« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月の49件の記事

2008年2月29日 (金)

グランマ。

グランマ。
あっちのグランマじゃなくって、ココっちのグランマですよw

この週末に知人が西へ東へ海へ山へと飛び回るのをボケーっと見ている青砥です。
まあうちも日曜にはブーンするのですが、とりあえず腹ごしらえにカレーです。

ということで今年で五回目のカレーハウスCoCo壱番屋の
イヤースプーンキャンペーン2008でございます。

期間限定の『グランドマザーカレー』を食べるとスピードくじが貰えて、
その場で13万本、別途応募で2万本のイヤースプーンが当たります。

イヤースプーンは毎年デザインが変わりますが、今年はノリタケ製だそうです。
で、去年に引き続き一発でイヤースプーンを引き当てました〜

…まあ全国で13万人も当たるんだし…ねぇw

グランドマザーカレーはポークで具材はジャガイモ、人参、豚肉…あと何入ってたっけ?豚肉は厚切りで、辛くもなく甘くもなくいい感じでした。
一つ気に入らなかった事と言えばオーダーを通すときの呼称。
『グラマ1、トッピングコーン1です』


(心の中の児玉清が)『なぜ、「グランマ」と呼ばない!!』

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Rail)新駅開業後の路線図

が、今朝の電車内に掲示されていたのですが、
新駅の『はりま勝原』駅が新快速通過駅になってるぞ〜(笑)

早くなおせよ〜

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

土曜の夜の楽しみが一個減りましたorz

テレ東がWBS土曜版を音楽番組に変更
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20080228-328759.html

まあ今時「土曜夜も、ニュース」って時代じゃないんだろうねぇ。
折角の経済ニュース番組だったのに非常に残念ではあります。

後発は音楽番組とのことですが・・・
テレビ東京の音楽番組っていうと今は特番の「にっぽんの唄」くらいしか思いつかないですが、以前はジャニーズ主導で「レッツゴーアイドル」とか「ヤンヤン歌うスタジオ」とかやってて・・・
その後ジャニーズ番組撤退後は「タモリの音楽は世界だ」とかに変わって行ったけど、
さてこの挑戦はどう出るやら・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アスキー消滅

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/28/news067.html

なんか時代を感じさせるなぁ・・・
アスキーがなくなるとはねぇ。
週刊アスキーが変にコビたゲーム雑誌に成り下がらないことを祈るばかり。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

余計な一日。

さて、みなさまのカレンダーはちゃんと2月29日指してますか〜?
腕時計とかはあと2時間くらい経たないとわかんないけど。

今日は2月29日。平年にはない、地球の自転の生み出した余計な一日。
この日があるおかげで、
日数計算プログラムのテスト項目増えてんだよ!オレの休み返せ!とか、
利息の支払いが一日分増えるじゃねえかとか、
誰の許可を得て勝手に一日増えてやがる!とか、
言い分は色々ありましょうが、まあ4年に一日しかない特別な日なんで…


通常通り仕事だけどなw
今日は何時まで仕事すればこなせるかなぁ…

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月28日 (木)

人のことを何の証拠もなく勝手に自分よりできる人だと思いこんで
羨んだり、憎んだり、蔑んだり、妬んだり、やっかんだり。
そんな状態で人とまともにコミュニケーションを築けるワケもなく。
日記やらblogやら見ていて一言申し上げようなんて思ったら後々ややこしくなりそうなことも書くし。

今の生き方自重。


-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

必死な人の一つ覚えw

昨日の日記で『 グ ラ ビ ア ア イ ド ル 』って書いたら、
凸本梓とかいう聞いたこともないグラビアアイドルのblogを執拗にトラックバックする押し売りが来ましたよw

IPアドレスが全部同じだったのですが、一日五回もトラックバック申請するのか、この暇人で必死な一つ覚えの人はw
時間的には、8:29,8:53,9:55,12:17,12:55と。220.19.68.45(softbank220019068045.bbtedc.net)からご苦労なこって。
あとは、よくある『香港スター エ○ィソン・チャン 猥褻写真流出事件まとめ【画像動画】』とかいうサイトから。
トラックバック元は124.101.123.200(p6200-ipbfp1605osakakita.osaka.ocn.ne.jp)
まあこういうサイトはそもそもタイトル通りの動画や写真があるワケじゃなくで、どーしょーもない素人の動画くらいしかない逝ってヨシなサイトだし。
まあスパイウェアやマルウエアを押し込まれないように、晒してプギャーする位でちょうどいいやね。


まあそもそも、グラビアしか芸のない『乳製品』には興味ねぇっすw
特色のある『一芸』が好きなんですよね〜


-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月27日 (水)

鉄ヲタアイドルの世代交代?

いや、世代交代って言ってもほとんど代わってないけど^^;

鉄道オタクアイドルの豊岡真澄が妊娠!3月いっぱいで引退
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200802/gt2008022607.html

鉄道オタクアイドルというと、BSジャパン(TV東京系)の鉄道模型ちゃんねるにも出演している豊岡さんを思い出すところですが、こんな記事が。
まあ、おめでたですし、主婦業に専念していただいて、立派な鉄ヲタの育成に尽力されることを期待しますよw

と、なると鉄道オタクアイドルを自称する方がもう一人。
グラビアアイドルの事務所を辞めてまで、鉄に走って、CDもDVDも出している、木村裕子さんが躍進する時がきたのかなw

名前は先日の「大阪ほんわかテレビ」の情報喫茶店で紹介されたので知っていましたが、
先日知人と三木鉄道を訪れたときに車内にCDのポスター貼ってましたw
しかも、三木駅の出札窓口でCD売っていたので買いました。
「私のマルス操るのはキミだけ」聞きました~
歌詞が微妙にエロすwww

先日秋葉原にオープンした鉄道居酒屋(Little系列)でもなんか名誉職みたいですしw
これからどんな感じになるのかちょいと注目w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月26日 (火)

QMA5)やっとフタバがやる気になったかw

QMA5)やっとフタバがやる気になったかw
QMA5)やっとフタバがやる気になったかw
明石のフタバボウルで、ポイントサービスが始まった模様。
月間店舗内順位で10位以内に入ると、10〜1ポイントがもらえる。
1ポイントはフタバボウル内でのゲーム1プレイに相当とのこと。
ようやく、クララ明石みたいに顧客囲い込みに乗り出したか〜
あと、店舗が店舗称号を取った場合は、ポイントが倍に。
って、今まででも近畿地区ベスト50に入るのがやっとなのにw

今日はQMA5の昇格試験を…

無視するテストw
その役割は当然ゴクつぶし(E01971)クンの役目ですw
前回終了時に昇格試験のサインが出ましたが、今日のプレイでは特にサインなし。
なので通常通り検定試験にw
検定試験は通常通り行われるが、魔法石授与画面の代わりに静かに昇格試験のクリア条件が表示されるのみ。マジカは貰えた。
一旦消えて書き換えられてるようなので、無視し続けると何か起こるのかな?
その後、初めて通常トーナメントもプレイしたけど同様。とうぜん予習はギリで不合格にw
結果マジカだけ増えた。
あ、あとフェアリー組だとコース選択不可で一択でした。
初回トーナメントだからなのかな?

