久々に自転車で市街地へ。
駅前のSATYは閉店、取り壊しへ。
まあSATYは撤退ではなく、再開発にも絡むらしいので駅前の空洞化は一時的であってほしい。
中央通り、神明通りを足を進めると、空洞化はさらに進んでいた。
映画館のあったビルはまるごと閉館してそのまま。これで会津若松市内はおろか会津地方には映画館は1館。会津東宝のみ。
エロ映画の大映すらも20年近く前になくなるような土地柄。
これじゃシネコンが出来るなんてのは夢のまた夢。
小中高と通った旧市街地ゲーセン群は完全に滅亡。
今市内に現存するゲーセン3店舗は全て郊外型。ネット接続ゲームが充実。スーパーノヴァはネットカフェ併設。
DF会津を除くと、クルマが無いと行けない場所ばかり。
当時市内学生のたまり場ロイヤルプラザ(TAITO系列)は卓球台2台を残すのみ。
ウィング跡は今は、地元住民を集めて催眠商法で健康食品を売る店に。多分来月から羽毛布団の販売を始めて9月末日には店を畳んで姿を消すでしょうw
偽物ゲーム機天国だった中合会津店屋上はかなり前に閉鎖、20円ゲームの多かった長崎屋も閉店済み。
コナミ系のテーブル台が以外に充実していた、リオンドール(当時ライオンドー)のゲームコーナーも、今はメルヘンランドに名前を変え、キャッチャー系中心でオフラインのゲームだけ。
オンラインのゲームは、全脳トレ1台と太鼓の達人だけ。しかもオフライン。
会津若松市には旧市街地ではインターネット接続が絡んだ商売は認めない条例でもあるのか?と思うくらいに、ネットカフェもマクドナルドも旧市街地には無いし。
駅前フジグランドホテルのゲームコーナーも中町フジグランドホテルのゲームコーナーもTATIO系列だけど10年以上前に閉店。
もう旧市街地では何も買えないし、何も出来ない。
でも皆クルマがあるから郊外の大型店へ行く…まあそれでも満足な買物が出来る訳じゃ無いんだけどね。
来年には市内唯一残された百貨店の中合会津店も閉店して、神明通りのゴーストタウン化は加速度的に進むことになるでしょう。
建物ごと10年以上放置されてる物件も多いです。
5年後…いや2年後にはまたどんだけゴーストタウン化が進むんでしょうか…