« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月の39件の記事

2009年11月30日 (月)

QMA6/QMA7LT/AnAn2DX)月曜日からおまい暇やのうwww

QMA6/QMA7LT/AnAn2DX)月曜日からおまい暇やのうwww
ってことで、北心斎橋のROUND1でやってるクイズマジックアカデミー7のロケテストに行ってきました〜

平日の18〜20時台という事もあって、人も疎らで全く待たずにプレイできました。
サブカ(ユリ)を投入したら、ロケテでは、キャラと名前の再登録となりました。
選べたのは、ユウ、セリオス、シャロン、リエル、メディア。他は忘れた。
新キャラのメディアでスタート。

予習では形式が細かく選べますが、大雑把な括り(6と同じ)単位でも選べます。☆がどう付くかは不明。

ちびキャラは総じて書き直しされていたような。線が柔らかくなっているように見えたし、表情(目つき)がちょっと違った気がする。

自分以外オールCOMでしたが、準決勝で敗北w

6と違うのは、準決勝8問のうち5問目から出題ジャンルと形式が変わること。
これはこれで番狂わせがあって面白そう。
後は、魔法石、昇格降格、魔力のシステムは6と同じっぽい。
(獲得魔法石数の変化は気にしてなかった)

電子マネー機能のPASELIは今までのe-AMUSEMENTPASSのままで使える。
ただし、コナミネットでの登録必要。
コナミID単位で付加されるので、サブカ持ってても共用可能。
ただ、PASELIへのチャージが店頭で出来ないのはいただけないなぁ…
そこの敷居を高くしてどうすると。
後はチャージで使えるプリペイドWebマネーは増やしてほしいもんです。Bitcashだけって…せめてWebmoneyは使えるようにして欲しかった。
Webマネー以外はクレジットカードからのチャージって事らしいけど…『カード破産』(Notクレジットカードでトレーディングカード買って破産する)する人が出ないといいね(棒読み)

なので、ロケテノートには、
・チャージ対応プリペイドWebマネーの種類増強
・店頭でのチャージを可能に(出来ればセンターモニターで500円玉or千円札限定でもいいので…)
と書いて来ました。


その前に、Answer×Answer2DXをプレイ。
ようやくメドレー職人をゲット。
後は、SSS2で2連続4位からのカド番ではありましたが、全国ランカー(=金プロ)を斬れたのが嬉しかった〜

帰りに難波の某所でQMA6をプレイ。
あれ…店内生徒数0…?
つか、グランドオープンは明日(12/1)じゃんかよw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月29日 (日)

078)eco angel と光の都

078)eco angel<br />
 と光の都
今日もまちつくのスタンプをかき集めに兵庫県を大回り。
残すは淡路島と北播磨だけ。
まあ淡路島は船ですぐだし、北播磨って行っても小野か三木で事が足りそうな気がします。バスで行けるな〜

ってことで、播但線→山陰線→福知山線→神鉄と渡って、三ノ宮へ。
三ノ宮の駅前を繋ぐデッキに白いLEDでイルミネーションが。

エコエンジェルと題がついているようですが…
これを点けないほうがエコじゃないんすかね?w

こちらは12月25日まで点灯させているそうです。

そろそろ三ノ宮の街もルミナリエを待つばかりになりましたな〜
今年は3日〜14日まで。
例年より少し早くなっているような気がします。

また今年も、平日の夜に見に行きますかねぇ〜一度平日に見るとあんなに混雑する休日なんて見に行けないっすよ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

079x)秋の播州路

079x)秋の播州路
079x)秋の播州路
播但線を改造103系で北へ。
ちょっと離れた山ですけど、赤い部分と緑の部分がはっきりしていて面白いですね〜

さて、今寺前在中な訳ですが…
今日の目的達成出来るのは何時になるだろうか…(^-^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

京阪神奈循環

今日はかなりあちこち出歩いてきました…

まず、甲子園。来年寅年なので、年賀状に使えそうな写真撮れないかな〜と思ったけど、特になし。

阪神なんば線で、難波へ。やしきたかじんプロデュースの心斎橋ラーメンで昼したあと、日本橋でんでんタウンへ。
中古のwillcom電話機出てないかな〜と思ったけど、殆どなし。しかし、ジョーシン本店の1階フロアの半分が中古家電(PC、AV、携帯売場)になるとは思わなかったなぁ…

でんでんタウンは今週末がセール日の模様。抽選会の他にも、イベントホールでは『日本橋オールコンテンツ祭:娯楽』と銘打って、人気作家さんによるサイン会もあったよう。
確か明日はうたたね先生だっけ?
後、でんでんタウンのマスコットキャラ音々(ねおん)ちゃんが天板にプリントされた、痛ネットブックが発売になったそうで…
今回は、秋葉原・大須・日本橋の、パソコン工房・TWOTOP・Faith等で合計500台だそうです。
そいや、でんでんタウンのアーケードで音々ちゃんの声でアナウンス流れてたけど、違和感が…
NHKの朝の連続ドラマで出てくる大阪弁並にイントネーションに違和感を覚えるなぁ…ちょっと京都方面の訛入ってる?

午後3時くらいから、南海高野線に乗って移動開始。
昨日始めたmixiアプリの『まちつく』のスタンプ確保の旅に出た。
ただ、銭がないので、ゲーム中のお土産ものを買う余裕がなかったのでスタンプだけになりましたが…
南海なんば→南海/近鉄河内長野→橿原神宮前→近鉄/京阪丹波橋→京阪祇園四条/阪急河原町→阪急梅田/JR大阪→…
と大回りはしたものの、ちょっと中途半端。
午前中から出発していたら、和歌山→和歌山線→吉野→京都で一気に奈良県のスタンプ回収終わりそうだったのに。

で、結局は32ヶ所スタンプもらってきました。
ただ、繁華街の多いところだろ、あまりにもスタンプの範囲が狭いところもあるなぁ…

中津と梅田と阪急東通とお初天神が、それぞれスタンプが別だったのか…

結局日本橋も歩き回ったおかげで22000歩は歩いたなぁ…

あとは、willcomだけ、発言の割り込み入らない方がいいうおねぇ。

割り込み端末が先かねぇ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月27日 (金)

The weekender

The weekender
おうっ!やるぞやるぞ!
グダグダWebラジオ
『青砥千樹のにーさんすーごー』第53回。
http://rastyelnard.radilog.net/
今夜も『らじろぐ』のサイトで23:45から生放送!

