくてその他モロモロも教えるんかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

TV)4月からの新番組

『とりあえず見る』も含んでいるからめっさ多いなw

月曜
2255 BS朝日 水曜どうでしょうClassic
2430 ABC 雑学王

火曜
1130 AT-X 聖痕のクェイサー
2610 SUN いちばんうしろの大魔王

水曜
1657 KTV スーパーニュースアンカー
1700 BSHi MAGネット
1900 TVO 毎日かあさん

木曜 
1956 TVO 空から日本をみてみよう
2330 BS朝日 コサキンDEラ゛シ゛オ゛

金曜
1000 AT-X 一騎当千XTREME XECUTOR
2400 BS11 生徒会の一存

土曜
1725 KTV くるねこ
2200 SUN 水曜どうでしょうClassic
2300 BS11 ゼーガペイン
2330 BS11 Angel Beats!
2400 NHK総合 着信御礼!ケータイ大喜利
2400 BS11 迷い猫オーバーラン!
2430 BS-TBS ひだまりスケッチ×☆☆☆
2500 BS-TBS おおかみかくし
2600 BSフジ 天体戦士サンレッド

日曜
0730 MBS がっちりマンデー
0830 NHK総合 週間こどもニュース
1200 KTV ネプリーグ
1315 ABC アタック25
1330 YTV そこまで言って委員会
2230 YTV 大阪ほんわかテレビ
2405 BSジャパン 閃光のナイトレイド

このリストは、見るだけと録画と混ぜてるけど…正直何時見るんだ?w

しかし、BSデジタルでのアニメの本数増えたな〜
野球シーズンは深夜アニメがまともな時間で放送される試しがないですからねぇw
ナイター放送が殆どない(ない訳ではない)BSデジタルの方が安心して見れますよ。

クェイサーはもうじき終わるん?それとも改編跨いで2クール目?終わらないならSUNに切り替えかな。
一騎当千は来週からSUNで始まるから、そっちに切り替えるし。

この2本が切り替われば、有料CS放送で見ている番組がなくなって、心置きなくe2スカパーを解約できる。

フジテレビONE,TWOで見ていた、ゲームセンターCX、新みんなの鉄道、コスコスプレプレも一段落付いたみたいだし、これで月額固定費用が削れますなぁ。

さて、固定費削減と言えば、後は通信費ですな…
これも聖域にしないで、バッサリやりたい所だけどなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 6日 (火)

Radio)始めよければなんとやら…

4月も2週目に入ってラジオ番組も4月改編組が始まりました。

今までは通勤途中に、JUNK、JUNK ZEROを録音したものを聞いています。
今までTBSラジオでは『オッターバ・コンブリオ』、その他の地区ではJUNK ZEROを放送していた午前3時枠で、新たに(経費節減のため?)始まった『ミュージックナビ 〜昨日と今日との交差点〜』(TBS向井アナによる歌番組)

ですが…

予約取消を忘れて録音していた昨日のミュージックナビ(初回)を聞いていたら、
MBSラジオ(毎日放送)での放送では、開始からいきなり無音w、しばらくして『放送が中断しておりますがしばらくお待ちください』のアナウンスの繰り返し。
結局、7分程の放送中断ののち、何事も無かったようにトークしているところから放送継続しました

が、次のCM枠に入った時に『TBSラジオ主催!』とTBSラジオからのコンサートのCMまで流してしまう有様。
当然、CMは途中で打ち切られて、『放送が中断しておりますが〜』の告知放送へ。

流石にその次のCM枠からは正常にMBSラジオからのCMが流れました。

が!

その次のCM枠は、なんとTBSラジオとMBSラジオのCMが重なって流れました。
おいおい、MBSラジオ大丈夫かよw
流石に最後のCM枠は通常通り流れましたが。

これはRadikoではどんな風に流れていたんだろうw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 5日 (月)

The 37th Born was I'm sorry.

心臓が動き初めて13514日目になりました。

なんか、もう来ちゃいけないところまで来たんだな…って感じです。
もちろん途中には何度も何度も『この先通り抜け出来ません』の標識はあったみたいなのですが、完全に無視して突っ走って来たら、ガッチリはまって進むも戻るもできない…、みたいな。

とりあえず、4月1日の日記で遠征抑止状態にすることを宣言しましたが、実体からいうと遠征所じゃなくって、人生抑止くらいまでやんないとダメなんだろうな…と。

もう遊ぶだけ遊んで、金も時間もジャブジャブ使って、それでも結局は対した結果も残すこともなかった訳だし…

そろそろ…、いやとっくの昔に『遊びの時間』は終わっていたんでしょうね。それに気がついていたけど、気がつかないフリをしていただけで。
そんなことしてたって、何時かは強制終了させられるだけなのに。


