昨日、公式サイトにサークル配置が発表になりました。
さすがに元デパート(旧水戸京成百貨店)のビルを使うだけあって、配置が立体になりました。
各日ともに、2階〜6階のフロアを使うようです。
【曜日別ジャンル配置】
http://cmksp.jp/mito/category/ippan/circle_list/
1日目: 3月21日(日)
6階 男性向
5階 企画・企業
4階 ギャルゲー、男性向
3階 Leaf & Key、TYPE-MOON、デジタル(その他)、同人ソフト、東方Project
2階 評論・情報、ゲーム(その他)、ゲーム(電源不要)、オンラインゲーム、歴史、
創作(文芸・小説)、鉄道・旅行・メカミリ
2日目: 3月22日(月・祝)
6階 男性向
5階 企画・企業
4階 創作(少年)、創作(少女)、創作(JUNE)、学漫、その他
3階 アニメ(その他)、アニメ(サンライズ)、ガンダム、特撮・SF・ファンタジー、
音楽(洋楽・邦楽)、音楽(男性アイドル)、TV・映画・芸能、スポーツ、FC(小説)
、FC(青年)、アクセサリー
2階 ゲーム(RPG)、スクウェア・エニックス(RPG)、ゲーム(恋愛)、ゲーム(歴史
)、ゲーム(格闘)、FC(ジャンプその他)、ワンピース、NARUTO、テニスの王子様、
銀魂、REBORN !、FC(少年)、FC(少女)、ヘタリア、FC(ガンガン)、鋼の錬金術師
【曜日別サークル配置】
3月21日(日曜日)
http://cmksp.jp/mito/sunday/
3月22日(月曜日)
http://cmksp.jp/mito/monday/
と、言うわけで、当「何野放送NAB」(ジャンル:鉄道)は
3月21日(日曜日)の2階B-26a
に配置されました。他にもQMA系の18禁以外は同じく日曜2階の配置のようですね。
さて、水戸用に「常磐線読本2005」(白い413,415の最終時代)の再販でもしますかね
ぇ・・・
つかその前に経済事情をどうにかせねばorz
個人的に見て回りたいフロアは日曜2階と月曜3階かなぁ。
今回はテーマが『コミケでまちおこし』なので、イベント会場内だけでなくて、周辺の商店街や施設も見て回りたいと思います。
特に水戸駅に近い『県庁旧三の丸庁舎』は以前住んでいたときには見る機会がなかったので、是非行ってみたいですな。