『あいうえお辞典』
先週は、さ…サブウェイでした
今週は、し…です。テーマを現在( -"-)考えるフリの真っ最中。
来週は、す です。
お題を思い付いたかたはrasty_elnard@hotmail.co.jpまでご一報ください。


今週末は、どこでもWi-Fiの実験でもしに外出する予定。

つか、Wi-Fi対応ソフトを全部売ってしまった罠。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月26日 (木)

AnAn2DX=兄寺

AnAn2DX=兄寺
AnAn2DX=兄寺
AnAn2DX=兄寺
ってことで、本日から稼動の
Answer×Answer2 DXやってきました。
(ryして兄寺ですな。

今回から新しく増えた要素に早速遭遇しました。

最初のメニュー画面には、『CPU対戦』のボタンが追加。プレーはしていないけど、オールCPUでの4人プレーモードなのかな?
『店舗大会モード』は見当たらず。その辺は調整出来るようになっているのかな?

まずはVIPカード。
一定条件(所有タイトル数)に達するとVIP待遇。もらえるクイズ力と賞金が5割増になります。
つか、その分通常で貰えるクイズ力は減りました。
SSS2リーグ・ブロンズプロで、優勝15万、ビリ-8万ですってよ、おくさん。

その分、貰える称号も増えたようです。
1DAY系(一日のプレーの優勝回数、決勝進出回数、名誉挽回(最下位の次プレーで優勝))が増えてました。
後は新形式の『漢字メドレークイズ』

7問1セットで3セット制。
問題は、読み問題と書き問題の2種類。
回答はQMAの四文字クイズと同様に8枚のパネルからタイピング。判らなければがパス可能。
1セット毎に正解数の多い上位3人がポイント獲得。
読みはまだ良いけど、書きは辛いなぁ。中国の歴代皇帝の名前なんぞ書けるかっ!
今回は読み2、書き1。書き取りはパス5不正解2で正解0orz
書き取りが2セット出題されたら確実にビリフラグ成立。

あと、1日のプレー開始時にジャンルランキングにランクインしそうな時には、表示が出るようになりましたが…
余計なお世話だw

確かに11月始まった時点では趣味雑学は1644ptあったさ。ああ、あったさ。

それが、SSS1,SSS2でいたぶられてたら…
ご覧の有様だよ!!!
完全に半分まで減ったさ。


後は、プレー時間の短縮を計ろうとしたのか…各ラウンドのオープニングが短縮されてしまった。あのアタック音好きだったのに。
しかもクイズ名の怒鳴り(タイトルコール)も短縮に。
『四人連想クィーーーーズ!』が、
『四人連想クイズッ!』
くらいに。

ちょっと忙しないかなぁ…
まあスキップさせている人が多かったってことかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月25日 (水)

駅前に明かりが灯りました。

駅前に明かりが灯りました。
駅前に明かりが灯りました。
先日から駅前で準備していたネオンが灯りました。

今年はお屋敷のイメージなんでしょうか?
去年のジェットコースターの何倍も派手な気がします。

ただ、問題はお屋敷のど真ん中に時計があったのですが全く見えなくなっております。
良い迷惑ですなw


でも、何でこんな時期にわざわざ電気代かけて明かり付けるんすかねぇ。

あ、そうか。
『社会を明るくする運動』をパクって、
『夜道を明るくする運動』ですね!!
これから年末年始に向かって、スリや強盗が多発する時期に入りますからね〜
気をつけないと。


そういえば、こんな曲を拾ったので置いておきます。
去年も置きましたけど、毎年のことなので。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1765327

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月23日 (月)

AnAn2)2周年タワー決勝

AnAn2)2周年タワー決勝
勝敗 21勝22敗5分
到達階数 73/80階
投入クレジット数 15
これでギブアップですw

つか、79階で5連敗した時点でやる気0になりました。

さて、イベント大会も終わったしそろそろバージョンアップがあっても良い頃じゃないかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月22日 (日)

さあ、決勝戦!

さあ、決勝戦!
さあ、決勝戦!
初めての京セラドームでの野球観戦です。
内野しかもほぼベンチ裏です。

乗ってる車はホンダだけど、今日はJR九州応援です。

さっそく応援団による社歌も聞けた〜

3回終って0対0のナイスゲームです。

↓以下実況

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は社会人野球決勝戦

京セラドーム大阪で13時からですねー
決戦の舞台に向かって移動中です。
カードは、ホンダ対JR九州。

どっちも頑張ってほしいけど、個人的には、JR九州が勝って、社歌の『浪漫鉄道』を聞かせてほしいぞw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月21日 (土)

冬がはじまるよ

冬がはじまるよ
特に予定のない一日。
天気も良いので、洗濯でもするかなーと思ったら…

起きる→10時朝食→そして…
mixiアプリの、『天使のソリティア』を始めたら…
夕日が沈んでいましたOrz
何時間ゲームやってんだよw
単純で好きなゲームではあるんだけどさ〜

ってことで、一日が終わるのも何なので買い出しに。

その前に部屋も寒くなったので、七分丈の股引きを装備。
あおとは、『しちぶのももひき』をそうびした!
すばやさが、2さがった!
あったかさが、1あがった!
もっさりかんが、2あがった!
おっさんくささが、3あがった!
………
まいとしのことなので、きにしなかった!

スーパーへの道中のマンションが、飾られてました。
もう、そんな季節かいな…

♪飲めや、歌えや、水道水!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月20日 (金)

The wide weekender

The wide weekender
おうっ!やるぞやるぞ!
グダグダWebラジオ
『青砥千樹のにーさんすーごー』第52回。
http://rastyelnard.radilog.net/
今夜も『らじろぐ』のサイトで23:45から生放送!

『あいうえお辞典』
先週は、こ…コスプレでした
今週は、さ…サブウェイ(地下鉄)で参ります。(お題提供:るーしーさん)
来週は、しです。
お題を思い付いたかたはrasty_elnard@hotmail.co.jpまでご一報ください。


今週末は日曜だけ出かける予定。社会人野球の決勝戦を見に京セラドームへ行ってきます〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

AnAn2)刺客、狩ったどーー!