とりあえず、色々な活動は限りなく縮小傾向って方向で。
ネット上では口達者に何やかんや言いう割に、実際の場には殆ど姿を表さない。

一旦忘れて頂いて、来年の今頃にでも、『そんな奴居たなぁ』と思い出す程度の存在にしておいてください。

真似する奴とかは居ないと思うけど、『悪い見本なので絶対に真似をなさらないようお願いいたします』
私は自分の欲望を全く抑えることが出来なかった、ただのミーハーなバカに過ぎませんw

とりあえず当面は『死なない程度に生きる』が目標っすかねぇ。
そんな感じでボチボチと生きていこうと思いますので、皆様も御達者で。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 3日 (土)

春の選抜高校野球決勝

12時半から始まりましたね〜
さて頂点に上り詰めるのはどちらでしょうか…


って前置きから、問題です。

毎年、『甲子園球場に駐車場はありません』のCMには、トーマス・オマリー駐米スカウトが出演していましたが、解雇されたため今年は新しい方が出演しています。やはり阪神OBなのですが、さてそれは誰でしょうか?

代打出さんかい!(謎

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 2日 (金)

The weekender

The weekender
おうっ!やるぞやるぞ!
グダグダWebラジオ
『青砥千樹のにーさんすーごー』第70回。
http://rastyelnard.radilog.net/
今週も『らじろぐ』のサイトで金曜日23:45から生放送!

『あいうえお辞典』
先週は、ふ…ふざけんなを通り越して、ぷなぺんなーー!
今週は、へ…へぇ〜(゜o゜)です。
『へぇ〜(゜o゜)』と思ったことを『面白半分に』教えてください。
嘘、おおげさ、紛らわしい説明大歓迎です。むしろ推奨。

宛先は、rasty_elnard@hotmail.co.jpです。

続けて、は行のお題も募集中。
ほ…ほっといてくれ!

についても面白いメッセージをお待ちしております。
ま行のお題もお待ちしております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

高校無償化法案での朝鮮学校への就学支援について

高校無償化で実施本部立ち上げ〜文科省


共同通信午前2時配信の記事、今朝の朝刊にもちっさく出ていたけど、

『朝鮮学校への就学支援金の支給可否の判断は都道府県で』っていう記事が出ていたけど、

これがマジだったら、決めるだけ決めて非難があるところは丸投げっすかw
子供手当を勝手に都道府県もカネ出せって言ってみたり…、面白れぇ事やってくれるなw

橋下知事みたいに明確に『NO』を言えてる所は良いけど、他は対外NOとはよう言えんでしょう。

知事、不支給を表明

チョンども暴れる

知事、撤回して結局支給

または、
知事、不支給を表明

チョンども暴れる

政府、『事態を収拾』と称して支給

ここは、選挙戦始まる前に知事会全体一致で『不支給』を突き付けて欲しいけど、
朝鮮学校がないところの知事が変な反発するんだろうなー 特に与党の血の入った知事は。

そこまで見越してやってる可能性もあるんじゃないかなと思うけどね。

意見には個人差があ(ry

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年4月 1日 (木)

135)2010年 4月1日

135)2010年<br />
 4月1日
17時半のJR明石駅。
自動券売機にもみどりの窓口にも長蛇の列。

多分大学生であろう方々が、定期券やきっぷを買い求める為の列か。

新年度始まったんだな〜と思うシーンですな。

さて、そんな中で本日新居の鍵を受け取ってきました。
1階の1K+ロフト。今までの暮らしで1階に済むのは戸塚の寮以来だな。
ロフトの階段が部屋の荷物配置パズルを非常に難解にさせてくれる位置にありますがw
改めて、こりゃロフトの奥に荷物詰めて、手前で寝るしかないかなーと思ってみたり。

初めて関西に引っ越してきた12年前も1K+ロフトからのスタートだったので、ここから新たにやり直したいと思います。

さて、引っ越し当日までに徐々に荷物を持ち込みますかね〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

OR俺日本)2010 年度運転計画について

毎度、OR俺日本を相手していただいてご迷惑おかけしております。
2010年度より青砥千樹本線の線形改良工事に着手いたします。
その関係で、下記の列車に変更がありますのでご承知おきください。

(1)4月1日に運転休止する列車
 ・快速エイプリルフール・エクスプレス
(2)当面運転を休止する列車
 ・近畿地区以外への遠征列車
 (夏冬の有明エクスプレスも含みます)
 なお、さくらリレー号と望郷列車については当面運行を行いますが、経路・編成等に変更が発生する場合があります。
(3)当面取扱を休止する業務
 ・同人誌発行(ネタ収集は続けますが、発行は致しません。)
 その他細かい業務についても取扱を休止する場合があります。
(4)当面の休止予定期間
 2010年4月1日から2011年の桜が咲く頃まで。
 なお、複数年計画の為、年度毎に見直しを行います。
詳しくは、パンフレットを探しても存在しませんので、お問い合わせ頂くか、もしくはお察しください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »