荷物が減らない
って、8時に起きたはずなのに…
くるねこ→音楽会→自然に帰ろう→増刊号→ネプリーグ→女子モーグル決勝→委員会…とTVを見続けてしまい、結局作業はじめたのは午後3時orz
そして夜8時くらいまで、やったけどほとんど荷物が減らせない。
昨日は汚れたり小さくなった衣類を45リットル×2くらい捨てたけどその何倍も残ってるし。
物を多く持っているのは、カネの使い方がわかっていないし、無駄が多いんだろうねぇ…
どんなに欲しくて買ったものでも、どんなにハマって買ったものでも、数年後には必ず手放すか捨てなきゃならない。
その勇気がないなら、買わないほうがいいんだよね。
いっそ捨てられないのなら、荷物と一緒に燃えてしまいたい…
燃やしたところでここまでの生き方が肯定されるわけじゃないけど。
まだまだ中身がわからない箱が幾つか有るんですよね…
夜9時すぎにようやく家の外に出てコンビニへ。
弁当買うついでにこんなもんも買ってきました。
| 固定リンク
コメント