AnAn2)刺客、狩ったどーー!
AnAn2)刺客、狩ったどーー!
AnAn2)刺客、狩ったどーー!
今日の平日休みを良いことに開店突入で、セガ刺客を狩りに行ってきました。

まず、1クレ目でいきなり遭遇!だったのですが…あえなく撃沈。
ビジュアル漢字が強かったなぁ…

そのあとかなり開いて…20クレ目で再度遭遇。

今度は慎重に…って慎重もへったくれもないんだけど…
1Rプレッシャー、2R早押しと…
セガ刺客が常にリード。
逆転R開始時点で、
自分が☆6で3位、セガ刺客が☆8で2位。

そして逆転Rは連想。
結局、刺客はここで地味に接待プレー。
全く押さず、☆を4つ減らして最下位転落。
自分は、○2×1で☆を1つ減らして2位タイ。獲得点差で予選通過ってことで、
『♪セーガー』をようやく獲得。
長かった〜(ノд<。)゜。

で、その間に最高峰の手前SSS1リーグに潜入してきました。
平日昼間なので銀角、金角がいない間に行ってきたのですが、
15時を過ぎた途端に突然登場。金角×2、銀角×1。こないだよりヒドスwww
PO率は自分以外全員70%以上。予選・逆転ラウンド全てで、順位が自分以外全員1位台のSS表示。勝てる訳ないだろ、んなもんwww
結局正解させていただけたのは1問だけでした。

平日昼間の閑散時でこれだからなぁ…GTでSSS1なんか行ったら、地蔵ですよ。ボタンにも触らせて貰えないっすよ。

ってことで、今日の戦績は…
SSS1 2-2-3-4
SSS2 2-6-4-3
SSS3 1-2-1-0
合計 5-10-8-7
今回もPO率はジャスト50%。
ただ、決勝の勝率は33%…
おかげで、連想は評価Sへ落ち(60%割れ)、早押しに至っては評価Cへ落ち(40%割れ)ですよ…
ここまで来てもまだ決勝早押しは赤タイトル、テクニカルについては今でもノンタイトルですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日も今日とて強行採決

今日も強行採決dayですか。以前から継続審議(新型インフル、肝炎被害者保護、北朝鮮貨物船検査)(・・・とは言うものの前回時間切れで廃案→それをそのまま拾い食いして自分の手柄にしている)のものはまだいいとしても、今日1日で何が審議できるんだか?政府ってバカなの?死ぬの?

まあ、脱税総理と不愉快な仲間たちだらけの今の政府は、倒れてくれたほうが日本のためになるとは思いますがねw

脱税総理と不愉快な仲間たちがみんながみんな違うこと言うし・・・お前は阿修羅像かと。

この勢いで、児童ポルノ禁止法改正とか、外国人参政権とか、外国人住民基本法とかを真夜中に強行採決されたらたまりませんなぁ・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

女性声優バトン

マイミクさん間ではやっているようなのでやってみる。
(前提条件)
・ここ数年新作の1/10くらいしかみてないし、ゲームも少ない
・青春ラジメニア(ラジオ関西のアニメソング中心番組)を聞いているので名前だけ知っている
・なお、記述している役名・作品名が間違っている場合があります。


○声優バトン 女性編

下記の声優さんでイメージするキャラクタ他を書いていくバトンです。
追加したい声優さんがあれば追加してください。
◎…何の作品で何の役をやっているかも知っている
○…知っているけれど、何だったっけ。。。
△…名前だけ知っている、見たこと・聞いたことはある
×…誰だろう。。。
知っている声優さんには、作品と役(キャラクター)名を書くこと

あ行

【愛河里花子】×
【明坂聡美】×
【浅川悠】◎ディアーナ(悠久幻想曲2ndalbum)
【浅野真澄】◎シャロン(QMA)
【阿澄佳奈】×
【安達忍】×
【天野由梨】×
【新井里美】×
【荒木香恵】×
【安藤麻吹】×
【飯塚雅弓】△
【井口裕香】×
【伊倉一恵】△
【池澤春菜】△
【石毛佐和】△
【伊瀬茉莉也】×
【伊月ゆい】×
【伊藤かな恵】×
【伊藤静】×
【伊藤美紀】◎魔神英子(プロジェクトA子)
【稲村優奈】×
【井上喜久子】○
【井ノ上奈々】×
【井上瑤】×
【井上麻里奈】△
【今井由香】×
【岩男潤子】△
【植田佳奈】△
【榎本温子】×
【遠藤綾】×
【大沢千秋】×
【大谷育江】×
【大原さやか】◎ヤンヤン(QMA)
【大山のぶ代】◎ドラえもん
【緒方恵美】◎天王はるか(セラムン)
【岡本麻弥】×
【落合祐里香】◎アロエ(QMA)
【小原乃梨子】◎野比のび太(ドラえもん)
【折笠愛】×
【折笠富美子】△

か行
【かかずゆみ】×
【笠原弘子】△・・・バイファムあたり出てなかった?
【笠原留美】×
【加藤英美里】×
【加藤奈々絵】×
【門脇舞以】△・・・舞Himeでてなかった?
【かないみか】◎わぴこ(きんぎょ注意報!)
【金田朋子】△
【鹿野優以】△
【川上とも子】×
【川澄綾子】△
【川村万梨阿】△
【河原木志穂】×
【神崎ちろ】×
【神田朱未】△
【菊池志穂】×
【菊池美香】×
【喜多村英梨】×
【儀武ゆう子】×
【木村まどか】×
【金月真美】△
【釘宮理恵】○
【くまいもとこ】×
【倉田雅世】×
【桑島法子】◎ルキア(QMA)
【桑谷夏子】×
【國府田マリ子】○・・・CDレンズクリーナーきれいにするんだもん(おぃ)
【こおろぎさとみ】○
【小桜エツ子】×
【小清水亜美】×
【後藤沙緒里】×
【後藤邑子】◎リエル(QMA)
【寿美菜子】×
【小林沙苗】×
【小林ゆう】×
【小林由美子】×
【こやまきみこ】×
【小森まなみ】△
【今野宏美】×

さ行
【斎賀みつき】×
【斉藤千和】×
【斉藤桃子】×
【榊原良子】△
【坂本千夏】◎チエ(ジャりんこチエ)?
【坂本真綾】△
【佐久間レイ】△
【櫻井智】△
【佐藤利奈】×
【佐藤聡美】×
【真田アサミ】△
【沢城みゆき】△
【三瓶由布子】×
【椎名へきる】○
【宍戸留美】△
【下屋則子】×
【島本須美】◎音無響子(めぞん一刻)
【清水愛】×
【清水香里】×
【下田麻美】△
【庄司裕衣】×
【白石涼子】×
【白石冬美】◎パタリロ(パタリロ!)
【白鳥由里】×
【新谷良子】△
【菅原祥子】×
【鈴木真仁】◎チャチャ(赤ずきんチャチャ)

た行
【高垣彩陽】×
【高島雅羅】×
【高田由美】×
【高野直子】×
【たかはし智秋】◎アメリア(QMA)
【高橋美佳子】×
【高本めぐみ】×
【瀧本富士子】×
【高山みなみ】◎江戸川コナン(名探偵コナン)
【竹達彩奈】×
【玉川紗己子】×
【田中敦子】×
【田中真弓】◎ワタル(魔神英雄伝ワタル)
【田中理恵】△
【田村ゆかり】△
【丹下桜】◎木之元さくら(カードキャプターさくら)
【千葉紗子】△
【千葉千恵巳】△
【茅原実里】△
【鶴ひろみ】◎ブルマ(ドラゴンボール)
【寺瀬今日子】×
【冬馬由美】◎ディードリット(ロードス島戦記)
【戸田恵子】◎アンパンマン(アンパンマン)
【戸松遥】△
【富沢美智恵】◎火野レイ(セラムン)
【富永み~な】○
【豊口めぐみ】×
【豊崎愛生】×
【鳥居花音】×