やっぱり昇格試験は無視できないのねー
チェッ…w

あと、あおと(A00466)で通常3プレイ。
5になって初めてマイミクさんとマッチしたなぁ。

ミノ組にも中級が出始めたのでようやく貰える魔法石が15個以上になってきたよー

あと、コース選択時に最初っから見えている数は前回のプレイ順位で変動するのかなぁ?
前回15位→三回戦分フルオープン、前回4位→各コース二回戦分オープン

この辺はあくまで推測ですけど。
  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月25日 (月)

QMA4)ヒョウ、ショウ、ジョウ。

QMA4)ヒョウ、ショウ、ジョウ。
QMA4)ヒョウ、ショウ、ジョウ。
QMA4)ヒョウ、ショウ、ジョウ。
アンタハンハ、テラキモクガンバリハッタサカイニ、
取り直し!

じゃなくって。

去年12月の明石駅前フタバボウルにおいて、QMA4で月間獲得魔法石1位となったご褒美をいただきました…

日曜の夜、イベント帰ってきてから車で取りに行ったのですが、
でかい、でかすぎるw 車で行って正解だったわorz
殆ど、盾かボディアーマー、または金太郎の前掛けサイズですよこれ。
背景にある26V型のテレビと比較していただければおわかりになられると思います。
こんなん持って電車乗れんし、駅までの距離だけでもいい晒し者ですよ。
1月と合計で二名様っていうからてっきり、アメリア先生とシャロンのポップだと思ってましたよ!

さて、コレをどうやって部屋に飾るかなぁ。自立出来ない形しているから寝かせる…と見えないし埃たまるし、うーむー。

その前の通常プレイで、こうべそだち@ユリを一回だけプレイ。
予習をわざと外してモーションを見て遊ぶw
慌てず騒がずしっかりとガードのモーション取ってるな。
そしたら、QMA5で初めての優勝げっと〜
って9問正解で全員タイム差しかないってどんだけさー。
優勝昇格がないから実力者も滞留しちまうのかなぁ。

まあ、慌てない慌てない。一休み一休み〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月24日 (日)

Rail)JR神戸京都琵琶湖湖西線激しく遅延中

Rail)JR神戸京都琵琶湖湖西線激しく遅延中
姫路方面雪害の為、上り東行きは最大150分遅れている模様。
次に乗る奴は、西明石7時15分発予定のもの…

今も西明石は雪降ってるし、これから大阪南港はどないな天気なんだろう…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

AnAn)対人戦100勝目到達

AnAn)対人戦100勝目到達
AnAn)対人戦100勝目到達
新開地へ抜ける途中の湊川駅で神鉄を下車。
この駅名票のふりがなはまさに、ムチャぶりっ!!!

湊川駅から5分も歩かないうちに新開地二丁目へ到着。
まあそもそも湊川駅の南端から新開地駅の真ん中辺りが見えるくらいの距離ですからw

自分の中では紫煙が立ちこめる、客の喫煙マナーの悪さでは屈指のラウンドワン新開地に立ち寄った。
ここはまだQMA4が6台稼働中。5稼働についてはポスターすらないので2月中はないのかなー

QMA4と背中合わせにAn×Anがあるので早速2プレイ。
今日はプロアンサーには当たらなかったものの、リーグマスターや九段、十段のプレイヤーにフルボッコにされてきましたw

自力で勝てるのは七段くらいまでの相手かな。それ以上は相手の取りこぼしを拾い喰いして勝つのがやっとだし。

そんなこんなでどうにか対人戦100勝目到達しましたよ。
対人戦成績100勝74敗 勝率57.47%ですよ…
com戦含めて50プレイ目で到達。順位戦績は22-13-8-7で、プレーオフ進出率は70.00%。SSランクでコレを維持するのはキツいですな…

後はジャンル別正解率で、
グル生 76.00%
エンタメ 74.28%
スポーツ 70.83%
漫アゲ 69.23%
語学文学 67.85%
趣味雑学 67.74%
歴地社 64.70%
自然科学 57.89%

出題形式別勝率だと、最近増えた形式は回数が少ないから勝率高くなりがちですが、
チキンレース 75.00%
早押し連想 72.00%
早押し 66.66%
押し合い爆破 53.33%
虫食い 50.00%
多答積み重ね 50.00%
カード奪取 43.75%
早押しビジュアル 37.50%
多答フィニッシュ 23.52%

ジャンル別正解率はそこそこなんですが、大事なところで間違えてるので正解はしても勝ちに結びつかないってことですねorz

まあこんななんで、自分が二位でプレーオフへ進出すると対外、奪取かビジュアル選ばれちゃうんですよねorz

チーム『QMAも併用』もメンバーが5人になりました。
自分のマイミクさんで構成されているので、お互いの関係がほぼバラバラではありますが、お互いの成績など見せ合いながら地味ーにやっていこうと思います。

合い言葉は『やぁ、そこのキミ。いーいアンサーしてるねぇ。どう?チーム【QMAも併用】に入らないかい?』ですよw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月23日 (土)

Rail)赤札

Rail)赤札
Rail)赤札
休日出勤の帰りに遠回り。

やー何時乗っても加古川線の103系はケバイ(誉め)ねぇ〜

ってことで、青春18切符を購入してきました。
別に翠の窓口でも、美土里の券売機でも買えるのですが、ここはあえて赤い常備券で。

自分の前に購入した人と駅務さん(西日本ステーションネット委託だったかな)の話を聞いてから、しばらく立ち話。
常備券なくなるなんて話きいてないですよ〜
無くなったらなんか寂しいよね〜
なんて駅務さんが言っていたので、まあ大丈夫かな?

我々二枚の18切符の出札を最後に窓口終了。
この後、自分が乗る19時2分発西脇市行きからの旅客集札をしたら駅務の時間は終わり。

さて、このきっぷを持つとどっかへ行きたくなるんですよね〜
今回も余らせてしまいそうな予感はしますがorz

さて、西脇市行きで北上して新開地を目指しましょうw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

とらのあな三宮店リニューアルの広告

同人誌書店とらのあな の三宮店が本日2月23日にリニューアルオープンするとの広告を昼飯時に見かけました。

『はっはー、つい最近近所のメロンブックスも増床リニューアルしたし、とらも対抗したのかな…』
って所まではよくある話なのですが。

この広告が乗っていたのが、今朝の日刊スポーツ最終面の番組表横の縦長広告ですよ!もちろんいつもの四コママンガ付きで!
何時からそんな時代になったんだ?
つか、それだけ消費にカネを回せる主たるヲタク層が高齢化してい(ryってことなのかな。

どうするよ?5〜10年後位に、週刊○潮とか、女性○身とかに、その手の広告が出たりしたら?w
FF29MMORPG サーバー稼働開始!とか、らき☆すた第27期原作発売とか、アンジェリーク第16集とかさw


まあ、別な意味では新作が創れなくなって、旧作人気にあやかってシリーズ化を続けるってことなのかもしれないけどね〜

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

捨てマザボ

捨てマザボ
通勤途上の新幹線高架下でGIGABYTEの捨てマザボを発見。
いったい何があってこんな事になっとるんやろか。
このサイズだとミニタワーサイズ?

そいや、先週辺りにこの場所で、怒鳴る男とポリスメンズが口論しとったけど…

それかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月22日 (金)

135)明石駅前のつれづれとQMA5

135)明石駅前のつれづれとQMA5
135)明石駅前のつれづれとQMA5
135)明石駅前のつれづれとQMA5
仕事終わりに明石駅前へと向かう。

JR明石駅の改札内にあったカレー店があったのですが、最近閉店して改装工事に入っていた。
何が出来るのかなーと思ったら…
改札内吉野家ですか。間違ってなければまだ関西にはないよね?
多分同時に他の駅にも出来るんだろうけど、なんで明石なんだろう?

駅から出て、国道二号線へ。最近ちょっと動きが見えてきたダイエーの抜け殻ですが、西館に動きがあった模様。
近寄ってみたら…あなぶきんちゃんトコのマンションギャラリーっすか。
なんかもったいないよなぁ。
まあ、元々明石駅前のダイエーは国道側に入り口があったため駅に背を向けているんですよね。駅側に入り口を作りたくても低層建築の玉子焼き屋や飲み屋街ができちゃってて難しいし。


その後はホームの明石駅前フタバボウルでQMA5。
今日は結局ガマンが出来なくなったので、前作トップだったこうべそだち@ユリを引継起動。

ああ、可愛いよ、カッコいいよユリィィィィィィ!
今日のユリは決勝まで残ったものの4着。

さて、あとはゴクつぶしクンの出番。
残り3つの検定を一気にこなす。
コナミ検定 831点 Bランク
海外旅行検定 1455点 Bランク
フード検定 1544点 Aランク

やっぱオレはセガ、タイトー、ナムコ派なんだなw
検定を受けて思ったことは、
 全く同じ問題が二問続けて出た。
 誰だよ、文字を書いたバレーボールを回してる奴はw
 ズームクイズ復活?
 検定のSランクって誰が取れるんだよwww
 とりあえず、Aランク取れば魔法石はBランクの倍の30個獲得。
 じゃあSランクだったら何個なんだ?
今まで模擬戦以外表に出た事がない、ゴクつぶしクンは修練生1級を振り切って、なんやケッタイなオッサンに出くわしましたが…
無事に校長に会えるのか、それは次回の講釈で。

さて、帰りに12月主席のご褒美を貰おうと申し出たら…
予想してなかったものが出てきました。『二人』って言葉に惑わされていたな。
つか、こんなん仕事帰りに持って帰る手段ないで…

って事で後日準備を整えてお迎えに行くことにして出直しましたが…

さて何がもらえるのでしょーか?
さー、みんなで考え(ry

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チロルチョコは飲み物です。

チロルチョコは飲み物です。
今日は確実にゲットしてやんよ!
って事で昼休みに二缶購入。

ダイドードリンコさんが作ってるんですねー
内容量がちょっと少ないかな?155gだそうです。

表示は乳飲料って事なのでココアミルクなんですが… どれ。

ごきゅ ごきゅ ごきゅ…

思ったより滑らかで甘くない!
結構いけるかもよーw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

        

___
__/~~~~
 
 ゜
 
 
 
 
 
 
 
 ゜
 
 
 
 
 
 
 ゜ 
 
 
 
 
 
 ゜
 
 
 
   ゜
 
ⅠⅠⅠⅠⅠⅠⅠⅠ 
ⅠⅠⅠⅠⅠⅠⅠⅠ
ⅠⅠⅠⅠⅠⅠⅠⅠ 
ⅡⅡⅡⅡⅡⅡⅡⅡ 
Ⅱ゜ⅡⅡⅡⅡⅡⅡ
ⅡⅡⅡⅡⅡⅡⅡⅡ 
ⅡⅡⅡⅡⅡⅡⅡⅡ 
ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢ 
ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢ 
ⅢⅢ゜ⅢⅢⅢⅢⅢ 
■■■■■■■■ 
■■■■■■■■ 
■■゜■■■■■
■■■■■■■■ 
■■■゜■■■■
■■■■■■■■ 
ココガオチツク■ 
■■゜■■■■■ 
■■■■■■■■ 
(-_-) ゜■■■
(∩∩)■■■■■

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月21日 (木)

QMA5)ボクのなまえは『ゴクつぶし』

QMA5)ボクのなまえは『ゴクつぶし』
QMA5)ボクのなまえは『ゴクつぶし』
QMA5)ボクのなまえは『ゴクつぶし』
我がホーム、フタバボウル明石駅前校にも
今日の先行稼働からクイズマジックアカデミー5が導入されました。
あ、あのセンモニはあのままでした。

絵のフルアニメ化による絵師の変更により、かなりイメージの変わったキャラも居ますねー。絵も正直荒くなった気がする。
アメリア先生とかアメリア先生とかミランダ先生とかマロン先生のバールのようなアレから外周のトゲトゲがとれたとかエリーゼ先生の電話線カールとか。

ちなみにQMA4をプレイしたカードでは新たに新キャラは作れませんでした。

とりあえず。あおとを引継。マジカは1/10ほど引継。(上限あり?)
ガイド先生はリセット。アイテムと挨拶は引継。
ペットは持っていた人は継続かな?持ってない人には何の説明もないうちに強制的に卵が配布されていました。
引き継ぐとガーゴイル組スタート。そして予習は☆1個でもボーダー50点からスタート。

そして組替えは3戦平均で4位以上で昇組、10位以下で降組。
優勝による一発昇格は無くなりましたがスパイラルは激しくなりそうです。
タイムアップのサインは5秒前から鳴り出しますので錯覚しそう。
現在はクエストはまだ配信されていませんでした。

今日は三戦やって0-0-2-0/1-0-0で平均四位。次は楽しいミノタウルス組。

そして限定カードを購入して新キャラ作成。
厳正ならざるランダムチョイスに寄りまして、『ゴクつぶし』はセリオスに決定。
今までよりも更にナル入ってますw
新規キャラはフェアリー組スタート。
模擬戦の魔法石獲得後、次のプレイで検定に挑戦。

初回は4つの検定がオープンしています。それぞれの検定は期間限定で今でているのは一ヶ月くらいかな。期間中は何回もチャレンジできそう。
今日は『90年代検定』に挑戦。全部で25問…って
これ、QMA1か2の時にあった全国大会の前身である『試験』そのままじゃん。
今頃になって焼き直しとは良い度胸してんなコナミw
25問で満点は2000点なのかな?
90年代検定は800点でBランク。1500点でAランク。
今回の成績は20問正解で1449点。51点足らずでBランク。
もうちょっとでAランク取れるな。
ちなみにランクを取った検定はトーナメント参加者紹介画面でアイコン表示されます。
検定の場合は成績による差は不明ですが魔法石15個と25マジカもらえたので、マジックペットが生まれたけどエサ代が無いと言う方の駆け込み寺ですなw

さて、ゴクつぶしクンには内弁慶のトップエリートになるべく、このまま検定だけで育ててみることにしましょうかなw

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年2月20日 (水)

QMA5)教育基本計画

えーと、早いところでは今日からQMA5先行稼働と言うことらしいですが、
それはどこの四次元の日本の話なんでしょうかw

まあ自分が別の四次元に居ることはアーアーキコエナーイ

QMA5についてはロケテ以降何の情報も仕入れてません。
まあ、最近は何についても情報収集を意図的に怠っているワケですがw
つか、事前情報にwktkしない。期待しすぎてorzするくらいなら期待そのものをしない。が、人生行動指針。

とりあえず稼働予定カードは2枚。
1枚はQMA1から引継のあおと@カイル。
予習はノンジャンル限定。

もう一枚は名前だけ『ごくつぶし』と決まっていますが、キャラが決まらない。
QMA1から通算してカードレスでも使ってないキャラというと、
レオン、セリオス、ラスクかな。女性陣はこないだのカードレスで全部使ったし。
スペックは、フタバ明石限定使用、予習0で行こうかと。
自分のホームの、マイルームからも出てこない、そんな内弁慶のトップエリートを目指しましょう。

まあ、1年しか遊べないゲームですから、そんなに急いで何処へ行くってなもんで。
マラソン同様、制限時間目一杯にゴール(賢者到達)できる程度を目標に、

低予算、低クォリティー、低クォリファイ、高コレステロールでやっていこうかと。

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月19日 (火)

つゆ焼きそば?

つゆ焼きそば?
つゆ焼きそば?
つゆ焼きそば?
仕事場近くのコンビニでmixiのコミュニティでの人気投票で決定されたという、
『つゆ焼きそば』なるモノを購入。
そいや、ワールドビジネスサテライトで見たような気がするなぁ…
と思っていたものの、なぜか自宅近所に無かったので仕事場そばで買って帰宅w

形状は焼きそばと言うにはカップが深い。普通のカップラーメンサイズかな。
中には小袋が4つ。

早速作ってみることにする。
まずは、通常の焼きそばと同様に、小袋のかやくを開けてお湯をいれ茹でる。
4分経ったら、お湯を捨て、小袋のソースを混ぜる。
ここまでは通常の焼きそばと同じ。
しかしまだ小袋は2つ残っている。

ここからが今までの経験が無いところ。
小袋の揚げ玉などの後のせかやくと、液体スープを開けて…

その上からお湯を入れる。焼きそばを茹でたときと同じ内側の線まで!

ソースとスープが混ざったらどんな味になるのか?

味付け海苔を数枚添えてw、完成。

実際食べてみると、ちょっと酸味が強い感じがするかな。
ソースの味がする、だけどスープがどろどろになることもない。
麺はちょっと太い平たい。もうちょっとソースが絡む麺だといいかもね〜

ごっつあんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月18日 (月)

Rail)天気快晴なれど『雪で遅延』

今朝は早出だったので6時起き…
したのに二度寝してしまい、起きたのは7時の時報orz
まあそれでも朝食採らなければ間に合うので出発。

目の前で25分遅れの下り普通が出発。
その後、下り普通は定刻、下り新快速は10分遅れとのアナウンス。
滋賀県内大雪のの為遅延との事。この後の普通はそれを免れたやつか、ラッキーと思い乗車。

次の大久保で停車後しばらくドアが閉まらない。
すると『後続の新快速は遅れのため大久保止まりになりました。そのためこの電車は新快速からのお客様を待っての発車となります。』

ちょwwwおまwww貰い遅延www
新快速停車駅じゃない駅で運転打ち切りってどんだけwww

その後全ドアが閉まり、保温押しボタンモードに突入。

遅れて到着した新快速電車の屋根には雪がこんもり。
ああ、エラい遠い所から来とるんやなーとか思っていたら、
めがねが曇り出すほどの混雑。本当にこれ下りっすか…?

週明けの朝からエラいモンもらいましたわ…

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月17日 (日)

06)COS-DAY行ってきました

コレを書いている途中ではまだ帰宅途中W

今日はインテックス大阪のCOS-DAYへ行ってきました。
途中から雪模様になったですが、それでも屋外での撮影を強行するツワモノが多数おられました。
コードギアス、リボーン、戦国モノのオンリーと併催だったので8割がその三作品で占められました。

そんな中で、マリオコスでぶらついていたら、外国人の方から撮影されました。
流暢な日本語でしたよ。

今日撮影させてもらったのは、ドラクエ3女性陣パーティとハルヒ・みくる。
後は、帰り際に撮らせてもらった『太陽の塔』(写真をお見せできないのが非常に残念です。)
あと会場内で、京都のイベントでよくお会いしていたにあさんと再会。すいませんまた長い立ち話になってしまってorz

その後、大阪市内で久方ぶりの知人と夕食。その後の移動中に戎橋であーんな事やこーんな事があった後、なんばで更にだべる。
またみんなでなんかやらかしたいですねぇ〜

ってことで、今週辺りから残業と休日出勤が増えそうだなぁ…
新快速読本+α用の取材に行く日程も決めないとなぁ…

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

06)地下鉄中央線弁天町駅

06)地下鉄中央線弁天町駅
06)地下鉄中央線弁天町駅
中央線の案内表示が知らない間にプラズマ化
大阪市営一原始的な接近表示だったのにW
しかも時計までプラズマ画像化されてる。
故障したら時刻もわからんようになるやん。

後は防火予防のポスター。
大阪らしいポスターだなぁ。
口語で語りかけるタイプが多いのかなー
って事でまもなく中ふ頭。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

An)アンアン十番勝負

An)アンアン十番勝負
こうやってチームのマークを見ると恥ずかしいもんですなw

今日は仕事の合間と終わった後を含めてアンサー×アンサーを10ゲームやってきました。
今日の戦績は、
6-1-1-2 アンサー四段 96勝71敗 勝率57.48%
SSリーグ突入しましたよ…
QMA4のドラゴン組同様、SSリーグもカオスな世界でしたorz
全CPU戦があったと思ったら、その後はランキングトップ10のプロアンサーと対戦とか…7180万パワーとかどんだけ勝ってるんですか…とか。

とにかくビジュアルクイズは勘弁してほしい…orz
まだまだチーム『QMAも併用』ではメンバー募集中w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クダ巻き処 立ち呑み『しょんべん☆かーぶ』

(暖簾を潜って)
おう、熱燗くれ熱燗!

そうだそうだ、オマエ聞いたかよ。
クイズマジックアカデミーのオリジナルビデオアニメとDSソフト、対戦パズル玉が作成される事が発表されたんだとさ。
正直『今更?』って感じもするけど、コナミに足下見られたって感じもするんだよな。
クイズマジックアカデミーのプレイヤーからどれだけカネを搾り取れるかって目処が着いたってことだろ。

元々アニメを作る気だったら最初っから企画できるし、アンソロジー四コママンガとかももっと早く展開できてたはず。
やらなかったのはどれだけプレイヤーが着くかがわからなかったからなんじゃねーかなーなんて思うワケよ。
3年もたってようやく固定客層が見えたから、一気に売り出しにかかったって感じかな。

まだクイズマジックアカデミー5の絵柄は見てないけどどんなんになるのかねぇ。
こないだのサウンドトラック限定発売で『こいつらカネ出すぞ』と思わせちまったのかなぁ。
でも、あのサントラの最後のリミックスなんだよアレ?カセットテープを切って繋いだんじゃねぇの?プチプチプチプチ音切れてるし。
同人サークルさんの耳コピーサントラの方がよっぽどよく出来てたよ?

なーんてクォリティでモノを作って売りに出すようだったら…

ヒゲ|<チミチミ、このOVAがTSUTAYAで
紳士| 7泊8日レンタルになるのはいつかね?
とか、
ヒゲ|<チミチミ、このOVAがYOUTUBEやニコニコ動画で
紳士| 後悔されるのはいつかね?
とか言われかねないよな〜

そもそもOVAって誰を主軸に据えて作品作る気なんだろうな。
個人的には『あずまんが大王』風に、誰でも主役張れる4コマ風にして欲しいもんだが…
まあ、正直アイツとコイツだろうなぁ… その分本当のチョイ役にされる悲しい生徒サンは誰になるんだろうか。

DSソフトででるのは予想してなかったけど納得かな。
PSPじゃタッチ出来ない分、解答する面白味と速度感が減るし。
まあ16人同時対戦は無理っぽいから、ローカルで解答して一問毎にタイムと正否を判定すれば負荷は少なくなるかな。
携帯版のノウハウで何とかなりそうだな。

後は今時『ぱずるだま』かよ…
ナニどきメモリアルかよっ!
オレはやったこと無いけどな。

まあこんな調子だったら、秋辺りにはアニラジとかも始まっても違和感ないよな。
ただしゲームやグッズの売り上げには直結しないから可能性は低い方だろうけど。

まあ、ウダウダとクダ巻いたけど、自分クイズマジックアカデミーは好きだから多分グッズとかは多分買うんだろうけど、
コナミの思うがままに踊らされたりはしねぇぞと。
踊らされるんだったら、違うもので踊ってやると。
コナミがユーロやテクノで『さあ、踊れよ?踊りたいよなァ?踊りたがってる曲だよなァ?』って勧めてきても、
断固として橋幸夫の『盆DANCE』で踊ってやんよって感じだな。

そもそもなぁ…だいたいだなぁコナミはなぁ…くどくどくどくど…


『お客さん、もうカンバンですよ。寝言は帰ってからやってくんな。』


-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月16日 (土)

135)オーバーホール完了

135)オーバーホール完了
135)オーバーホール完了
先週、時計修理工房MOVEにオーバーホールに出していた腕時計を引き取りに行ってきた。
予定が二週間だったのに一週間で終わって帰ってきました。費用は7000円なり。
腕につけても、ひっくり返して文字盤を下にしても秒針が止まらなくなりましたよ〜
コレでまたじっくり使い込んで行こうかと思います。

しっかし天気がいいねぇ…なんでこんな天気の良い日が仕事で、
雪の降る予報の明日が休みなんでしょうねぇorz

天気はいいのに今、この時間大阪梅田は雪が降っているそうですよ。
同じ近畿地方中部でもそんなに違うんですねー


さて、今から寄り道しつつ仕事行きますよ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あさがえり

6時36分発新快速大阪止め
休みの日なのに早い時間帯から飛ばすなぁ…

コレで帰ると家に着くのは7時か。
それから風呂入って…次の出勤が17時だから、14時くらいまで寝るかな〜

おやすみなさいorz

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月14日 (木)

あんっ♪あんっ♪ぷれみあむ

あんっ♪あんっ♪ぷれみあむ
昨日2月13日からセガのアンサー×アンサーがプレミアムになりました。
そして携帯サイトも始まりました。(月額315円)
http://q-anan.com/
…ゲーム毎に携帯サイトの月額料金を取るのはセガクオリティだけど、
まあしゃーないかなぁ…

キャラクターの色のカスタマイズは今まででも出来ましたが、今度は解答台や自席の背景をカスタマイズできるようになりました。
他にも店内対戦が3本勝負(合計点ではなく2本先取で勝利)になりましたし、店内対戦専用COMが19人用意されていて、全員倒すと何かあるとかないとか…
後はハンデ戦とか、チームを作って登録出来るとかですよ〜
誰か、チーム『へっぽこ団』を組まないか?(結構本気)

ただ、うちの通勤経路上にはアンサー×アンサーがある店がないんだよね…(;_;)
明石市内の設置店は楽市楽座明石店(大久保)とドライブンインながさわ本店のSEGAだけ。加古川市内は楽市楽座加古川店(別府駅前)だけ…
明石駅前のゲーセン群はこぞってコナミマンセーな店ばっかりだし…
特にQMAとAn×Anが両方出来るのは別府だけ…

そいや、フタバ明石ですが、未だにQMA5稼働の情報掲示はありません。
多分20日稼働はないねー。
まあゲームセンター専業ではないので期待はしていませんが。
新機種の稼働が一ヶ月遅れたぐらいではビクともしませんけどね〜

QMA4の稼働は3ヶ月以上待ちましたし。
水戸駅南口の鯨戦アイアイ駅南校は、当時アーバンスクエア系列に合ったのですが、系列離脱→コナミネット契約更新難航→一時閉店…でQMA4稼働したのは6月2日だしね〜
それまでは水戸市内の他店舗まで、電車代やらガソリン代かけて登校してましたしw

まあ2月20日稼働なんて都市伝説ですw
自分の行く店で稼働している現物を見た日が稼働日ですよ。

やっぱりセンモニも買わされるんだろうなぁ…
フタバ明石のあのセンモニが無くなってしまうのは惜しいなぁ…

センターモニターとクライアントのOSは何になるのかなーw
本命WinXP/対抗WinVISTA/大穴WinSERVER2003でw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は

木曜日。
燃やせるゴミの日。

それ以上でもそれ以下でもない日。

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

135)朝から真っ赤っか…

135)朝から真っ赤っか…
茨木〜千里丘で踏切遮断棒破損の為、減速安全確認の為、
下り方面の電車20分ほど遅れ中…orz
折り返し上り普通電車にも影響が出始める模様。

見事に遅れ表示で真っ赤っかですよ…

とにかく来た電車に乗るしか無いけど、めっさ混むんだろうなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

足りないもの、取扱説明書、全自動、恋愛インタビュー

マイミクのMARさんの日記にあったので拝借。

ここのサイトから3種類のメーカーがリンクしているので早速試す。
http://y.p0k.net/

「足りないもの」


青砥⇔千樹さんは周りの人に、以下のものが足りないと思われています。
* 覚悟 (37%)
* たしなみ (36%)
* 時間 (27%)

「取扱説明書」


青砥⇔千樹さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
* 実はタバコの煙で故障する可能性があります。
また、青砥⇔千樹さんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
* 屋外
* カメラの前
* 教会
* 葬儀場
青砥⇔千樹さんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
* しばらく放置してみて下さい。
それでも青砥⇔千樹さんが正常に動作しない場合は。
* 赤いランプが点灯している場合は、粗大ゴミとして廃棄しましょう。

「全自動名前占い」


青砥⇔千樹さんの2008年2月14日の運勢
* ラッキーカラーは、こげ色です。
* ラッキーナンバーは、1/2です。
* ラッキー方角は、サロマ湖の方向です。
* ラッキーアイテムは、郷土料理です。

* 世界観が大きく変わるきっかけとなるような、出会いがありそう。
* 名刺を100枚程用意しておいて下さい。

* ラッキー方角であるサロマ湖の方向に、懐かしい友人との再会の暗示。
* ですが、恐らく他人の空似です。
* ラッキーカラーであるこげ色のタイガースの帽子があると、少し仕事運が上昇。
* ラッキーな組み合せの、こげ色の郷土料理を、近所の家の玄関先にそっと置いておけば運が開けるでしょう。

最後に、ザ恋愛インタビュアー
http://nashimoto.hanihoh.com/q/


総合的なイメージ
1位 恋愛下手そう 551票
2位 頼りがいがある 104票
3位 どこか元気がない 101票
4位 生命力が強い 97票
5位 かなり年下狙い 95票
こんな恋愛をしてそうBEST3
1位 彼女らしさをことごとく封じる恋愛 495票
2位 相手をペットのように扱う恋愛 242票
3位 ナイトのように守ってあげる恋愛 112票
こんな理由で別れそうBEST3
1位 怒鳴るなど相手を怖がらせて別れる 365票
2位 愛情表現が減って殺伐として別れる 323票
3位 好かれた途端にモヤモヤして逃げる 161票
こんな人がお似合い
SかMか
1位 ドMの人 516票
2位 ややMの人 169票
3位 ややSの人 163票
性格など
1位 自分の未来に期待してくれている人 577 票
2位 少しやんちゃで人なつこい人 141 票
3位 弱っている人 131 票
街角の声
東京都在住 29歳 家事手伝い りかさん
青砥⇔千樹さんについてですか?あぁイメージ…。んー余裕のなさが、全体的に空回り感をかもしだしてるっていうか…。ちょっとごめんなさい。コメントは載せないでください(汗)
長野県在住 40歳 主婦 けいこさん
青砥⇔千樹って、あーはいはい知ってるわ。そうねぇ。ちょっとひねくれてるところがあるかもしれないわね。もうちょっと肩の力を抜いて生きればちょうどいいと思うんだけど。
神奈川県在住 20歳 大学生 かおるさん
青砥⇔千樹さんは自信を持っていそうで素敵に見えますが、女を寂しがらせそうだし、遊ばれそうな感じもするので、私はちょっと遠慮したいですね。
東京都在住 23歳 会社員 匿名希望さん
えぇ!青砥⇔千樹って私の元カレだよ!(爆)あー…でもあまり思い出したくないわ。なんか何やっても文句言うから別れちゃったんだった。

ランダム生成なはずの文面なのに妙に凹みたくなったりorzったりしたくなるのはなんでだろーろーろーろーろー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月13日 (水)

road to the▽▽)コミックマーケット74申し込み完了〜

road to the▽▽)コミックマーケット74申し込み完了〜
road to the▽▽)コミックマーケット74申し込み完了〜
本日サークルカットを作成して送信。申し込み完了であります!
ネットからの申し込みも来週火曜日19日13時がサークル参加費決済の締め切り日、その翌週火曜日26日13時がサークルデータ及びカット送信の締め切り日なのでお忘れ無きよう!

当方サークルは、今回も新快速読本一本であります。
今回は08年春改正での、新駅開業、駅名改称にもスポットを当てつつ、
西は播州赤穂、上郡から、東は敦賀まで一部駅を除いてサポート出来たらと思っております。
今まで使っていた電車フォントもリニューアル…つーか、OS再インストールで消えてしまったので作り直しorz

今回は今まで最高の70ページに届く勢いで作りたいと思いますが、
コピー誌という家内製手工業(powered by KINKO'S)にも限界が来ているので、そろそろ軽印刷で出したいなぁ…とか思ったりしています。

まずはコミケの前に公共交通オンリー即売会のLittle"T"Star!(5月5日都産貿浜松町)を目標にしないといけませんねー

これから暫くは、休日は近所の旅人と化しそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月12日 (火)

QMA4)クイズマジックアカデミー4最終回

QMA4)クイズマジックアカデミー4最終回
南京町から、三宮、ハーバーランドをぶらついて、
新しいサブノートPCはAsusとKOJINSHAとどっちが良いか悩みつつ、明石駅前フタバボウルへ移動。

明日から仕事がバックドラフトするのはわかっているので今日中に決めてしまいたい…と思いゲーム開始。

今日のこうべそだちさん(大賢者初段)
獲得魔法石794石(1.89円/石)
2-1-0-0/8-0-4
まずはフェニックス組で2,1位で稼いでドラゴン組へ。
ドラゴン組では9,10,10,11,16でロクに稼げずにストレートにフェニ戻り。
その後のフェニックス組で…一発優勝w
魔法石稼ぐのにドラゴン組にステイするとかバカだろ?wwwww
他人の正解数読んで適当にボケて2位を取るのが理想型だろうが。それをまあ…そんな鳥頭だから今こんな暮らししてんだろうがぁ…
その後も、16,14,11,14,5として再度ストレート落ち。
そして、9,9位で念願の大賢者到達。手持ちでは3人目ですよ。

後はもう一人、大賢者十段のこうべそだちも1プレイ。
ドラゴン組8位で58個獲得でフィニッシュとなりました。

そいや、また隣の席にぼん二号が座りましたよ。
顔が合うなり挨拶されるのはいいんですが、いきなり『私アニゲ苦手なので鍛えたいんですよ』って言われても
誰もそんなこと聞いてねぇよw
その後もエアトークが炸裂、知り合いの店員か誰かに大声で話しかけている時もあったなぁ(>_<)
そしてうちが帰るときに挨拶してきたんでちょっと話をしていたんですが、
『今月主席取りたいんですよね〜』(昨日時点で彼は暫定主席5100個、二位のしむらうしろで3800個ちょっと、三位と四位は2000個前半。)
うちはもう今月やらないから確定でしょう?あ、でも3位4位の方が急遽追い込むかも…でも3000個差があったら大丈夫でしょう?
って言って帰ったんですが。

ふと駅へ向かう途中に、『アレ?QAM5が今月中に稼働したら、4の記録は当然センモニでは見えないけど…携帯サイトで自己満足に浸るのかな?ご苦労なこって…』
と思ってしまったので…3位4位の方〜無意味に彼を煽ってやってくださいw

そんな与太話はさておいて、各カードの最終成績です。
(形識別の正解率は別途HPにでも掲載しますが)

獲得魔法石の多かった順に
こうべそだち@ユリ ドラゴン組 大賢者十段 魔法石14845個
金18 銀17 銅17 平均順位7.73 所持マジカ4887
平均正解率 56.51
ノン54.14
アニゲ58.13
スポ48.86
芸能60.39
雑学62.62
学問55.09

あおと@カイル フェニックス組 大賢者八段 魔法石13600個
金25 銀14 銅14 平均順位8.38 所持マジカ7027
平均正解率55.94
ノン58.82
アニゲ59.01
スポ50.70
芸能56.16
雑学61.69
学問51.60

しむらうしろ@ユウサツキ フェニックス組 大賢者初段 魔法石9136個
金11 銀10 銅11 平均順位7.93 所持マジカ4578
平均正解率58.16
ノン53.65
アニゲ58.21
スポ53.71
芸能58.23
雑学66.28
学問58.67

ありきたり@クララ ドラゴン組 賢者二段 魔法石5325個
金6 銀7 銅6 平均順位7.74 所持マジカ3154
平均正解率59.77
ノン57.14
アニゲ63.41
スポ52.20
芸能59.84
雑学69.53
学問56.07

4カード合計の魔法石は42906個。うん、白銀賢者位の位置なのかな。
全然全くフツーの逸般人デスよ?全然フツーデスよね?よね?よね?

最後に今日の萌え問と萎え問。
萌え問 っ写真
ちょwwwおまwwwナイスピンポイントwww
ごっつあんでした〜

萎え問 っ『日本では「高齢出産」と言うのは○○歳以降の出産と定義されている?』
答え:35歳

そうか…35歳って…もう『高齢』になるんだな…
春には35歳か…。何歳になったら『お一人様』を卒業できるんかなぁ…

はぁ。(=_=)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月11日 (月)

ついに最終回

ついに最終回
今夜、ついに大橋巨泉のクイズダービーが最終回ですよ!!!
さっさと家帰って正座して見ねば!もちろん高画質で録画ですよ!
(CSのTBSチャンネルで今夜22時30分から!)

後は、今日のQMA4プレイによって、しむらうしろが大賢者に到達したので、QMA4のプレイも最終回といたします。

最終成績晒しはこの後すぐ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

078)第20回南京町春節祭と聖地巡礼

078)第20回南京町春節祭と聖地巡礼
078)第20回南京町春節祭と聖地巡礼
078)第20回南京町春節祭と聖地巡礼
ってことで、昼過ぎから南京町行ってきました。
今年は南京町だけでは収まりきらず、踊龍や西遊記のパレードが三宮センター街まで繰り出すスケジュールだとか。

今回は東→西、北→南への一方通行になってました。
まあ最終日だし混むし、しゃーないかな。

何時も通り露店での食べ物販売も何時も通り・もちろん餃子も例外なく販売してましたね。
お店によっては安全である事を掲示している店もありましたが。
あちこちの露店を食べ歩きつつ、雑貨なお店を覗くのが南京町の醍醐味ですなー

べ、別に雑貨なお店とか言いながら、カンフースーツとか、チャイナドレスの店なんかに行かないんだからねっ!
ましてや、ニヤニヤとシゲシゲと眺めたりなんてしないんだからねっ!

しかし、何時の間にほぼ全店(露店除く)でEdyとiD使えるようになったんだろう。
時代は変わったねぇ〜

東門の横にあった大きな店舗は、気がついたらコインパーキングになってるし…

南京町はとあるゲームの背景に使われた所謂『聖地』な訳で、
初出はアーケードゲーム、その後プレイステーション、セガサターンに移植され家庭にも登場したのですが、さてそれは何というタイトルのゲームだったのでしょうか〜?(♪土曜九時のアノ音楽)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月10日 (日)

QMA関西人寮期末試験無事閉幕。

mixiのコミュニティ「QMA関西人寮」の期末試験。
ちょっとトラブルありましたが概ね無事終了致しました。

ご参加頂いた方々には厚く御礼申し上げます。

結果については、当該トピックにも掲示しておりますが、こちらにも掲示いたします。
---
タイトル:QMA関西人寮期末試験 
日時:2008年2月10日 14時~16時
場所:新世界アルカディア
ルール:ノンジャンル限定、形式は毎回自由
勝ち抜け:毎試合上位二名

一回戦第一試合
 紅玉  うまおP2  エフ 286.07○ 
 天青  カトレア   エフ 269.37○
 紅玉  リネルとデジ 四字 221.40
 賢者初 みのろ    並べ 129.68

一回戦第二試合
 天青  →ししゃも  タイ 186.98○
 紅玉  たきゃお   四字 226.19○
 白銀九 マナツ    R4  97.17
 天青  ゆーらい   エフ 186.06

一回戦第三試合
 紅玉  ちゃぼ    並べ 138.70
 紅玉  しぃ     エフ 232.62○
 天青  らららら   R3 195.95
 翡翠  はすたあ   並べ 322.42○

一回戦第四試合
 中級1 はにゅ    四字 127.00
 紫宝  オレだよオレ R3 243.38○
 紅玉  リースたん  エフ 301.62○
 白銀四 BBQ    連想 223.71

二回戦第一試合
 うまおP2  エフ 275.58○
 カトレア   エフ 247.27○
 しぃ     タイ 230.70
 リースたん  エフ 241.44

二回戦第二試合
 オレだよオレ R3 186.33
 はすたあ   並べ 335.78○
 →ししゃも  タイ 231.47
 たきゃお   四字 318.81○

決勝戦
 たきゃお   四字 212.95 四位
 カトレア   エフ 244.76 三位
 はすたあ   並べ 314.42 優勝
 うまおP2  エフ 270.01 二位

*発生トラブル
一回戦第一試合:ログイン方法が悪く一人ログインできず。1ゲーム無効として再ゲーム。
---
ご参加いただきました皆様本当にありがとうございました。

またこういう大会を開く機会がありましたときにはよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

唄)QMA芝居

♪電脳からくりQMA芝居 答え一つも忘れはしない
電脳からくりQMA芝居 QMA5稼働の時期が迫るよ
グロ問萌え問 ひっかけられて 
聞いてないのに 一人で叫び
予習不足を 鐘(ベル)は待たない
QMAは何時でも 下克上

なんか、脳内で生成されたので放流w

今、新世界に向かって移動中です〜
今日はどないなるんやろか…ガクガクブルブル

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 9日 (土)

QMA4)後半戦

QMA4)後半戦〜(書き掛け)
♪(あのテーマ)
さあ、後半まいりましょう。後半しゅっぱーつ!
ってことで19時から2時間半で15ゲーム。
予習一切なしで突っ走りです。

後半のしむらうしろさん(賢者九段)
獲得魔法石:958石(1.57円/石)
0-4-1-0/5-1-4

ドラゴンで3連続一回戦落ちをしたのでフェニックス組へ。
ドラゴン最後のゲームには、前半と同じ賢王が。
称号持ちで始まり、称号持ちで終わる。それがドラゴン組w
フェニックス組では決勝に残るけどガチで2位が4回・・・たんまり魔法石稼げました。
そんなさなか、マイミクのせりなさんと対戦。しかも間1ゲーム置いて2回もw
一戦目はお互い決勝に残るも、ご覧のとおりの結果。
二戦目はお互いに二回戦で落っこちましたが、スコア差で私が上位になっていました。
そんなわけで、せりなさん、魔法石10個×2回ごっつあんでしたw

さて、明日はいよいよ大会かぁ・・・
初めての運営側なので緊張するよ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

QMA4)前半戦

QMA4)前半戦
QMA4)前半戦
QMA4)前半戦
腕時計はやはりオーバーホールするとのこと。
2週間で予算7000円。それで済むならと修理を依頼。
老夫婦お二人で営む修理専門時計店でした。
目の前には昭和32年製という年代物の振り子時計を持ち込んで居られて、
そいつが良い音を奏でていました。

さて、明石駅前フタバに場所を移してやりこみQMA。
ぼん二号は緑になったよーでよかったねー(棒読み)

前半のしむらうしろさん(賢者七段)
獲得魔法石:548石(1.82円/石)
1-0-0-1/5-2-1

こちらは10クレで548個と低調。フェニックスでもなかなか決勝行けませんでしたが、ようやく9クレ目でようやく優勝ドラゴン復帰…
で、復帰戦にはたいがい称号持ちが登場するわけでw

さて、これから3時間ほど休憩したのち、後半戦にまいります。
それではその前にお知らせをどうぞw

最近ねぇ、おなかのコレが気になるんすわ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

135)♪雪は降る〜

135)♪雪は降る〜
135)♪雪は降る〜
明石の市内〜

明石も朝から雪になっています。人の歩かない公園の隅っこにちょっと積雪があります。
予報では夕方くらいまで降るようです。
流石に遠出は出来ないね〜

今日の予定は明日の大会の小道具準備と、
腕時計をオーバーホールに出せるか相談しに行ってくる事。
新聞に載っていた時計修理工さんが歩いていける範囲にあったので。
MONDAINEの腕時計なのですが、ちょっと目を離すと秒針が2時の位置で止まってしまう。一回竜頭を引いてまた押し込むと動き出すがまた2時の位置で止まる。
よーくとガラスを見ると12時から2時の辺りにかけて、内側にうっすらと筋のようなものが見えるので傾き方によって秒針がガラスに接触して止まってしまうっぽいです…

さて、その時計修理工でオーバーホールしてもらえるか、メーカー代理店の指定工場送り(日本指定工場は群馬らしいけど)になるか…本国送りにならなければ良いけど。
とりあえず3週間くらいは手元を離れますのでその前に一枚。

懐かしの某ニュース番組風にw
ちなみに、この番組は○○年続いたんだそうですよw
○○を答えなさい。芸能ランダム1 ☆4。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 8日 (金)

QMA4)今日も昇段だフタバ明石

今日のしむらうしろさん(賢者六段)
獲得魔法石416石(1.92円/石)
0-0-0-2/3-1-2
ドラゴン組で割と安定して三回戦まで行けるようになったかなーと思いきや、津所現れる15位、16位でフェニックス落ち。

フェニックスに落ちてみると、珍しいことに大賢者以上が0。
それどころか時折ドラゴン組でもCOMが現れる始末。
そろそろプレイ控えになっているのかな。

この毎日ペースだったらば、最速でQMA5稼働日と言われている2月20日(水)までには3人目の大賢者が誕生しそうですw

で、ぼん二号は今日も私より長時間プレイしていた模様。今日は見知らぬ人を含めて台が満席になったせいか、不気味なくらいに静かにプレイしてたなーw

まあ、またQMA5稼働したらやかましくプレイするんだろうなぁ…orz

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 6日 (水)

live Rail)さいごのひかりが…

live Rail)さいごのひかりが…
姫路行きの最終ひかり号が、西明石駅手前で西明石駅に入線できずに停まっている。
もう10分ほど。定刻ならまもなく終点姫路着なんだけど…

事故でもあったんかしら…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

QMA4)フタバボウルのつれづれに

今日のしむらうしろさん(賢者5段)
獲得魔法石488石(1.64円/石)
戦績 1-0-2-0/1-1-3
終日ドラゴン組

今日は昨日の自分の言葉通り耳栓持参。いや耳栓というか、イヤホンでドリフのベストヒットをエンドレスで流しまくり。
そうでもしないと、明石のぼん二号を含む3アレがギャアギャアと五月蠅くてたまんないよ。まあ三匹揃わないと答えられないらしいしね〜
どんなビー玉賢者が出来るか楽しみですよ。QMA5までに間に合うといいねー(棒読み)
先月の主席様もう一回光臨しないかしら…

しっかし今日は5戦続けて一回戦がスポーツとか勘弁して欲しかったorz
だけど、久々の決勝11問でドラゴン組優勝(非アイス)だった〜
ああ、11問目の『ゆうるのクイズでGoGo!』なんてタイポしなければ全問正解だったのに〜

まあ、ゆるゆるとやりたいけど、そろそろ仕事がアレになってきたなぁ…
そろそろ土曜日も出勤覚悟だろうなぁ。徹夜じゃないだけ全然マシなんですが。
3月20日(祝日)とか3月最後の土日は限りなく赤信号になりそう…

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 5日 (火)

QMA4)今日の明石駅前フタバボウル

昨日は、明石駅前の店舗でマイミクさんのプレイ跡を確認。
フタバボウルに残した記録は多分、月末まで残ると思います。
だって、月間でプレイヤー数100人にならないしw

そして、今日の戦績
しむらうしろ(賢者3段/ドラゴン組)
獲得魔法石586石(1.71円/石)
今回の目標はQMA5稼働までに、極力大賢者まで持って行きたい。

なんで今更?

今日は珍しい日だった。10プレイ中同店対戦3回。
同じ相手との対戦も何回かあった。

それよりも、今まで常々五月蠅い五月蠅いと思っていた、アレですが…
今日ほど、人の声が神経に障ると思ったことはないですな。
そいや、何かの声に似ているなと思ったんですが…

アレだ、


○○ぼんだ…。TPぼんじゃねーぞw

ってことで、便宜上ぼん二号が今日もやかましいことやかましいこと。
いや、声のボリュームは高くないんだが、トーンが高いっつーか…
そんな声で知り合いにこんな問題でないかなってなトーンだったけど、

絶対出ねぇよ。『08年3月のダイヤ改正で駅名の変わった駅』なんてw
おごと温泉(←雄琴)と大津京(←西大津)。
そんなマニアックでピンポイント過ぎる問題200000%出ねぇ。保証すんよ。

とりあえず、しむらうしろを大賢者にする事を盾にして…してやんよ。

まあ、明石駅前フタバボウルへゲームしにお越しの際には耳栓の準備をおぬぬめしますよ〜

ってそろそろコミケとLTSの申し込み準備せんとなぁ…

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 4日 (月)

燃)定点観察 急上昇

先日定点観測していた、国道2号線のガソリンスタンド。
今日になったら、レギュラー、ハイオクとも+7円と急上昇しやがりましたw
1月の間に売り抜けようとしたのかしらん。

ついでに、同じ2号線上でもう少し交通量の多いところも定点観測してみよう。
(元売り会社は異なります。)

*二国加古川東行き
ハイオク:156円
レギュラー:146円
軽油:122円
灯油18l:1710円

*二国西明石明幹口
ハイオク:159円
レギュラー:147円
軽油:129円


-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 3日 (日)

0791)カキ食えば

0791)カキ食えば
0791)カキ食えば
風が寒いぜ
播州赤穂

蠣うめぇぇぇぇ

風が寒いぜ
播州赤穂

蠣うめぇぇぇぇ

と、言うことで赤穂線沿線で行われている「かきまつりリレー」のひとつ、
赤穂市の赤穂かきまつりに行ってまいりました~

赤穂市の赤穂海浜公園で行われた祭りでは今が旬の牡蠣が!
焼きがきは無料で振舞われ、
他にも、かきを使った、味噌汁、から揚げ、てんぷら、他にも焼きホタテ、
赤穂のお酒などが格安なお値段で提供されていました。

ちょっとづつ時間をおいては何回も色々に調理された牡蠣を食べてきました。
前日が雨・雪じゃなかったらもっと人が出ていたのかな~
足元がちょっとよくない状態でしたが、多くの方々が牡蠣をほおばっておりました~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 2日 (土)

06)デビュー

今日は会社の親睦会で、
大阪道頓堀のはり重で、すき焼きをいただきました。福岡県産のお肉が大ぶりでちょっと厚めで旨いの何の〜 その次にお肉は福岡県産よりもちょっと安めだったものの脂が多くてこっちもいいお肉でした〜
満腹でした〜
こんな旨いモンを食べられる幸せと贅沢に感謝(或涌)

その後『社会勉強じゃ』と言われて言ったのが、宗右衛門町のキャバクラ。
キャバクラデビューですよ、ええ。
20時30分までの入店なら35分980円という超激安価格。
最初女の子が出てくるまでは、『何されるんやろか』と思っていたものの、
自分以外の席に女の子が出てきてからは、『ああ、飲みながら喋ったらええねんな』と。

35分の間に隣に入られた女性はお二人。
昔同じ街にすんでいたとか、源氏名のランキングとか、
結構色々話せたかなぁ。ただ、なかなか女の子と面と向かっての会話はできなかったけど。

まあ、場所が場所だけに行くことはほとんどないんだろうけど、
貴重な経験出来たかなーと思っております。


さあ、今日に続いて明日も旨いモン喰いに行ってきます。
明日は播州赤穂の蠣まつりでっせー!

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

06)雨降ってるよ〜雪になるのかも〜

06)雨降ってるよ〜雪になるのかも〜
06)雨降ってるよ〜雪になるのかも〜
気温4度の大阪ミナミの道頓堀でっす。
かなり久々…

さて、今から会社の親睦食事会で〜

すきやき食ってくるぉ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »