« ▽▽)コミックマーケット75 第二コスプレ広場 | トップページ | AnAn)それでも続けることに意義が…ある? »

2008年12月 8日 (月)

▽▽)コミックマーケット75拡大準備集会 行ってきました。

1.前半 状況説明
・広報事項
前回から所轄は東京湾岸警察署に。みんな協力的で出る幕がないと言われた。
これからの長い付き合いにおいては幸先の良い滑り出し。
*まあいきなり警察と折り合いの合わないイベントではしょうがないですからね。

・今回の会場使用状況
エスカレーターについては、西1階→4階のエレベーターは今回も運転休止(一台修理中のため運用に耐えられない)
会議棟3階→6階のエスカレーターは使用する。
その他使えるエスカレーターでも一段開けて乗るようにお願いをしていく。
*確かにエスカレータ一台では捌ききれないでしょうから、妥当な判断だと思います。

・コスプレ広場
第二コスプレ広場を設ける。
初日、二日目は、西2ホール裏の「屋外展示場」を使用する。
最終日については、西4階の「屋上展示場」を使用。
「屋外展示場」への導線はカタログに掲載されていない。当日の案内に注意。
*前回は、臨時的に開いた屋上を開放したが、今回は別な空間を最初から第二コスプレ広場として開放する模様。

・手荷物確認
夏コミでの脅迫事件については、損害賠償と更生施設に入ることを条件に示談成立。
このような件については、しっかりと対応を続ける。
手荷物確認については、実施したくはないが、所轄署と協議中。
*犯人逮捕されたしいいんじゃね?って意見と、やはり何が起こるか分からないからって意見もあるとは思うのですが、あの人数を全数チェックするわけにもいかないですからねぇ。


・表現の世界情勢
リオデジャネイロでの国際会議で、あまり良くない方向での結果が出た。
それを受けて、国内の出版、ゲーム等製造関係がどう動くのかを注視。
コミケの基準は商業誌のレベルを基準にしているため。
 児童ポルノ、わいせつ表現、児童保護がいっしょくたにされて議論されているように見える。
対象になるのは、男性向けだけでなく、女性向け、ボーイズラブ等も当然対象となりうる。
国会での、児童ポルノについては、単純所持を規制するという段階で議論が止まっているが、国会や世論がどう変わるかわからないので注視していく。
規制反対に対する署名については、3万件に達しなかった。
また署名をする機会があれば、もう少し興味を持ってもらえるようにしていきたい。
*リオでの会議の声明だと、アニメや漫画のバーチャルな表現まで規制していくべきってメッセージに聞こえるので、この声明にどこまで反応があるのかは気になります。

・はたらく代表
R25、日経MJ、不登校者新聞などのインタビューを受ける。
不登校者新聞の方々と一緒に会場を回ったが生き生きしていた。コミケも人の役に立っているのかなw
鯖江市のメガネっ娘イベントに審査員参加。
早稲田大学の大学院で講義、各大学からも講演依頼のオファーがある。
国立国会図書館の研究誌に、見本誌の保存、活用法について寄稿。Webで見られますとのこと。
*そもそもコミケ自体は露出媒体は、HP、カタログ、コミケットアピールくらいしかないので、できれば多くの場所でアピールをしていきたいようです。
知ってもらえばマイナスな部分ばかりでなく、プラスの部分も知ってもらえるようになりますから。

・米澤記念図書館(仮称)
米澤前代表のコレクションを収蔵。(カストリ、赤本、学年雑誌等もある)
09年夏ころに明治大学に関係する場所でオープンの予定。
*どんなコレクションをお持ちだったのか、自分が生まれたころの同人誌ってどんなもんだったのか是非見てみたいものです。

・コミックマーケット見本誌展示について
基本的には、米澤コレクションとは別。管理も準備会が引き続き行う。図書館に寄贈するわけではない。
サークルに寄っては、見られたくないと言うサークルもある。
(奥付の情報が個人情報に当たることも想定されるが、最近は奥付のない同人誌が増えてきた気がする。)
ただ、自分のジャンルの他の本や、他のジャンルの本は見てみたい。
今回申込時のアンケートで賛否を伺ったところ。、5%が反対、あとは条件付きながら賛成等。
もちろんその5%の意見を切り捨てることもしない。適切な方法がないか検討している。
(反対意見が多かったのは、女性向けジャンルで年齢層高めと芸能系サークル。)
見本誌が公開できるとしても、管理が回次、ホール、列番号単位でしか管理できていないので、「いつのイベントで、どこに出ていたサークル配置が分かっていないと目的の同人誌にたどり着けない」
閲覧については、閉架式で行う案を含めて検討中。
*奥付は住所本名書いてあるので、確かに今のご時勢ではまずいのかも。ストーカーに利用されるケースも想定されますから。しかし、見本誌は毎回ゆうぱっく500箱位出るらしいので、本当にコミックマーケットを知っている、昔のカタログを持っているとかでもないとお目当ての島の見本誌にたどり着けないんですね。


・お知らせ
初代代表、原田氏の「コミックマーケット創世記」は12/12発売。
「漫画論争勃発2」は発売遅れ。冬コミには間に合いません。

・コミックマーケットスペシャルについて
現在、地域の担当者と調整中のため、地域名は出せません。
決まり次第、コミケのHPなどで発表
冬コミの頃には決まっていると思う。
*こればかりは、公表されてからでないと何にも言えないけど、参加できるような距離の場所であってほしいなぁ。

2.後半 質疑応答
・図書館関係
広報活動の予定はあるか?→HPを立ち上げる予定。
奥付については?→見本誌票のようなシールを貼る案も検討課題。
古い基準の未修正については?→基本的に一般公開はできない。
会員制にする場合の基準は?→いろいろ含めて明大の関係者と調整中。


・スペシャルについて
まだ詳細は決まっていない。
自治体側には普段のコミケ基準での同人誌頒布ができることを条件としている。
期待を裏切らず、予想を裏切るような内容にしたい。
1日限りのお祭りではなく、「漫画で何ができるか」をテーマにやっていきたい。
町おこしまでは言いすぎかもしれないが、何か貢献できたらいいなと思う。
*特産品作っての一発ネタよりは、何かの縁で長く付き合える方法を模索してほしいですね。


・企業について
企業の抽選率は?→競争率は約2倍。サークルより若干きつい割合。
国際交流コーナーをサークル側に持ってこれないか?→サークル側に持っていくと、サークル数を減らさないとならない。
そのためにも企業ブース近くに置いておきたい。
*半分抽選漏れってのも厳しいですな。それでも国際交流コーナーを確保するのは頭が下がります。


・混雑について
エスカレーターについては、一段おきに乗るようにアナウンスを流している。
東西間の移動については、解消するような案を検討したい。
*エスカレーターの自動アナウンスにはすでに組み込まれているようです。あとは現場での対応ですね。

・ジャンルコードについて
インターネット受付で、ジャンルコードが+50されたのは、内部管理のこと。
受付確認はがきに書いてあるのは「準備会での作業用」なので気にしないこと。
東方については、東に持っていくと同人ソフトが二つに分かれる。東は壁が少なく足りなくなるので、現状は西配置とします。
次回申し込みから、同人ソフトのジャンルは3つに分かれます。
出版社を移籍した作品については、「初出メディアでの分類」の原則にのっとり現状通り。
学漫については、申込サークル数が減っている、一時期抽選率を甘くしたら、書類不備が増えたことがある。
男性向けについては3日目から動かすことは予定していない。
*最近は作品の出版元移籍が多少ならずともあったみたいですが、混乱しないようにしてほしいです。
準備会側と参加者側での意識違い(初出メディアを知らない)ケースがないといいですが。

・コスプレについて
規制の見直しについては、検討はしているが混雑のなかで緩和するのは難しい。
広場については、東西移動の中間地点になったことで、一般参加の方がコスプレを見に来たので混んでしまった。
多くの人に見てもらえるのは良いことだとは思うが、手狭になるので、第二コスプレ広場を作成した。
*今までの屋上展示場ではなかなか一般参加者の方が入りにくかったですからね。多くの人に見てもらったほうが楽しいっちゃ楽しいと思いますが・・・無断撮影、盗撮、ネットへの晒しなどのリスクとのバーターなんでしょうが・・・コスプレする側も見る側も楽しくできればいいんですけどねー

・児童ポルノ法改正反対署名について
署名の場所や周知が足りなかったのではないか?→大げさにやりすぎると逆に胡散臭く見えるので、次回署名の機会があれば見直したい。
当局からの指導は?→当局からの指導はないが、都の関係者は当日見に来ている。
成人向けのゾーニングについては強く言われたこともあるが、対面頒布なので確認している等で対応している。
社会的な問題になってからでは遅い。社会的な問題にならないように、各所の情報に注意してみてください。
*この署名については確かに署名を行っている箇所は少ないように見受けられました。自分が企業ブースへ行っていないというのもあるのでしょうが。あとは、個人的ですが署名運動の賛同者の中にちょいと首をひねりたくなるような人がいたのが気になったので署名はしませんでした。
もちろん規制には反対なんですけどね。

・その他
森林保護募金のポスターについて、転売はやめてほしい。現場の奪い合いは最近は少なくはなったと思う。
カタログが薄くなった? 1800ページ、1.8kgなので変わっていないとは思うが、カラー広告のページは少なくなった。
2016年のオリンピックが決まったらどうする?→決まってから考えるが、日程・季節をずらしたりすることも考える。
ただ、新しい施設ができたり、ホールが増えたりするかもしれない。
裁判員制度で、裁判所に呼び出された場合は、通常の欠席の届け出をしてください。
もしくは「どうにもならない事由」として辞退する方法もありますが・・・選ばれる確率自体は少ないですよね。三代表全員が選ばれることも多分ないとは思います。
前日設営で、フデタニさんの挨拶がニコ動に上がっていたそうですが、やめてください。
前日設営への多くの参加お待ちしております。
拡大準備集会での内容については、公表にそぐわない内容のものもあり、公表する予定はありません。
新たな空間の使い方を思いついた方は、準備会に教えてください。今回の第二コスプレ広場は更衣室スタッフからの提案でした。
CD-ROMカタログの内容がショボくなったような気がする件については、共信印刷に伝えます。
HPに諸注意とマンレポを乗せたので、はじめて参加する人には、事前に見るように勧めてください。
サークル駐車場については、今回は書類不備以外の申請はすべて通りましたが、駐車場は少なくなってきつつあるので抽選になる可能性もあります。
第三回拡大準備集会は、基本的にサークル向けです(HPには情報を掲載しているがわかりにくい)が、一般参加者も含めて拡大準備集会にしたいが、場所の面などの問題もある。
子供連れについては、大人にも子供にも厳しい環境であるので、大人がしっかり考えてください。
コミケとしては対策をとったりはしていませんが、不幸なことを起こしたくはないです。
子どもたちはコスプレ広場とかは喜びますよ。
代表について、コミケへの愛が感じられない→それはないです。むしろライフワークだと思っています。
講演だけでなく、展示などもやってみたいと思っています。
スタッフ間の世代交代について→部門によっては毎週勉強会のようなものを開いて技術を伝えている部署もあります。
三代表の話の間が悪いのは、三人そろって話をする機会が少ないので間を読みにくいのです。仲良くやってます。


*全体的には、夏から冬の四か月という短い時間の中では、大きな変更はなかったな・・・ということですね。
ただ、国会や景気の情勢が不安定なだけに、3週間後の当日までの間に変わってしまう事象もあるかも知れないということだけは頭に置いておきたいと思います。

|

« ▽▽)コミックマーケット75 第二コスプレ広場 | トップページ | AnAn)それでも続けることに意義が…ある? »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ゲーム」カテゴリの記事

コスプレ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ▽▽)コミックマーケット75拡大準備集会 行ってきました。:

« ▽▽)コミックマーケット75 第二コスプレ広場 | トップページ | AnAn)それでも続けることに意義が…ある? »