な行
【中川亜紀子】×
【長沢美樹】×
【中島沙樹】×
【中島愛】×
【永島由子】◎マラリヤ(QMA)
【仲西環】×
【中原麻衣】×
【中山恵里奈】×
【名塚佳織】×
【生天目仁美】△
【ならはしみき】×
【成田紗矢香】×
【南條愛乃】×
【南里侑香】×
【西村ちなみ】△・・・昔Win95に出てたPCアクセサリ声優ROMしか・・・
【根谷美智子】×
【野川さくら】△
【野沢雅子】◎孫悟空(ドラゴンボール)
【野田順子】×
【能登麻美子】△
【野中藍】△・・・・らりるれにちようび
【野村道子】×

は行
【朴王路美】○・・・鋼の錬金術師でてるよね?
【長谷川静香】×
【葉月絵理乃】×
【花澤香菜】×
【花村怜美】×
【林原めぐみ】◎ヒミコ(魔神英雄伝ワタル)
【早見沙織】×
【早水リサ】×
【半場友恵】×
【氷上恭子】△
【日笠陽子】×
【久川綾】◎水野亜美(セラムン)
【日高のり子】◎朝倉南(タッチ)
【ひと美】×
【氷青】×
【平野綾】○・・・平野綾だけTV!
【平野文】◎ラム(うる星やつら)
【平松晶子】△・・・声優ROM?
【広橋涼】◎ユリ(QMA)
【深見梨加】×
【福井裕佳梨】×
【福圓美里】×
【福原香織】×
【藤田咲】◎初音ミク(VOC@LOID)
【藤田淑子】◎一休(一休さん)
【藤村歩】×
【渕崎ゆり子】×
【堀江由衣】○

ま行
【前田愛】△
【前田ちあき】×
【牧島有希】◎リディア(QMA)
【牧野由依】△
【升望】×
【松井菜桜子】◎宇留千絵(ハイスクール奇面組)
【松岡由貴】△
【松来未祐】×
【松本梨香】◎サトシ(ポケットモンスター)
【水樹奈々】○・・・7人のナナに出てたような
【水谷優子】○
【水橋かおり】◎水無灯火(ARIA)
【三石琴乃】◎月野うさぎ(セラムン)
【三橋加奈子】×
【皆口裕子】◎姉ヶ崎寧々(ラブプラス)・・・伊集院光の先輩
【南央美】○
【宮崎羽衣】×
【宮村優子】◎惣流・アスカ・ラングレー(エヴァ)
【望月久代】△
【桃井はるこ】◎エンジェルラビィ(エンジェルラビィ)
【森永理科】◎マコト(みなみけ)

や行
【矢島晶子】◎野原しんのすけ(クレヨンしんちゃん)
【矢作紗友里】×
【山口真弓】×
【山本麻里安】△
【ゆかな】○
【雪野五月】×
【横山智佐】○
【吉住梢】×
【吉田小南美】×

わ行
【渡辺明乃】×
【渡辺久美子】△
【渡辺菜生子】×


んー、これ最近の声優に偏りすぎじゃね?
一応【小森まなみ】追加しておきました。

結構、キャラ名-作品名-声優って繋がらないもんだね。
ただ、今は声優-キャラ名-作品名の優先順位で覚えちゃう時代なんだろうねぇ。

まあ、ついていけなくても死なないからいいけど(おぃ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月19日 (木)

Rail)飲み過ぎご注意

今日は会社で新人歓迎会でした。
部長含めて6人でモツ鍋喰ってました。
呑んだのは中ジョッキ3杯と烏龍茶。
呑んでいる最中にトイレに行ったら急激に眠気とちょっと気分が悪くなったのを確認。

屋外の気温は10度程度。今日はコートを持ってきていなかった。

新大阪駅から新快速に乗車。運よく新大阪の時点で座れた。

暖房の効いた電車で、うとうと〜うとうと〜
していたら、三ノ宮を過ぎた辺りで込み上げるものを確認。
次の神戸を過ぎると、明石まで15分は停まらない。座っている車両は最後尾。トイレは中間と先頭車両。
ちょっと気分も悪いし、一本遅らせて空気を吸うか…と思って神戸で降りようと思い立つ。

席を立って出口に近づくと大分喉元まで上がってきた。

神戸到着。ドアが開いて、降りる。外気は乗車した時より寒い。
目の前にはベンチとごみ箱。
ええい、そこのごみ箱の横で吐いてしまおう…

記憶があったのはそこまで。


気がついた時には、ホームに大の字になって倒れている俺と、側にいた乗客2人と車掌さん。
ごみ箱横には吐いた跡。幸い殆ど飲物だったよう。スラックスにちょっとかかったくらい。

車掌さんから『救急車呼びますか?』と言われたけど、立ってみて、痛みもないしフラフラもしなかったので、呼ばないようにお願いした。
しばらくすると駅員さんも来て、大丈夫か確認されて、ようやく電車発車。
いわゆる『急病のお客様がおられますので少々停車いたします。』って奴ですねorz
自分がなるとは思わなかったですよ。
夜10時前の帰宅時間帯に5分ほど電車遅らせてご迷惑をおかけしました…

自分の飲酒許容量(中ジョッキ2杯?)と、屋内⇔屋外の寒暖の差には気をつけないといけないですね。

ましてや、これからが忘年会・新年会の飲み会シーズンが始まる時期ですので、皆様もくれぐれもご注意くださいませ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月18日 (水)

バッテリー

バッテリー
バッテリー
部屋を片付けていたら出て来た、ポータブルビデオ&ミュージックプレーヤーのMOVIE VISION S(以下MVS)
使って見ようと充電をしてみても、何時までも赤ランプ点滅で満充電にならない。

電池ブタを開けてみたら、リチウムイオン電池がものの見事に太っていたorz
こりゃバッテリー死んでるなぁ…
と思っても予備バッテリーはないし、専用の電池が欲しくても5〜6年前に買った奴だしなぁ…と思ってメーカーHPを見てみると、通販で買えるらしいとのこと。
通販サイトに行ったら品切れでorz
でも、そこには『バッテリーは規格品を使用しております。NP-60というバッテリーをご購入ください。』

今日の帰りにヨドバシでバッテリー探したら、あっさり見つかった。
カメラの形状ごとに当然バッテリーの容量、形は違うけど、デジタルカメラ以外にも使えるようになっているのはいいですね。

デジタル機器の場合は、バッテリ交換有償とかになっているので、自分で交換出来るといいですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月17日 (火)

AnAn2)だからお前はアホなのだぁ〜

AnAn2)だからお前はアホなのだぁ〜
AnAn2)だからお前はアホなのだぁ〜
はいはい、師匠師匠。

ってことで、今回もガッツリと刺客商法詐欺に騙されて100円玉をSEGAに上納しておりますよ。
やっぱSEGA系のレアタイトルは欲しいですもん。
AMショーでしか貰えないのと違って、今回は全員にチャンスあるわけですから…

今日は10クレ固め打ち。
戦績は、1-4-3-2。
見事に平均値を突き進んでおります。
出る杭は打たれるので、出過ぎず引っ込まず。
ただ、SSS2リーグに上がってしまったので、せっかく溜まったジャンルポイントが一気に無くなりました。
月初めに1600近くあった趣味雑学に至っては900台ですよ…

早押し3秒台だとSSS3では通用してもSSS2じゃドンガメですからねぇ〜

タイトル狙いだと金曜日かなぁ…一応休みだし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月15日 (日)

03)お疲れ様でした〜

03)お疲れ様でした〜
ってことで、無事東京駅から出発しました。

今日のリムジンは、久々の準急リムジン。
名古屋から各駅停車です。
準急なので窓際コンセントもありません。

今日のキャンメモ参加者の皆様お疲れ様でした。
久々にお会いしたかたもお初の方もおられましたが、楽しかったです。

次の上京はもう来年っすね、来年の何時だかはわかりませんがw
(正月Uターンでは東京スルーで)


それではまたです〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スタジオ撮影会中

スタジオ撮影会中
スタジオ撮影会中
撮影会やってます〜

ってこの時間割作った奴出てこい!


褒めてやるwww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

03)明けの新宿

プリンセスロードに導かれ、新宿西口に到着。
ツアーの待ち合わせとか多いけど、その中にカートを引いた女性の一団が。

それを見るとどうしても『イベント乙』とか思うのは、ある意味職業病ならぬ趣味病なんかね?w

って朝の7時に新宿西口集合って富士急ハイランドにでも行くのか???

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月14日 (土)

BUS)姫、夜道を走る。

BUS)姫、夜道を走る。
BUS)姫、夜道を走る。
BUS)姫、夜道を走る。
ってことで、新宿ゆきプリンセスロード号乗車〜

しばらく見ないうちに姫は面長になったかな?車内も説明用のモニター無くなってるし、東急から譲り受けた車両かな?

時刻通りなら7時に新宿ヨドバシ前の京王BT到着っす〜
問題は、B列なので真ん中ってのがorzだけど

幸い前後左右で隣が居るのは左だけなので、目一杯リクライニングさせますかね〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

デジカメを買いました

デジカメを買いました
デジカメを買いました
今まで使っていた、Canon PowershotA70が、またもツンデレ故障。
センサーからくる信号がおかしいらしく、異世界を写しているようです。
今回はかなりツン期間が長い。先日みたいにちょっと叩いたくらいでは直らない。
…いやそれが余計におかしくしている原因の可能性はあるが^^;
修理に出そうにも、ソフマップの5年保証ワランティも先日終了。ここからの修理は有償…

ってことで、これから先は修理にいくらかかるかわからないので…

新しいカメラを買いました。
同じくCanon PowershotSX120IS。
乾電池駆動だけは譲りませんでした。
A70は光学4倍デジタル2.4倍のズームでしたが、
SX120ISは光学だけで10倍、デジタル4倍です。
これでちょっと遠い距離の撮影も綺麗になりますね〜鉄道写真も撮りやすくなった。
画素数も320万から1000万に。
メディアもコンパクトフラッシュ(SF)からSDカードになりました。
つか、最大サイズで3648×2736ピクセルってなんだよ…持て余すじゃねぇかw
その分ファイルサイズはファインで1枚2.5MBとか…

時代は進んでいるねぇw
さて明日早速使ってみるけど…どんな結果になるのやら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

QMA6)維持管理

QMA6)維持管理
QMA6)維持管理
今日は明石で乗り換えになったので、久方ぶりにフタバボウルへ。

土曜の夕方で時間貸し2人か…
やっぱメインは夜半〜夜中なのかな?

ってことで忘れない程度に維持管理プレー。

AnAn2に慣れてしまうと、他人の回答待ちの時間が長く感じられて仕方ないなぁ…
メインの方は、全国トナメを回すのがちょっと億劫になりつつある。

サブの方は、トナメを回さない方針。つか、まだ大魔導士だったっけ?
初めて検定試験をやってみましたが、所見でパーフェクト余裕でした。

嘘です、ギリでしたw
モザイク粗いよ!何やってんの!
まあ、セレクトとタイピングしか出ないからなぁw


さて、何検定でしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

AnAn2)恐怖のタワー裏

AnAn2)恐怖のタワー裏
AnAn2)恐怖のタワー裏
新開地R1でクイジークライマー。
つか2階フロアの両替機が軒並み停止してて、一カ所しか動かしてないってどうよ?


今日は65階からスタートで、5プレーでようやく80階を突破。
ここで2100位台なら、明日プレイ無しでも決勝残れるかなぁ…
幸い、タワーではブロンズプロ以上には遭遇しなかったので思ったよりは苦労せず登れました。

ただ、途中1プレーだけ間違ってタワー裏(全国対戦)に行ったら、ゴールドプロ×2、シルバー×1が現れた!
ええ、不良に囲まれてゲーセン裏でカツアゲされたときと同じ恐怖ですよ。
タワー裏怖いよタワー裏。

三人掛かりで手足をもがれて、ボタンが押せなくなりましたからw
まあそんな中でも、最初の一問目(早押し雑学)だけ1st正解出来ただけでも赤飯モノですよ。


しかし、今日遭遇した問題にこんなのが。
『インターネットの掲示板の用語で、場を弁えずに困った迷惑な言動/』(問題うろ覚え)
で押してはみたものの、
『厨房(ちゅうぼう)』かなと思ったら1文字目は全てカタカナ。
まさかと思って『ド』を押したら通った!
…ってことは、『キ』『ュ』『ン』
ピンポーン !

問題文の続きには、『をする人をDQNといいますが、これは何と読む?』
ちょwおまw
最後の選択肢に『ソ』とか入ってなくってよかったぜ!
つか、よくこんな問題作って通ったなw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

0242/TV)出!没!

今日は、一部地域で放送されている『出没!アド街ック天国〓』
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/

で、ウチの田舎『会津若松』が放送されるっす〜

録画しなきゃ〜
って紹介される側では放送が一ヶ月遅れらしいけど…
ただ、前回福島県内が取り上げられた『常磐ハワイ』(いわき市湯本)の時は時空を捩曲げて、キー局放送の翌週に放送したらしいので、今回もいきなり放送される可能性はありかな〜

さて、一位は鶴ヶ城、飯森山、白虎隊の三択だろうけど、そのほか何がランクインするのかなぁ
むしろ元ジモティーでも知らないスポットが出ることを期待w

ランキング入りしそうなものを勝手に想像すると…
会津鉄道(トロッコ列車、バス駅長)、只見線、SL、滝沢本陣、日新館(武士道、什の掟)、会津アピオ、富士の湯、東山温泉、芦ノ牧温泉、リオンドール、ヨークベニマル、ラーメン、ソースかつ丼、日本酒(花春、末廣、榮泉…)、会津風雅堂、博物館、はいからさん(会津バス)、満田屋(味噌田楽)、近藤勇記念館(新撰組)、御三階、伊東正義、猪苗代湖、背炙山、大川ダム公園、野口英世青春通り、トミーフード、お菓子(太郎庵、武者煎餅)、強清水(饅頭の天ぷら、納豆の天ぷら)、会津慈母大観音
飲食店系・ライブハウスは自分の知識が少ないからわからないけど、名前の通り具合ではラグタイム、ジャンダルムとかかなぁ。

さて、どれくらい当たるかなw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月13日 (金)

The weekender

The weekender
おうっ!やるぞやるぞ!
グダグダWebラジオ
『青砥千樹のにーさんすーごー』第51回。
http://rastyelnard.radilog.net/
今夜も『らじろぐ』のサイトで23:45から生放送!

『あいうえお辞典』
先週は、け…健康診断(お題提供・タートルさん)でした。
今週は、こ…コミケとコスプレと悩みましたが、今夜は『コスプレ』で参ります。
今回も色々言いたい事多いなぁ…また問題発言するかも知れんなw結構溜まってるし。
録音パートでも気にせず発言していきますよ、開き直る方向で。


来週は、さです。
お題を思い付いたかたはrasty_elnard@hotmail.co.jpまでご一報ください。

11月15日(日曜日)は都内某所で撮影会なのですが…、マイミクさんがそれなり居るはずなのに激しいアウェイ感がw
心を曲げずに無事に帰ってこれるかしら…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月2 1日(最後のミクシィ日記)

ミクシィも今日で最後か…
もう明日からは殆どの人と連絡取れなくなるのかぁ。

マイミクシィは増えたけど、結局はミクシィ内だけの知人だったって事か…

ミクシィが終わって振り向いてみたら殆どの人との接点はなくなった…ってことか。なんか浦島太郎みたいな話だなぁ…

さて、明日から何処に日記を垂れ流そうか…

その前に、『今日』が来るまで生きていられるんだろうか…

とりあえず目が覚めたら自分以外誰もいなくなった世界を想像して日記を書いてみないか?

usohappyaku_2012.pl?
明日もとりあえず死んでなきゃいーや。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月12日 (木)

AnAn2)久々にタワーに登ってみた

AnAn2)久々にタワーに登ってみた
やっぱ二人対戦は苦手です(おぃ)

ってことで、雑学大会以来のタワーです。

やっとスタート地点の61階に到達なのですが…
ここまで8プレーもかかった…
対人戦績は14勝6敗2分で勝率70%なのですが…
対協会員(CPU)は1勝3敗と真逆orz

やっぱカード奪取は苦手だわ…(3勝3敗)
その分連想が絶好調(4勝)
特に21〜40階は連想が3試合連続で出題されて一気に39回まで行ってしまいました。

まあ、なんとか決勝に残れれば、前回は2フロアに1つボーナスがあるとてつもない稼ぎ場なので、なんとか決勝進出できるよう踏ん張りますよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月10日 (火)

BUS)姫ノ路

BUS)姫ノ路
何年ぶりだろうかねぇ…
深夜バス『プリンセスロード』号で上京するのは。

少なくても5〜6年はご無沙汰してたなぁ。
姫路・三宮⇔渋谷マークシティ・新宿駅西口

知らない間に、神姫バス単独運行から、京王バスとの共同運行になってた。
まあ新宿まで行った方が色々な動きやすいけどね〜
まあ深夜バスで東京着いたら速攻で上野広小路(上野御徒町)に突入なんだけどw
今は大江戸線も開通したので渋谷からでも、新宿からでも一本で行けるようになったよね〜

久々に前日入りしない上京です。
マイミクさん企画のコスプレ交流撮影会に行くのですが…

何をどう考えたって浮くw

つか、カメラマンも居る交流撮影会って今回2回目w
今まではカメラマンなしだったから、ネタやり放題、すき放題だったんですが…

まあ、腹に目一杯ヘリウム詰め込んで浮きまくっておきますかねぇw
フーセンおじさんならぬ、おじさんフーセンとしてどっかに飛んでいっちゃえばいいのにね〜
それはさておきw

久々に会う人が居るから楽しみなんよねー

…ただ、それ以外の人と交流出来ないような気がするorz
特定の人同士で撮ってて、それ以外の人間が混ざれないイメージが出来上がっちゃってるんだよなぁ。
勝手な思い込みが強すぎるんだよなw

とりあえず日曜が雨にならない事を祈るしかないな〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 9日 (月)

0799/COS)コスプレピクニックin 明石海峡公園2お疲れ様でした

0799/COS)コスプレピクニックin<br />
 明石海峡公園2お疲れ様でした
0799/COS)コスプレピクニックin<br />
 明石海峡公園2お疲れ様でした
0799/COS)コスプレピクニックin<br />
 明石海峡公園2お疲れ様でした
今日は、淡路島の国営明石海峡公園で、コスプレピクニックin明石海峡公園2が行なわれました。

お天気もよく、風もそこそこ。
動くとちょっと汗ばむくらいでしたが、芝生の移ろいの庭で寝転がったり、
水辺のせせらぎ広場、灘川渓谷、水の樹
海も一望の、海のテラス、空のテラス、月のテラス、天壇のテラス
アップダウンで背景に事欠かない、花の谷、松の谷、陽だまりの丘、ポプラの丘
etc,etc…

参加されたコスプレイヤーさんを間近にみる余裕はなかったのですが、大人数の集合だったり、つくりの非常に細かい衣装を見ていたりすると、感心しますねぇ〜
各所で、参加いただいたコスプレイヤーさんが楽しそうに遊んでいるのを見て、よかったなぁと思っております。

またこの明石海峡公園でイベントを開催させていただく機会がありましたときは、さらにお友達誘い合って、参加いただければ幸いに思います。

コスプレイベントでなくても、季節によって変わる花の様子を見に、また明石海峡公園および淡路島に訪れてみてください。

来年(2010年)春には、淡路花博10周年記念事業として、「淡路花博2010 花みどりフェア」が、明石海峡公園をメインに淡路島全島で行なわれます。
よろしければこちらもどうぞ。
http://www.awajihanahaku2010.jp/


なお、本日のイベントにて、眼鏡・ウィッグ用ブラシ等数点お忘れ物がありました。
お心当たりの方は、イベントHPよりお問い合わせください。
http://picnic.lime-and-peach.com/index.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 8日 (日)

さらば淡路島

さらば淡路島
さらば淡路島
コスプレピクニックも無事に終わってスタッフ全員でたこフェリー乗船中です。

天気も最高でしたよ〜
また遊びに行くきますよ〜

本日ご参加頂いた皆様ありがとうございました〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 7日 (土)

にっくにく〜

にっくにく〜
にっくにく〜
討ち入りで焼肉祭〜
つか、ウィンナー自重w

明日も頑張りましょう〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 6日 (金)

The weekender

The weekender
おうっ!やるぞやるぞ!
グダグダWebラジオ
『青砥千樹のにーさんすーごー』第50回。
http://rastyelnard.radilog.net/
今夜も『らじろぐ』のサイトで23:45から生放送!…
と言いたい所ですが、現在帰宅途上!間に合うといいな〜

『あいうえお辞典』
先週は、く…クイズ(お題提供・ギントキさん)でした。
今週は、け…健康診断(お題提供・タートルさん) です。
来週は、こです。
お題を思い付いたかたはrasty_elnard@hotmail.co.jpまでご一報ください。

さあ、いよいよ明後日の日曜日ですよー!

11月8日(日曜日)に兵庫県淡路市(淡路島)の国営明石海峡公園で、
『コスプレピクニックin明石海峡公園2』を開催しまっす。
秋空の下、海を見渡す公園でコスプレして遊びませんか?
詳しくは、
http://picnic.lime-and-peach.com
で!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 5日 (木)

▽▽)C77ジャンル配置と年末渋滞予想

日付別、ホール別のジャンル配置は…
こうだ!1、2、3〓

(コミックマーケット77 コミケットアピールより)
1日目(12/29)
東1 ヘタリア
東2 ヘタリア、オンラインゲーム、ゲーム(電源不要、恋愛、格闘)
東3 ガンダム、アニメ(サンライズ)、ゲーム(恋愛)
東4 アニメ(その他)
東5 FC(少年、少女、青年)、アニメ(その他)
東6 アクセサリー、鋼の錬金術師、FC(少年、ガンガン)
西1 ゲーム(RPG、その他)
西2 ゲーム(RPG、歴史)、スクウェア・エニックス(RPG)

2日目(12/30)
東1 銀魂、FC(ジャンプ、その他)
東2 同人ソフト、創作(文芸、小説)、FC(ジャンプその他)
東3 同人ソフト、デジタル、その他
東4 NARUTO、ワンピース、REBORN!
東5 東方Project、NARUTO、テニスの王子様
東6 東方Project
西1 FC(小説)、鉄道、旅行、メカ、ミリタリー
西2 歴史、FC(小説)、創作(JUNE、少女)

3日目(12/31)
東1 TV、映画、芸能、創作・アニメ・ゲーム(男性向)
東2 TV、映画、芸能、特撮、ファンタジー、創作・アニメ・ゲーム(男性向)
東3 創作・アニメ・ゲーム(男性向)
東4 創作(少年)
東5 創作(少年)、音楽(洋楽、邦楽、男性アイドル)、創作・アニメ・ゲーム(男性向)
東6 創作・アニメ・ゲーム(男性向)
西1 ギャルゲー、スポーツ、評論、情報、学漫
西2 ギャルゲー、Leaf&key、TYPE-MOON


今回の配置は…
ゲームが見事に東西分断されましたな。
今回のホール単枠指定は、
1日目 東1のヘタリア
2日目 東6の東方Project
3日目 東3と東6の創作・アニメ・ゲーム(男性向け)
作品名単枠指定は、
1日目 ヘタリア、鋼の錬金術師
2日目 銀魂、NARUTO、ワンピース、REBORN!、テニスの王子様、東方Project
もはやジャンル名なんて無いも同然w

今回は、Vocaloid単枠もなくなってますね。
しかし、あいも変わらず3日目東地区は、述べ5ホールに渡って男性向けっすか(東1〜3は外周なんでしょうけど)

ってことで、今回予想出来そうな渋滞箇所はこんな感じかなぁ。
1日目
・東12のヘタリアを先頭に、東ガレリア、エスカレータ、ブリッジ、エントランスホール付近まで
2日目
・東56の東方Projectを先頭に、東ガレリア、エスカレーター、ブリッジ、エントランスホール付近まで
3日目
・東、西ともに各ホール内混雑

2日目の東方Projectは東56と言うことで、一旦ガレリアを通過させて外からホールに入れるという手段が使えなくもないけど…
問題は、1日目のヘタリア。C76(夏コミ)の東方Projectと同じ配置なんよねぇ…
ブリッジからのエスカレータを降りた先の、東2からしか入れない。最初から列を外に並べる手段が使えない。
しかも入口となる東2、3のゲーム(恋愛)には、今旬真っ只中のドリームクラブとラブプラスが突発で何か爆裂しそうな予感がしますな…

ってことで、1日目と2日目は、東から入場→死ぬ気で買物→西へ離脱、もう戻らない。
が効率良いかも知れませんなぁ。
多分一度東を離れたら、二度と戻れないのは覚悟しておく必要ありかと。
ある意味、西は3日間通して比較的まったりできるのかも知れません。

以上、▽▽交通管制センターから年末の渋滞予想をお伝えしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 4日 (水)

06/Eat)つけうどん

06/Eat)つけうどん
JR新大阪駅の在来線改札内日ある立ち食いうどん屋『浪花うどん』にて、つけうどん(420円)、なるメニューを試してみました。

…手持ちの現金がない時はICOCAで飯喰えるところがいいね(ぉぃ)

出てきたのは、うどん1玉、揚げ玉、牛肉、蒲鉾が入った丼と、つけ汁。

このつけ汁が普通のうどんより明らかに濃い。
しかもちょっと酸味があるような気がする。薄めても普通のうどんつゆにはならないと思う。
まずはうどん半分位を、つけ汁につけていただく。
いい感じにうどんに汁が絡んできて美味しい。ただ、これだと揚げ玉が食べにくいw

ってことで、後半はつけ汁を丼に投入。
看板には『つけてよし、かけてよし』と書いてあったので挑戦。
これもこれでいけると思う。

元々、東日本の濃い醤油と鰹だしの汁に馴らされたせいなんかな〜西日本の薄めの昆布だしの汁がなんか物足りなく感じるんすよね。そばだと更に顕著に違うような気がする…

うどんと言うと、ぶっかけうどんの方を良く選ぶようになってきたな〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 3日 (火)

AnAn2)今月のスタート

AnAn2)今月のスタート
AnAn2)今月のスタート
AnAn2)今月のスタート
ってことで、11月のAnswer×Answer2のスタート。

1日から、ボード壁紙にやっとCRAZY TAXiが配信されたので、真っ青だった回答席を一気に真っ黄色に…壁紙は当然Gusですw

先月末、趣味雑学のポイントが1644Ptで終わったので、今月も今日だけは全国ベスト20に入った状態ですが…

元々減るのがわかっていたとはいえ、出題数も少なく調子も悪かったので…
6プレーで410pt程減らして、現在1234pt。
しかもSSS3を雪崩落ちして、SS1も4,3,1,1。
次回が優勝ならSSS3、予選落ちなら次々回がカド番です…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 2日 (月)

06/COS)南港のコスプレイベント行ってきました

朝は晴れていたけど、昼から結構強い雨。
一番かわいそうだったのは雨でも退かすことができなかった、痛車じゃぱんの出展者と車両ですやね。

今日はマジアカの合わせで参加。
今回は、ATCとWTCの両方を行き来可能なイベントでした。
更衣室も、ATC12階とWTC26階の二カ所。
人口比率はATCの方が圧倒的に多かった。
結構大人数の東方あわせも見たなぁ。

ATCの方では、アニソンライブもやっていた模様。
最初は晴れているうちに痛車を見学。痛車のオーナーさんから写真を撮られるとは思わなかったw
 もうマジアカのコス自体が珍しい存在になっちまってるんだろうねぇ。

途中から雨が強くなったのでATCからWTCに移動。
WTCのゲーセンで遊んだとは、歩き回らずWTC25階のメイン会場でまったり。
人も少ないしカーペット敷きだったので、座って根っこを降ろしてました。

25階からでも向かいのATCが小さく見えるのに、47階の中華レストラン跡地からは更に小さく見える…
けど、痛車のボンネット等の色違い具合は解るもんだねw
流石に絵柄までは判断つかないけど。

途中47階からまったく視界が利かなくなるほどの霧が出たりもしましたが、まあそれなり楽しめたかな〜

床に座り込んで車座になって話す時間が長かったので、殆ど撮影してないし、
他のコスプレイヤーさんを撮っているヒマもなかったなぁ。

まあ今日はそんなもんっすかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 1日 (日)

06/COS)新世界コスプレサミットin 通天閣行ってきました〜

06/COS)新世界コスプレサミットin<br />
 通天閣行ってきました〜
06/COS)新世界コスプレサミットin<br />
 通天閣行ってきました〜
イベント名はフルで書かないとどっかから何か言われそうでw

ってことで、イベントに行ってまいりました〜
事前登録のメールを送っても返信がなく、不安いっぱいでしたが、現地に行ったら、メールサーバ不調で返信出来なかったとの事でした…
まあ事前料金が適用されたのでOKですが。

場所は通天閣の3階イベントホール。
ホールの真ん中(エレベータ裏)にステージ、そのステージの南側に男性更衣室、東側に女性更衣室という配置。
通天閣を登った観光客は、下りエレベータを3階で下りて、イベントホール内を通って階段で下りる仕組みでした。
コスプレイヤーは参加費の中に、3階ホールとその屋上以外に、通天閣の登塔券がついているので塔の5階展望台までは上り下り自由でした。

で、結果から言うと。
ステージ出演者(特撮もの、メイドカラオケ、ライブ)を除いたら、コスプレイヤーは15人も居なかったよなぁ…(女性5、男性8〜9?)
まあイベント告知も遅かったし、早かったとしても天候が良すぎて南港イベント一人勝ち状態だっただろうし、今回はやむなしでしょう。
あとイベントホール内では、地元の串かつ振興会×メイド喫茶めいどるちぇによる割引チラシ配ってました。

今回は、マイミクのK.K.K.さんとマリオ合わせを敢行。途中で有料サービスのフェイスペインティングでキノコを書いてもらいました〜
絶対喰えないキノコがこんな所に!

昼を過ぎると、展望台から下りてきた観光客から撮影をお願いされるケースがしばしば。
ある意味キャラの知名度は高いから〜自分自身のクォリティは低いですがw

ステージでは
・Jungle?による、緩めの特撮ショー
・日本橋メイド喫茶のメイドによる、メイドカラオケ
・ユイみのによる、ライブ
の上記セットを2セット。

特撮ショーはまあお約束的な緩さで見てて楽しかったし、ユイみののライブもよかったんだけど…
メイドカラオケは緩いを通り越してグダグダ過ぎ(^^;
あんなん、隣の天王寺公園でやってた青空カラオケと何が違うのかとw
せめてMCは用意して、挨拶→歌う→店の宣伝になるように仕切って欲しかった。
歌うときも曲の紹介とかなしでポンポン入れて黙々と歌うだけ。あれはちょっと再考を求む。
イベント終了後の3時半頃から、展望台に行こうとしたらエレベータで15分待ちとかないわーでもこのジカンデこれだけ客がいるってことは、やっぱイベントの終了時間伸ばしても良くね?って感じです。お3時まででは

参加者が少なかったせいもあるのか、その分まったりとはしていたけど、もうちょっと参加者数増えるといいっすねぇ。次回以降に期待しまっす。


後はイベントで思い付いた所を羅列。
・イベント告知は早いほうがいい(最低でも一ヶ月以上前)
・コスプレイヤー向けサイト(Cure、コスプレイヤーズアーカイブ(今回は告知ありました))などにも告知を
・何処までコスプレしたまま動いていいのかを明確にしたほうが良いかと。
・撮影用の背景(白布とかでok)が会ったほうがよいかな。
(今日は天気が良すぎたせいで、外を背景に撮ろうとすると逆光で暗くなりやすかった。)
・イベント当日は、一階にも案内が欲しい。(受付は2階から階段で〜等の案内)
・メイドカラオケはMCつけて制御してください・ステージイベントの繰り返し回数は1回だけで良いと思います。

今回は初回で参加者少なかったですが、次回、次々回と数をこなして、通天閣らしいイベントにしていって欲しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »