« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

2007年5月の62件の記事

2007年5月29日 (火)

QMA4) 上がってんのー?下がってんのー?

QMA4) 上がってんのー?下がってんのー?
QMA4) 上がってんのー?下がってんのー?
QMA4) 上がってんのー?下がってんのー?
直前まで、sage sage everyday age age few much
と、書きたかったけど、ちょっと古いとこ行っとけー
♪さがってーる!

ゲームも仕事も人生もsagesage everyday〜♪

さて、画面はどちらも『サイクロプス組になりました。』
だけど、その様子は両極端。

かたや、ようやくフェニックスに上がったばかりのあおと(大窓7)は、初戦スポーツランダム4で16位発進したのを皮切りに、4プレイ連続2桁順位で、最後の最後に残った決勝戦。
3位だったけど、結局はストレートにサイクロプスに転落。
まあ、5プレイ目は『優勝なら昇組、優勝以外なら降組』が確定していたわけだがorz

かたや、全国大会中にとんとんと級をあげて、ケルベロス組まで上がってきていた、ありきたり(中4)は、
ケルベロス組の初戦をスポーツ○×で16位発進したものの、次のプレイでCPU4人入りながらグランドスラムで昇組ゲット。

勢いの違いってこーいうことなのかねぇ。
あ、あと。宝石賢者様ともあろうお方が、まさかフェニックス組に転落なさっているとはねぇ…

魔法石全部没収して見習いより下の『愚者』辺りからやり直して欲しいよねぇ…
ほら、『なにかと天才は紙一重』って言うじゃんさ。


帰りに、Suicaの残額が160円以下で改札通れなかったので、券売機で切符を買おう…

と思ったら、指定席券売機にお金入れてもうたがなorz

『乗車券のみ買う』『利用日 今日』『乗車駅選択 当駅』『行き先駅名選択 み』『行き先駅名二文字目 と』『この駅までの切符を買う』『往復?片道? 片道』と7タッチもしてやっと買ったのが、隣駅までの切符ですよ。しかも定期券サイズのorz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月27日 (日)

雀03)やりすぎ注意〜

今日は4時間もあきば雀荘てんぱねに入り浸ってしまいました。お陰で最終高速バスですがorz
人と話しながら卓を囲むのはやはり楽しい♪
ただ常連さんとてんたんの会話が弾んでいると、自分の外様っぷりにorzったりする訳ですが。

さて、今日の戦績をまとめました。

1)23500(-6.5)二位、てんたん:南さん
振り込みなし、オーラスでごっつあんチートイ上がり。
2)6500(-23.5)ビリ、てんたん:南さん
振り込み二回で、ノーホーラ
3)38400(+38.4)一位、てんたん:雪明さん
上がり二回、振り込みなし。
4)14200(-15.8)ビリ、てんたん:カミヤさん(アスカ)
東一局から親満貫振り込みorzオーラスで満貫つもっても手遅れ。
5)20000(-10.0)三位、てんたん:れいなさん
上がらず振り込まず。
でもダマテンで跳満とか見たことないすよー

これでトータルの記録は、
後ほど追記しますよ。

一度時間決めて複数人数で打ちにいきましょうよ〜
4人揃えば、時間貸ししてくれるので~
-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋26)秋葉原到着

秋26)秋葉原到着
▽▽からバスだけで70分かかって秋葉原到着。

なんか秋26系統乗っていたら、小伝馬町あたりからQMAコスプレ部で見たことがある人が乗ってきたような気がしたのは気のせいかな?
路上には神田祭の御輿の立ち位置チョークが残ってはいますが、何時ものように魑魅魍魎だらけ、中央口ロータリー付近の路上ライブに便乗してちょこちょこ集まっている、ハルヒ男に着ぐるみ、彼女にメイド服着させてデート、メイド男軍団、目にも毒ココロにも毒な惨劇が毎週繰り返されているアキハバラ。

とっくの昔からだけど、第二魔界都市認定済み(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

▽▽のてっぺんでチョメチョメを叫…

▽▽のてっぺんでチョメチョメを叫…
▽▽のてっぺんでチョメチョメを叫…
▽▽のてっぺんでチョメチョメを叫…
びたかったけど。
今は▽▽の屋上は開放していないのねorz


今日は▽▽の西ホール全館で開催中のデザインフェスタを覗きに行ってきました。

まず、マイミクのLunaさんとこに顔出してから他ホールへ…

だったけど、すまん。正直ナメとったm(_ _)m
写真、イラスト、似顔絵、バカT、服、靴、時計…
どこを覗いてもこう、脳を刺激される…っーつの?
次来る時はしっかり1日かけて見るくらいの覚悟してこないと、飲み込まれそうでした。

やっぱり、考えてモノ作るって大事なことだねー
うちももっと脳動かしましょう…


さて、これからちんたらと秋葉原向かいますかねぇ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月26日 (土)

310)さらばサントピア

水戸市街地ニュース♪

310)さらばサントピア

南町のサントピアがついに閉館と相成るそうです。
サントピアの公式サイトには何も掲示はないですが、地下で営業していたスポーツ用品店が20日で撤退する旨の張り紙の中に、
『5月末日のサントピアビル閉館に伴い〜』の下りが。

気がついたら100円ショップも英会話教室も撤退ずみ。アニメイトだけが最後の最期まで営業する模様。

100円ショップ以外は割と近所に引っ越したので、人の流れは多少変わるかな。

310)さらばサントピア

アニメイトは先日ご案内の通り、元書店(岩崎ビル)の地下に28日(月曜日)からプレオープンするとのこと。
今後のお出かけライブ、コスプレファイヤーなどが何処で開催されるのか、その動向が注目される。


それ以上に注目されるのが岩崎ビルの地上部分。
310)さらばサントピア

ちょwwwマジっすかwww
この市街地に『ホームセンター アンゼン』っすか〜
水戸の旧6号沿い平須に既存店があって、朝7時30分〜深夜23時というホームセンターとしては格段に長い営業時間を誇っているので、
できれば南町店も夜遅くまで営業して欲しいもんです。

(追記)
続けて、高速バスの話題。
6/15で、水戸駅南口~横浜駅・みなとみらい行き廃止。
6/15から、水戸駅北口~上野駅・東京駅、水戸駅南口~上野駅・新宿駅線に、「都営浅草駅」降車停留所設置。
同じく、水戸駅南口~上野駅・東京駅のダイヤを新設。
東京駅発の下り最終バスが現行の21:40から22:30に変更。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月25日 (金)

310)ナイトゲーム

♪只今、ざんぎょーちゅー
明日もざんぎょーちゅー
ただいま、ただいま、ただいま…

貴様っ!何処へ帰る気だっ!
貴様の帰る所なぞないわっ
死ぬまで働け、いや、死んでも働け!

只今帰宅中〜
明日はエラいさん(シャッチョーサン)が来るので接待残業、その余波で土日も残業チュー!

それはさておき、30日に水戸で茨城ゴールデンゴールズがナイターで試合やるってばよ。

市民球場で1830から。相手はプロ野球イースタン選抜。
みたい、見に行きたい!
でも死んでるだろうなぁ、来週一週間はorz
-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月24日 (木)

♪晴れた空〜 そよぐ風〜

港出てゆく ドラの音愉し
あ〜 憧れの東京湾航路〜

5月23日の日経夕刊一面から。

今年9月下旬に東京湾内の
竹芝桟橋、千葉中央埠頭、みなとみらい21ぷかり桟橋の三地点の間に旅客用定期船を走らせる運行実験を行うとのこと。
使用する船は東海汽船の254人乗り高速船。
それぞれの地点の間を60〜75分程度で結ぶ計画。
実験は9月28日と30日。30日は一般旅客の乗船可能。
乗船料は
竹芝〜横浜が2130円
竹芝〜千葉が2240円
横浜〜千葉が2580円
東京湾内は基本的に貨物船が多いけど、旅客船ってのもなんかいい感じですな。
東京湾内の旅客船はあるけど、久里浜〜金谷の東京湾フェリーと、廃止された川崎浮島〜木更津のフェリーだけでしたし。
屋形船では行けないところまで行く感覚がいいかもしれないですね。

ただ、それぞれの港桟橋の立地条件が、みなとみらい21は繁華街直結、竹芝も他への交通のアクセスがよいのですが、問題は千葉。千葉港で旅客扱っているイメージがないんですよね。どっちかって言うと海側は全部工場地帯みたいな。
千葉の市街地から港までのアクセスが気になる所です。

東京湾から陸地を眺めたらどんな風に見えるのか。
興味はありますね〜
-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月23日 (水)

QMA4)♪飛べるだけ飛んで何処までも〜

本文書いていたら、操作ミスで消してしまいましたorz
変な位置にある終話ボタンのバカ…
ってことで書き直し。

仕事がキリがついた?のでピンパン赤塚へ登校。

全国大会の結果は、以下のとおり~
あおと:20人抜き、9756位、8143m、102.1~182.1km/h
ありきたり:17人抜き、14793位、8293m、145.7~202.4km/h
しむらうしろ:22人抜き、7327位、8473m、142.8~202.5km/h

10000位のボーダーは19~20人抜き位ですかね~

指がタイピングキーボードを覚えているうちにトーナメントに復帰。

QMA4)♪飛べるだけ飛んで何処までも〜

あおとはようやく優勝が出て、フェニックス組復帰。マジカも2000に到達。大窓8。

QMA4)♪飛べるだけ飛んで何処までも〜

ありきたりは、4ゲーム平均が2位と足元を固めて、決勝残りならタライでも昇組確定のゲームで、3人が全問正解する決勝を1点差で優勝してケルベロス組へ。中8。

しむらうしろは、特筆することもなくサイクロプス組。初1。

QMA4)♪飛べるだけ飛んで何処までも〜

ゲーム中に面白かったのは、この写真。
サイクロプス組の芸能四文字。

この問題正解率30%っすか?問題文無くても即答ですがw
・・・しかも単独正解だったし^^;

こんなの自慢してるから、リアル年齢言っても逆サバ読んでるとか言われそうだな~
他にも、芸能四択で演歌歌手即答とか・・・

あと、芸能ランダム4は「お笑い」ですよお嬢さん!(誰だよ
ドラマとか外タレとか蹴球とか興味ネェぇぇぇぇぇぇぇ!
芸能ランダム4は鍛えないと!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

眠い

毎日日中も眠いです…

確かに夜寝る時間は5時間程度で、朝の通勤バス内も半分寝てはいますが、
昼飯前から長いときは17時位までがっちり眠いです。
左目の下瞼もぴくぴく痙攣しているし、
眠い時のブラックコーヒーと顔洗うのは全く効果無かったです。
洗い終わって席に着いた時点でもう眠い(笑)

仕事場は窓が開いていて空気は入れ代わっているのですが、金魚見たいにパクパク大口開けて呼吸しています。

体がでかいから人一倍酸素必要とするのはわかっていますが、そのわりには仕事の効率がよくない。
給料だけでなく、酸素泥棒ですかそうですか。


それとも、吸っても吸っても

空気が合わない

んじゃあ吸っても吸収出来ないのかもなー


空気に馴れるのも時間かかりますねorz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月22日 (火)

トラックバックってなんだろう、blogってなんだろう

えーと、今日もまたblogに何の関連性もない・・・
しいて言えば「福島」って単語ひとつだけが共通項
なトラックバックがつきました。
もちろん速攻削除しましたが。

そのblogは、先日の会津若松の事件の記事を扱っているのですが、
記事はその一本だけ。
blogのタイトルも、その記事のタイトルと同じ。
blogの持ち主のプロフィールもなし。
かといってアフェリエイトもなし。
ただ、その記事ですごく気になるのは、
高校の名前と生徒の名前が実名で出ていた事。

大手マスコミは多分、未成年を理由に非公開にしていると思うけど。

元々、記事一本だけのblogって
「アフェリエイトご苦労w お前にやる小銭はねぇ!」
程度だったんだけど、
このblog見てたら、
本当に、「blogってなんだろう」って思いましたよ。
そしてそのblogから無差別にトラックバック飛ばして、
「ほらほら、オレこんな記事持ってるんだぞ、えらいだろすごいだろ」的な何かを感じずにはいられませんでした。

多分あのblogはこれ以上記事が更新されることは無いのでしょうが。

リアルであれ、ネットであれ、発言には責任持たないといけないですね。
ネットだから匿名だからで済まされて欲しくないと思います。


あー、まとまらねぇw

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年5月21日 (月)

地下03)幅広っ!

地下03)幅広っ!
地下03)幅広っ!
俺も広いけどさ。orz

久々に見た、帝都高速度交通営団05系車両の第16編成…

ぶっちゃけ東京メトロ東西線の幅広ドア電車なんですが、改めてまじまじと見ると本当に広いね。
ラッシュ時を過ぎているとその広さが無駄に広く見える(笑)

大人三人肩ぶつからずに乗り降り出来るし。

もう一枚は東京メトロ銀座線の01系。
斜めからの写真なので広さがわかりにくいですが、感じ取って下さい(笑)

ってことで、JRさんへ。
特急のドアも広げてください(涙)
唯一満足の行く広さのドアって、東北・上越新幹線のmaxのドアくらいっすよ~

さて、上野2200のF69で帰宅…
家に着く頃は明日になっているorz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月20日 (日)

0287)遠き山に陽は落ちて

0287)遠き山に陽は落ちて
黒磯駅でマイミクのももきさん、あけぼのさんの乗った快速フェアウェイを見送りましたー
今日は心地よく疲れました。

やっぱり屋外イベントはいいね〜
変な差別も無いしね〜
ギスギスもしてないし〜

りんどう湖側もこのイベントに合わせて、マスコットの牛の着ぐるみにコスプレさせてるし(笑)<今回はDグレとプリキュア5でした。

後はこちらも安全運転で帰庫しましょう〜
途中スーパー銭湯に寄るか(笑)

コスプレGIGご参加の各位お疲れ様でした〜

6月の郡山GIGに行こうか画策中〜福島のQMAレイヤーを見てみたい〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

那須スイス)風つよいけど

風つよいけど
湖周りをサイクリング〜

気持ちいいっすよ〜

今回はレイヤーさん少ないけどバラエティには飛んでました〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

那須スイス)りんどう湖

りんどう湖
ちょっと風強いですが

コスプレGIGりんどう湖開催中です〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

出庫点検

出庫点検
窓ガラス ヨシ。
カーナビ ヨシ。
音源 ヨシ。
ガソリン ヨシ。
俺のガソリン これから。

今日のルートは
水戸〜黒磯駅まで回送。
黒磯駅10時で、りんどう湖まで。

天気 ヨシ!
0NLY777号出発進行〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

QMA4)流浪のゲー人

QMA4)流浪のゲー人
QMA4)流浪のゲー人
流浪のゲー人あおとです。
コインランドリー乾燥待ちの間にQMA4。
ザ・ロック水戸南からお送りしております。

やはりこの時間帯になるとQMA深夜便な廃人達が集うので、全国大会とかやると置いてけぼりくらいますね。444人抜きとかどこの(自主規制)かと小一時間。
202.4km/h出しても全く追いつく気配がないんですし。

次回からはマッチングもっと考えろっつーか、
廃人大杉っつーか、全国大会始めるの遅いっつーか。
全部後手後手に回ってるよなコナミさん。

なので、全国大会は二人ともダントツビリでマジカだけ貰って泣き寝入り。
トーナメントのあおとも、アイス以外ではご無沙汰していた決勝もまたタライと14マジカを握りしめて帰る始末。
うちの適正ランクはサイクロプス組よりもしたなのかなあ…

あとは、アメリアメダルが貰えたからいいかな。
今後も参加賞しか貰えないだろうし…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月19日 (土)

QMA03)流浪のゲー人

ホームを持たない流浪のゲー人あおとです。
準ホームばっかり何カ所にもありますw


今日は秋葉原のトライアミューズメントタワーでQMA4やってきました。

大魔導師のあおと以外は、全国大会で2戦づつやって落ちなかった。
また200km/h惜しいところまで行きましたけど、そのあと一問が答えられないw(今日の最高速199.4km/h)
通常トーナメントのあおとは、サイクロプス組で8位。三回戦スポーツタイプでビリ。
うーむ、フェニックスへの返り咲きもキツそうだなぁ…

これを書いている今は既に戻りの高速バスの中。
早く帰って明日の支度して寝ないと(^^;)
-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雀03)あきば雀荘てんぱね

雀03)あきば雀荘てんぱね
えーと、人生初のフリー雀荘が
秋葉原の
しかもここですかw
コスプレ雀荘www

しかも全自動卓も初めてだし、見知らぬ人と打つの初めてだし、順番待ちのギャラリーも居るしで正直手が震えてました。

うちの卓のてんたん(店員さん)にはブロパ風の雪明さんが入りました。
ここは東場だけのルールなので、リーチがかかると店員さんの『○○さんリーチでバトルモード突入でーす』の声がかかるのですが…(ちなみに、追いかけリーチがかかると『追跡モード』に、3リーは無かったけど何モード?)
その声がかかる度にベタ降りモード(もしくは穴熊モードw)突入。

そんな中で東2局で、ダブリー一発平和と。切り上げ8000点上がれたのですが、てんたんのツモ上がり等でもって行かれまして。今回は2着。27300点(-3)で初戦終了でした。

なーなー、混んでいるときは待ち時間長いけど…

今度誰か一緒行かんかえ?w

この後は、ちょっとQMA4って締めますかねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

03)新宿東急ハンズ

なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁ!

東急ハンズの一階が!
珍しく一階にあったバラエティグッズフロアがっ

隣の高島屋に侵食されて類鼻豚になってるー(T_T)

今度は7階かいな…
登るのめんどくさー

って買い物のおヒゲさんは買ったので、
昼飯食ったら秋葉原行って麻雀でもしようかなぁ…
-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Wiiで遊んでみる

Wiiで遊んでみる
Wiiで遊んでみる
久々にWiiの電源入れて遊んでみる。

インターネットチャンネルでmixi見てみるけど、問題なく見れるねー、多分動画はムリなんだろうけど、フリーズとかはしないね。

似顔絵チャンネルmiiで自分作るw
どうっすか?w

後は、ショッピングチャンネルでバーチャルコンソール用のオールドゲーム物色。
現在持っているのは、グラディウス、スーパーマリオ、エレベータアクション、エクセリオン…全部ファミコンかよっw


そして、一番大事なことに気がつく。


Wii純正のソフトまだ一回も起動したことねぇぇw

さて、ちょいと事務所よったら買い出しに上京しまっすかねぇ。

おヒゲさん買ってこないと…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月18日 (金)

QMA4)『アッ、アッ、

QMA4)『アッ、アッ、
QMA4)『アッ、アッ、
QMA4)『アッ、アッ、
落ちる…
落ちる…
落ちるゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ…


』で、始まる歌がある、○か×か△か□かひょうたんか?


って事で今日もザ・ロック水戸南で、QMA4。

大窓あおとは、居づらいドラゴン組を追われ、フェニックス組で生きていこうと思ったら…
そうは問屋のリエルが卸さなかった。
5クレストレートで、サイクロプス組へ転落。
なにこのキラーパス。

ああ、名刺に書いた『若大将は平賢者』の文字が完全に嘘になったよなぁ。
♪あのころ おれーはー 若かぁったぁ〜
って歌うさ。ウクレレ風の何かを弾きながら。

まあ、寄る年波には勝てないか。脳トレでトレーニング出来ても一時的なものだしねー

まあ凹み話ばっかでもアレなんで、よかった探ししますか。

通常トーナメントより銭ッコの入りの多い、全国大会。
初級グリフォンなしむらうしろと、ありきたり。
しむらうしろは久々の200km/hオーバー達成。
ありきたりは初めてのダブル4000達成したので、まあ良しとしますか。


そういえば、ありきたりがマイミクさんと対戦したような気がします。
名前と店名と県名で多分間違っては居ないと思いますがw
奈良のQUE高田で、しむらうしろと落雷ワンツーやってませんでしたか〜?w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

The weekender

久々にこのタイトルが出ると言うことはっっ!

この時間に土日休みが確定いたしました〜

って事で、土曜日午前中にちょいと事務所に出た後は
おやすみぃー

そして、日曜日はイベント行きますよー
栃木県那須塩原市の那須りんどう湖ファミリー牧場の『コスプレGIG in りんどう湖 2007春』行きます〜

都会では味わえない『超』大自然の中でのコスプレイベントです〜
お天気も良さそう♪
去年は止まない雨に悩まされたしねぇ…

って事で今回こそは、
『乳をぎゅーっとぎゅーっと絞ったる〜    牛のナー』

今からでも遅くない!東北本線に飛び乗って来い!
-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月17日 (木)

放歌)ほっさまぐな

♪だーれのせいでも ありゃしないー

みんなオイラが わるいのかぁー


しかし、何で公園とか公の場所で歌うことを『放歌』っていうんだろうねー
なんでだろー なんでだろー なんでだ なんでだ 
なんでだなんでだろーぉーぉーぉーぉーぉーぉーぉーぉーぉーぉー
(そのまま高速回転で地面にめり込んで退場)
-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

junk

強い雨で起こされて、
鍵開け当番だったの思い出して、
朝飯食わずに飛び出したのに、
雨で道路渋滞。
何時も30分で走るバスが1時間かかってるし。

鍵開けで人待たせちゃってるし、
朝飯買いにいく時間もないから、
机に残して置いたノンシュガーチョコだけが
朝飯さorz
今日は長丁場確定だしなあ…
-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

モバイル補助バッテリーもここまできたか。

http://akiba.keizai.biz/headline/462/index.html
(製品のサイト)http://www.links.co.jp/html/press2/news_solarfine1350.html

太陽光で充電できて、それを他の機器の補助電源に利用できるんですね~
容量が1350mAhとちょっと少なめだけど、ポケットMOBAの小さいほうといい勝負できると思いますよ。

本体の充電方式は3通りで、
(1)本体裏の太陽電池で充電
(2)USBケーブルでPCから充電
(3)ACアダプタで充電


本体から他の機器への給電は下記の付属ケーブルで可能
(1)ニンテンドーDSLite
(2)ニンテンドーDS、ゲームボーイアドバンスSP
(3)DCプラグ
(4)Ipod
(5)PDC、FOMA、CDMA
残念ながらUSB、USBminiへの給電は出来ないようです。

太陽光で充電できるってのがありがたいですよね。
補助電池を出先で充電するのは難しいですし、いちいちACアダプタもって歩くわけにもいきませんしねぇ。

とか、言いながら自分は、単4電池4本からUSBへ給電する奴を秋葉原のモバイル専門店で買ってポケットMOBAの充電用に持っていますが(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月16日 (水)

QMA4)天下一武道会

QMA4)天下一武道会
QMA4)天下一武道会
多分、期間中最後になるであろう全国大会をプレイ。
3枚×2。6プレイ中敗退3回orz

つーかさ、たった20人抜いただけで、宝石と初級とかのマッチングはなかんべよ?
しかも、それを2プレイワンセットって…

ぽっと出の素人と、人間の皮被った化け物と戦うって末期の天下一武道会と同じじゃんw
その化け物はほっとくと最終的に地球が無くなってしまうわけだが…


って事で今まで連敗のなかったしむらうしろも連敗したので、大会参加終わり〜

途中で普通のトーナメントもやってみたけど、大魔導師はスポ連想15位orz

つーかね?

そろそろ宝石賢者よりも上のランクつくろーぜ。

なんかテキトーな星座の名前付けて、

その名の通り、お星様になってもらいましょうw

もしくは、持ち魔法石全部しかかけられないガチバトルを金属賢者以上は必須にするとかw

ああ、QMA2が懐かしい…(一番成績良かったからだけどw)


さて、最後に二択。どっちがより私を表すグラフでしょうかw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アニメ)もえたんアニメ化?!

http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/05/7_9.html

マジかっw
萌える英単語、略して『もえたん』アニメになるのかよぅ。
いんくたんの声ってクララの中の人かよ。
リスニングCDとかならまだ理解できるけど、

動画にする必要あるのかよと。
三才ブックス、明後日の方向にやる気満々だなw

放送局未定…まあ関東、関西の独立U局ネットワークだとは思うが、ここはあくまでも『英単語辞典』なので


N H K 教 育



放 送 大 学 


キボンヌ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバックうざす

最近、とみにブログに対してのトラックバックがうざくなったというか…
質と内容が余りにも…お粗末つーか、無差別っつーか、アヒャヒャヒャヒャつーか、プギャーっーか、通報しますた!つーかねぇ。

記事の内容にちょっとでもかするなら、まだかわいげもあるんだけど、全く無関係に『某有名女優のビデオが流出!』とかねぇ… 行ってみたらブログでもなんでもない、エロ画像サイトへのリンク集だし。

後多かったのは、一応blogの皮は被っているんだけど、
*一ジャンルの事についてしか語っていない
*しかも完全べた褒めマンセーマンセー
*こっちからはコメントもトラックバックもできない
*blogの持ち主の名前がない
*gloogle adsが8つとかウザすぎ
*大概が、さ○らのブログを使用
とまあ、皮被りまくりの、包茎型アフェリエイト以外興味なしblogなんですわ。

お前等そんなに不労所得が欲しいのかと、小一時間。

お前らにいちいちトラックバックしてもらわなくても
『ポイント制より、その場でズバッと現金値引き』
『3年間、5年間、10年間の無料保証』
『新製品が安い』
のは、分かっとるわボケがぁ!

しかも、さく○のブログのフォーマットなのか知らないけど、下部の著作権表記に、blogタイトルがそのまま入るので、

『(c)2007,ケー○デンキ all right…』とか、
『(c)2007,新製品が安いケー○デンキ all right…』とか。
お前等訴えられたいのか?(笑)

どんな内容かは、『ケーズ○ンキ』でググるなりヤフるなりしてください。
さすがに本家のサイトより上には来ませんが、2ページ目あたりから、胡散臭さ爆発してますからw

さて、このblogにどんな空気読めないトラックバックが着くのかを晒して笑いモノにしてみたいと思いますw
-----------------
5月17日午前1時時点で、6つのblogからトラックバックがきましたが関連性0なので、早速晒しますw
上から順に
タイトル
要約
ブログ名
書き込み元IPアドレス
です

5月17日午前10時に販売停止になります。片手間アフィリエイトの最終兵器!「至極のアフィリトラップ」 片手間アフィリエイトの最終兵器!メルマガも発行していない、ブログも開設していない私がお金も時間もかけずに超短期間で月収100万円以上稼いだ「至極のアフィリトラップ」 お金儲けの情報 124.110.51.193(d193.HkanagawaFL48.vectant.ne.jp) ttp://kanemouke2007.seesaa.net/article/41280273.html
矢田亜希子 押尾に三下り半!? 昨年11月に結婚した押尾学(28)と矢田亜希子(28)に、「夫婦の危機」が訪れているとのウワサが流れている。原因はもちろん、押尾学の"女遊び"。先日も写真週刊誌に、合コンで知り合った25歳のOLのマンションで密会しているところをスクープされてしまった。画像は...Ranking もっとも、押尾学の女性問題は今に始まった話ではない。矢田亜希子との交際が発覚する前には数々のタレントと浮名を流してきた遊び人である。最近では矢田亜希子(⇒画像)も、... 芸能ブログ 動画情報 矢田亜希子 押尾に三下り半!?「もうあんな奴知らない」 61.199.45.240(p5240-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) ttp://isrbiosv395.blog.shinobi.jp/Entry/1/
マイルーラ.com マイルーラ.com マイルーラ.com 218.47.144.253(i218-47-144-253.s02.a034.ap.plala.or.jp) ttp://www.loivchat-de-asobo.net/mylura/
ハメ撮り動画 ハメ撮り動画 アダルトチャンネル 203.141.146.16(203.141.146.16.static.zoot.jp) ttp://adult-69.com/?bi=Bltel1
主婦でも出来た!たった1ヶ月ラクラク幸せネット起業 初心者のための30日間日割りテキスト 主婦でも出来た!たった1ヶ月ラクラク幸せネット起業 221.113.61.109(p061109.ppp.asahi-net.or.jp) ttp://kommin.seesaa.net/
吉澤ひとみ 末高斗夢(すえたかとむ)におっぱい揉みしだかれる映像 一時は太りすぎと言われた吉澤ひとみが、今度は激ヤセ。吉澤ひとみが激ヤセした原因は、若手芸人で吉澤と交際している末高斗夢(23)とみられている。真偽を確認する為、事務所の幹部会議で、吉澤ひとみに男性関係について聞き取り調査が行われ、末高斗夢の名前がでてきた。事務所幹部らは他のメンバーにも確認して裏を取り、直接末高斗夢に連絡を取った。 無名の芸人末高斗夢はビビッて交際を否定したようだが、電話での確認は一度だけでなく二度?...吉澤ひとみ 末??楊瓦砲L(辰僂べ罎澆靴世?譴覬覗 61.199.45.240(p5240-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) ttp://ameblo.jp/scoop-newz/entry-10033717957.html

| | コメント (1) | トラックバック (0)

あの件

ニュースで既に大々的に報じられてはおりますが、
地元で痛ましい事件が起こってしまいました。

自宅・家族から遠く離れ、市街地で暮す通学生は、
私の頃でもそんなに珍しくありませんでした。
学校によっては寄宿舎を持つ学校もありましたし。
夏は自宅から、冬は市街地に寄宿というのも珍しく無かったです。

会津地方でも、それぞれの郡の主だった町には高校があるのですが、やはり県立私立商業工業定時制合わせて、7校ある会津若松市に集中するのです。
学区は確か会津地方全域だったのかな・・・そこは確かじゃないです。
地元にも高校はあるのですが、進学を志して市内の高校を受験することはザラだと思います。

時折親が様子を見に来るってのも、全く普通のことなのでしょうが、
市街地で過ごした三年の間に一体何が起こってしまったのでしょうか・・・

あまりこういう凶悪な事件が会津地方では少なかっただけに、ちょっと心配ではあります・・・。

余談ですが、
私の現役時代は高校はほとんど選べませんでした。
男子は、県立の進学男子校か、私立の滑り止め校、あとは工業高校か商業高校。それ以外は市外へ行くしかなかったですね。
女子は、県立の普通が2校と、私立ミッション系が1校(幼稚園から持つ私立ですがエスカレータなしだったような)
共学だったのが、工業・商業・滑り止め私立(おぃ)だけという、「今何時代だよ」ってな感じでしたから。
近年、一部が共学化されましたけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月14日 (月)

ななこ…

ななこ…

SOSとか言った奴、前に出ろ(笑)


今日から関東6県、東北6県、新潟県のセブン−イレブンで電子マネー『nanaco』が使用開始となりました。

生活の中では一番使うコンビニなので早速携帯版を使用。
まあほぼ毎日行くようなもんだしね。
セブン−イレブンで買い物をすると、1%がポイントとしてつきます。
さらに品物によっては10\xB030ポイントがつく品物も用意している模様。

これが早く全国のセブン−イレブンだけでなく、セブンアンドアイホールディングスのお店(イトーヨーカドー、ヨークマート、デニーズ、ヨークベニマル、カドヤ等々)で使えるようになった欲しいやねぇ。

そういえば、少額で小銭決済の多い、ファーストフードや立ち食いそば、牛丼とかのお店での対応ってまだまだ無いねぇ…
特にバーガー系は1円単位多いからなぁ…

写真は、水戸市内某所のセブン−イレブン。
店内のポップ(?)が筆ペン手書きという味のあるお店。

以前は(県庁に一番近いコンビニなので)『私の庁下町』という一文に県庁舎のイラストが添えられてて、なんか和みました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月13日 (日)

QMA4)⊂二(^ω^)二二⊃

QMA4)⊂二(^ω^)二二⊃
QMA4)⊂二(^ω^)二二⊃

♪I wanna be a magic star
キミがずっと夢中なそれなんて キャラゲ?
QMAだけど magic star
腕を広げ お仕置きをしてあげよう キミだけに

単独正解の喜びと グロ問を見た切なさの
両方を手に入れて 杖は走り出す

空は飛べるよ 魔法だから
宝石だらけの組だけど
一律に 25マジカ与えられたなら

初めて大会に参加した 瞬間に
コンマイがボクに下した 問題はスポンサーのグロ問

I wanna be a magic star
キミがずっと夢中なそれなんて キャラゲ?
QMAだけど magic star
腕を広げ お仕置きをしてあげよう

I wanna be a magic star
キミがぎゅっと 抱きしめてるコインで連コ
空気読め magic star ちょっとマテウス

お仕置きをしてあげよう キミだけに


いやー歌詞って考えるの難しいねー

今度は場所をジャムジャム勝田店(ジャムかつ)に変えて、修練1のしむらうしろ(ユウサツキ)で10連闘。

順位は今までの中では一番安定かな。
1244264131で、最高22人で継続中。
10プレイで敗退1回で済んだのは絶好調だね。
まあ、2回程トップが10000m超えとか、240km/h超えとか居たけど、なんとか生き残りました。

速度記録は最高でも193km/hとふるわなかったものの、
距離は片道4657m、往復で8473mを叩き出したので良しとしますか。
でも、この回のトップが紅玉で10200m超えされてるから、これでも3位なんだよねぇ。

後は未だに達成できていない往復ともに4000m超えを何とか達成したいねぇ…

って次プレイできるは多分土曜日だけどorz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

QMA4)飛べない箒はタダの箒だ

QMA4)飛べない箒はタダの箒だ
いや、元々タダの箒なんですが…

ユーズランド水戸内原での
あおと(カイル)の全国大会10連闘。

昼間の3ゲームは至極快調だったのですが、夕方からの7ゲームがもう最悪。
初回の片道4500mを絡めた往復8148mが往復最長記録で、
後はまあ『鳴かず飛ばず』っていい言葉がありますね…

1236612556と来て、最高20人、現在1人です。
勝ち抜き人数が15人超えると必ず宝石賢者が2ゲーム連続で混入されるのはコンマイクオリティですね?『そーですね!!!』

1/9のダブルはありましたけど、
1/9、1/27って初めてですよ…

ってか、1/9×1/27っていくつっすか。
金属賢者以上なら、小数点第5位まで0.5秒で答えてくださいよ。

さて、飯喰ったら、残りのしむらうしろも場所変えて10連闘させますか…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

310) ○○○

310) ○○○
310) ○○○
○が3つで『さんのまる』っと
(vo:いっぺんとんでこーい!)
(SE:落雷音)

え、失礼いたしますたorz

大工町でイオン水戸内原行きバスに乗る算段していたら。
大工町交差点で
信号待ちをしている

目の前を通過…マンガかよっ!orz


って事で、次のバスまでの1時間半の間、水戸の三の丸エリアを歩いてみることに。

水戸駅から言うと銀杏坂を上りきった郵便局、水戸警察署の裏に当たり、旧県庁、県立図書館と歴史的な建物の多いエリアです。

旧県庁は最近ちょこちょこと映画のワンシーンなどで使われているようです。アキハバラ@DEEP(映画版)でも使われたと聞いています。

緑地帯を挟んで隣に県立図書館。
『茨城県の鉄道写真展』をやっていたので入場。
図書館に入るなんて何年振りだろう。少なくても最後は市川市立図書館だったから10年は行ってないなぁ。前にいた加古川の図書館は仕事でしか入ったことないし。あれも石造りで相当古い建物だったなぁ。

県立図書館の閲覧できる雑誌新聞の多さはびっくり。
関東一円の地元新聞以外にも、隣国の新聞もあるんだね。
利用しない手は無いよね。wiki先生が全て正しいわけでもないし。
学生の利用が多いねー。あと何気に放送大学のパンフもあったなー。何か勉強し直そうかなぁ…TVもFMも入り悪いけど(ダメじゃん)

休みの日にゲーセンとかパチンコとか遠出ばっかりしてないでたまにはこういう所で活字読めよな俺。
だから年々バカをこじらせていくんだよっ。

一時間ほど館内をうろうろして退館。
サントピアのお出かけライブからお帰りのカート曳きの女性陣を横目に見ながら、バスでイオンへ向かう〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

休日出勤?の合間に

休日出勤?の合間に
休日出勤?の合間に
課長、自席に携帯おいたまま来ないorz
土曜日も来てないし。
自分で出来たと思うところまで書類つくって置いてきた。

明日またドヤされようorz
写真は出退勤途上の謎写真。

さて、これからまた内原でも行ってホウキ飛ばして来ようかな〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月12日 (土)

QMA4)飛べ、おねぃさん

♪飛〜べ 飛〜べ もうちょっと 目が覚めるまで〜

ってことで、今日はありきたり(クララ)だけ、全国大会11連闘。
QMA4)飛べ、おねぃさん

さっくり順位だけで行くと、
14166222356で、現状2人抜き。最高17人と。

66,56というのは、それぞれ2ゲーム続けて宝石賢者に囲まれました。なので勝ち抜き人数も一気に1/9ですわ。

まあ、なんだ空中にある体育館の裏状態だわな。
前半戦終わって、1.8km先のホウキなんて視認できませんよ?orz

なので、今回の大会の目標は、勝ち抜き人数ではなく、
最高速度と飛行距離を磨こうとw

昨日作った、最高速度更新しました。
66と凹まされた後の、後半戦。10問連続正解で202.4km/h叩きだしました。
距離はいまいちで、最長4446mかな。
QMA4)飛べ、おねぃさん


まあ、でも宝石賢者級の皆様方はいっこうに速度が落ちる様子がないっすねー(^^;)
さすがに片道で5000mってのはまだ見ていませんが、往復で9000m越えは宝石賢者ではザラにみますな…

このモードの方が、やる気が出るのはなんでだろ?
相手が15人も居ないからかな?それとも途中で落ちる心配がないからかな?w

気がついたら全国大会だけで、修練1→初級1まで一気に行ったなー
QMA4)飛べ、おねぃさん


| | コメント (0) | トラックバック (0)

QMA)やっと取れた〜(^^)/

QMA)やっと取れた〜(^^)/
鯨戦駅南でついにゲット〜!
5クレ入れたけどな!
二人はユリクラ〜(笑)

さて、杖のマシンで今日も飛ぶのさぁ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

QMA4)ふと、気がついたこと。

QMA4全国大会のルールである、
『一定時間内に何問正解するか』
で、色々なクイズ番組を思い出す方が居られるとは思いますが、自分が思い出せたクイズ番組を並べてみました。
幾つ分かって貰えるだろうか(笑)

いいとも選手権またはタモリンピック(フジテレビ笑っていいとも内)
クイズDEデート(関西テレビ)
クイズ早くイッてよ!(フジテレビ)
イントロどっきり扉(コーナー名うろ覚え)(フジテレビクイズドレミファドン!内)
一分ゲーム(NHK連想ゲーム内)
スピードクイズ(TBSラジオ榎さんのおはようさん内)


まあ、全部わかったらちょいとヤバい?(笑)

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月11日 (金)

QMA4)空も飛べるはず

♪ふぐりに蝋石で LOVEと書いては洗う
そんな愛情表現だけで お湯が沸いたらいいな

アムラー シノラーの次に来る ザコバー特集トゥナイト2
石川次郎眼鏡外し 付けっ鼻 御茶ノ水博士

良く吠えるポメラニアンと キュウリのヌンチャクを武器に
銀行を襲うプラン 立てて やらない

家では泣いても 舞台で笑顔で
ピエロの修行も 十余年
ボリジョイサーカス 押しかけ弟子入り

熊のカバン持ち やってます
(紅白電波歌合戦より抜粋)

熊が出てきた所でQMA4の全国大会の話題に(笑)

仕事終わりにクルマでザ・ロック水戸南へ。

3枚のカードを2プレイづつで合計6プレイ。
いいねぇ、こういうスタイルも。
コレでいて、魔法石も貰えるし、マジカも組に関係なく一律25マジカ貰えるし。
これで、賢者級に修練生のケツを拝ませたら言うことないねっ(笑)

さて3カードの戦績をさっくりと。
あおと(大窓10)2,2で8人抜き。
最初のプレイだったのでまあ特筆なしかな。
Dvc00172_1

ありきたり(見習7)6,2で4人抜き。
初ゲームの前半戦でビリ。『奇跡は自分で起こすものよ!』と言われて、次ゲームで奮起。最高速200.4km/hをマーク。
Dvc00175_1

しむらうしろ(修練1)1,6で2人抜き。
初ゲームでトップ。最長飛行距離4654mをマーク。
青銅賢者に背中を拝ませるも、次ゲームが延びず墜落。
Dvc00176_1

なんかやたらと並べ換えが多いような気がしたのは気のせいかな。

だいたい前半、後半の各2分間で16〜18問づつが平均回答数かなぁ。

これなら大会中でもやる気が出るねぇ。ご褒美ありだし。
この週末のうちにもう一回飛んできましょう。


…ガチで、『空も飛べるはず』と『ロビンソン』を間違えていたのは芸能の成績が低いからorz

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

JBS)嵐を呼ぶ常磐線!

上野1230発予定だったフレッシュひたち勝田ゆきで水戸に戻ります。

後続の特急で、定刻が1330発、1400発の特急はウヤ(運転休止)になってます。

今現在は
いわき〜高萩が運転見合わせ
高萩〜上野が遅延ですよ〜

さて、この列車も途中で足止め喰わないといいけど
-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

黙るなよw

黙るなよw
絶賛遅延中のスーパーひたち18号車内から。
次、どこだよw

定刻なら上野についているはずなのに、現在地友部出てから時速30km以下で走行中。

元々の55分遅延よりもさらに遅延。
コレは今日のカウンセリングキャンセルして土浦辺りで引き返すしかなぃか…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

310)まだ水戸。

310)まだ水戸。
310)まだ水戸。
11時からお茶の水なのに…
35分遅延。いわき始発だからしゃーないけど。

後続(水戸950発)のフレッシュ20号運休。
停車駅に、赤塚、友部、石岡が追加。土浦、柏はこの列車の所定停車駅。

まだ金町の江戸川鉄橋規制中とも言われていて…
取手から先は、常磐線快速に行く手を邪魔されて…

10時28分着予定だったのが、11時何分着になるんだろう。
一応先方には遅れると電話したけど…

そのまま引き返しにならない事を祈る…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お江戸)かんだまつり

昨日5月10日から14日まで、二年に一度の神田祭ですよ~
東京三大祭の一つ。三社祭、山王祭、神田祭。ですよ

http://www.kandamyoujin.or.jp/kandasai/h19/index.html

今週末の12日、13日は、日本橋・大手町・丸ノ内から外神田方面まで祭一色!
秋葉原の電気街もお神輿が横断するみたいですね~

今日11日は午前中、いつもの御茶ノ水でカウンセリングなのでもしかすると何かと遭遇できるかも・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月10日 (木)

game)三匹がQMA!

game)三匹がQMA!
game)三匹がQMA!
game)三匹がQMA!

今日は仕事が早い時間にキリがついたので
何時もと違う駅へ向かってバスに乗る。
ピンパ魔法学園/水戸校へ。

大魔導師がかかった、あおとは
二回戦でビリ落ちしたものの、ドラゴン組キープのまま、大魔導師に〜
やっと賢者のしっぽの…

脱皮した皮のはじっこが見えましたよw

あとは、最近遊んでなかった、
しむらうしろ(ユウサツキ)@グリフォン修練
あきりたり(クララ)@グリフォン修練→見習い
も各一プレイ。
大魔導師とか魔導師もいる中で、どちらも決勝まで生き残り。
さすがに優勝はムリだったけど。

そいや、グリフォンに青銅賢者おったなー。
一回戦ビリで消えていったけど…

ごちそうさまでしたw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

310)仁義無き?北関東戦争第二幕

今朝の日経新聞茨城面より。

ヤマダ電機が水戸駅南口開発ビル(12階建て予定、貨物ヤード跡、ペデストリアンデッキ直結)に茨城県最大面積で3階から9階までの7フロアに渡る店舗をオープンさせるとのこと。
駐車場はビルの1、2階になるとのこと。

確かに駅周辺にはこの手の店はないので、人も来そうだしなー、南口も活性化するかなと思いますが、

南口の目と鼻の先に本社を構える、地元のケーズデンキは意外に冷ややか。

駅前での量販店という業態が成り立つためには人口100万人くらいいないと難しいと思うとのこと。

確かに郊外店が多く、クルマ社会の茨城県において、わざわざ駅前までクルマで買い物に来るかどうか。
駅の利用者の多くは学生だからなあ…
さてどう転がるのか。

完成予定は2008年11月。
-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Rail)無人駅に接近情報案内システム?

先ほど、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」の
「トレンドたまご」のコーナーを見ていたら、

無人駅に列車接近案内を設置する実証実験をしていました。

http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/toretama/070509.html

モデルになっていたのは、千葉県のJR久留里線でした。
(内房線の木更津駅~久留里駅の単線ディーゼル路線)

一時間に一本の路線では、都会の路線のように「○○線は~の為、遅れが~」とかいう表示機を設置するのは効率が悪い。

そこで、今回のシステムはもっとシンプルに。
駅には案山子を模した表示機を設置。
縦長で真ん中に自駅。上下に自駅から前後3駅の列車状況を表示して、前駅を出たら音声アナウンスがあると言うもの。

列車の位置を感知するのは、線路側には一切何も手を加えずに、
列車に、GPS付の携帯電話を積み込んで、位置情報を発信。
それを有人駅(多分木更津)のサーバで受信して、情報として各駅の表示機に送信・・・と考えれば単純な仕掛け。
システム全体で200万円ほどだったそうな。
ただ、その列車に積んでるGPS付携帯が、他の機器と一緒にタッパウエアに詰められて、運転台に置いてあったのを見て笑いました。
手作り感ありすぎですw

そういえば、路線バスでも運転席の近くにPHSカードを挿したpalmとかのPDAが乗っていたのを思い出しましたよ。
これで会社のサーバーに位置情報送って、HPやバス停などでの接近表示を可能にしていたんですね。

施設側ではなく、動く列車側に装置を積むというのは考えたものですね~

無人駅は、列車が遅れたとかいう情報がほとんどつかめないので簡易でもいいのでこういう情報が手に入るのはいいことですね。

あとは、携帯電話なので、電波が届かないところがあるのがネックだそうで・・・、ある程度人口のある路線じゃないと、駅でも携帯使えないところもありますからねぇ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 9日 (水)

game)いけず〜

連休明けて初めての、全脳昼トレな訳ですが…

バージョン1.5に上がってからと言うもの決勝には必ずと言っていいほど新規追加問題が出て苦戦。

今回もプレイヤー2人残った決勝がスライドパズル風の問題。
初見でした。
8問中2問正解で26点台。当然大学院クラスのSランクだとビリ(5位)なのですが、

5位だと貰える経験点0点でやんのorz
ベスト3に入賞しない限りは点は貰えないってことね。
当然決勝にたどり着かない場合は当然減点ですが…

SランクのCPUでこれだから、対人戦なんてもっとエゲツ無い事になるんだろうなぁ。


それはさておきなのですが、
blogの方に少々規制をかけます。
特にトラックバックは記事と全く関係のない低脳なトラックバックが増えましたので、承認性に切り替えました。
コメントは、従来通りですが氏名とメールアドレスが必須になりましたのでご了承ください。

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 8日 (火)

忙しくなるとわかると、色々やりたくなる・・・

そして、どれもこれも成就しない・・・とorz

とりあえず、今週のお言葉(謎

目に見えぬ
石ころ帽子を
装備中

えーと、最近になってふつふつと湧いてきたのですが、
ボイスブログ(もしくはwebラジオ)をやってみたいなとw

まー、でも前やってた、コスちゃネでの「にーさんすーごー」を聞いていた方は分かると思うけど、ぐだぐだにも程が・・・w

しかも、あれは生放送で誰が聞いているか分かるからこそ出来たのであって・・・(以下言い訳F.O.)

とりあえず、タイミングを見て5分から挑戦してみますか・・・

ってことで、
青砥千樹の「新にーさんすーごー(仮)」
忘れた頃に公開予定w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 6日 (日)

不定期企画!アタマ悪い出会い系サイトのカキコミを晒そう そにょ3

えー、不定期ですが3回目になりましたw
当方HPに掲示板に書き込まれてくる出会い系サイトの書き込みを
(1)書き込み元のIPアドレス
(2)宣伝しているサイトのIPアドレスとその逆引き結果
上記2つを完全公開!w

アクセスブロックなどにお役立てください。

それでは4月14日から5月5日分まで、一気にどうぞw
---ここから

416 番: 味沢さん (全国) '07/05/05(土) 23:03:16
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.2; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
達人が教える究極の愛撫!

書き込み元アドレス:220.150.115.109
=109.115.150.220.ap.zero-isp.NET
紹介サイト:november.ero2.biz/op/op0143/
=220.150.169.222
=222.169.150.220.ap.yournet.ne.jp

415 番: 佳乃理さん (全国) '07/05/03(木) 12:31:16 with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.2; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 人妻ネットワークが全国に拡大中!

書き込み元アドレス:222.151.43.187
=i222-151-43-187.s02.a013.ap.plala.or.jp
紹介サイト:www.tuma000.mistress2.com/hd/hd0184/
=220.150.169.222
=222.169.150.220.ap.yournet.ne.jp

414 番: マダムさん (全国) '07/04/30(月) 20:05:17 with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.2; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 逆援助!出会系最大サイト相手紹介無料♪

書き込み元アドレス:219.167.8.83
=i219-167-8-83.s02.a013.ap.plala.or.jp
紹介サイト:www.0-yen.biz
=220.150.169.222
=222.169.150.220.ap.yournet.ne.jp

413 番: 緋蛾さん (全国) '07/04/28(土) 16:50:51 with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.2; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 淫乱パーティ希望の人が対象

書き込み元アドレス:219.167.8.83
=i219-167-8-83.s02.a013.ap.plala.or.jp

紹介サイト:hil.ero2.biz/sl/sl0029/
=220.150.169.222
=222.169.150.220.ap.yournet.ne.jp

412 番: 山口さん (全国) '07/04/26(木) 13:38:05 with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.2; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) メアド非公開で安全にセフレゲット

書き込み元アドレス:211.13.20.76
=FLA1Acq076.tky.mesh.ad.jp
紹介サイト:www.ero2.biz/sf/sf0069/
=220.150.169.222
=222.169.150.220.ap.yournet.ne.jp

411 番: あなたの都合に。。。さん (豊島区) '07/04/18(水) 18:28:58 with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.2; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 無料サークルの募集。

書き込み元アドレス:222.159.21.228
=nttkyo246228.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
紹介サイト:www.twi-light.cx/
=61.209.159.9
=OFSfa-04p6-9.ppp11.odn.ad.jp

410 番: 無料なので暇つぶしに!さん (船橋市) '07/04/18(水) 14:18:10 with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.2; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 女性だって求めたい時もある…

書き込み元アドレス:222.159.21.228
=nttkyo246228.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
紹介サイト:www.heavens-gift.st/
=61.209.159.9
=OFSfa-04p6-9.ppp11.odn.ad.jp

409 番: よりこさん (豊島区) '07/04/16(月) 22:37:56 with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.2; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 地域別で近所のセフレ即発見♪

書き込み元アドレス:220.150.149.224
=224.149.150.220.ap.yournet.ne.jp
紹介サイト:www.sexfriend2.com/sf/sf0061/
=220.150.169.222
=222.169.150.220.ap.yournet.ne.jp

408 番: お客様満足度No1サイト!さん (文京区) '07/04/16(月) 17:39:56 with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.2; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) エッチ好きな人妻が集まる、無料人妻サイト!!

書き込み元アドレス:220.150.138.86
=86.138.150.220.ap.yournet.ne.jp
紹介サイト:www.gold-century.net/
=61.209.159.9
=OFSfa-04p6-9.ppp11.odn.ad.jp

407 番: 一度試して下さい!!さん (北区) '07/04/16(月) 11:59:45 with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.2; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) SEXをお楽しみ頂き高額謝礼金を手にして下さい!

書き込み元アドレス:220.150.129.22
=22.129.150.220.ap.yournet.ne.jp
紹介サイト:www.lucky-lady.cx/
=61.209.159.9
=OFSfa-04p6-9.ppp11.odn.ad.jp

406 番: まなさん (豊島区) '07/04/14(土) 20:04:40 with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.2; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) えっちなセフレ取り放題の決定版!

書き込み元 220.150.131.203
=203.131.150.220.ap.yournet.ne.jp
サイト:www.sexfriend2.com/sf/sf0034/
=220.150.169.222
=222.169.150.220.ap.yournet.ne.jp

| | コメント (0) | トラックバック (0)

044)雨のkwsk

044)雨のkwsk
044)雨のkwsk
044)雨のkwsk
kwsk、京急kwsk、新kwsk、kwsk新町、kwsk大師…

ということで、今日は都内残留のついでに川崎産業振興会館の『女装少年オンリー即売会 計画0x0b』を覗いて参りました。

コスしない一般参加って何時以来だろう…w
何年か前ののりもの学会以来かも。

間違えて駅東口を30分程放浪。
交番で確認して現地へ。

現場は表のテラスが雨で解放できないため、すごい熱気がこもっていました。

現地では、ももきさん、あけぼのさん、ぱたくんさん、タートルさん、タムロンさん、さくらさん、さきさかさん、梶さんなどなど…知っている方々にお会いできましたよ。

予想外の方も居られたのは驚きましたがw

ごくまれーに着ただけっぽいなぁと思える人はいましたが、総じては見ていて楽しかったですよ。

ただ、中には私服のままでもどっち?って方も居られたかな。
ちゃんと何かのキャラクターの衣装なので、『女装したいだけ』って言う方も居られなかったかな。と思いました。

なんで、これで世間の他のイベントは女装禁止になるんだろって思いますよ。少なくともここだけ見ていれば。

即売会終了時間で現場を先に離れて、京急大師線で産業道路駅へ。目指すはラウンドワンkwsk大師…もとい川崎大師店
へ。

アミューズメントスペースは広いけど、QMA4の場所が奥まっていて目立たない所にあるので、客付き0。ある意味やり放題でした。2プレイで全部COM一回発生(苦笑)
まあ、一回戦落ちでフェニックス落ちするところだったから助かりましたけど…

その後、都心へ移動するもQMA4がやり足りなかったので、神田で下車。
J&Bとウェーブ、どちらも100円2クレジットだったせいでさすがに満員。待つのはイヤだったので神田から移動。
ウェーブの店頭看板がこんなのになっていた。

途中の王将で久々に肉と卵の煎りつけを食べて秋葉原へ。

ヨドバシで昨日今日の写真を現像している間に、ふぁんふぁんで3プレイ。ここでもアイス一回に助けられドラゴン残留。
決勝戦には進めなかったものの、大窓10まであと魔法石12個。次で1回戦さえ突破すれば昇格決定〜

最後は、芸能キューブ問題で珍しく一番早く答えが出せた問題。
コレに答えられるってのも相当な年齢詐称かもなw

さて、1830の特急に乗り帰宅。
これから海の日まで3連休はないですが、締まって行きましょう〜

| | コメント (2) | トラックバック (0)

華麗なる変身

華麗なる変身
華麗なる変身
コピペでお馴染みの吉野家がねw

色々な形態の店舗展開を始めた吉野家ですが、
先日の東池袋店に続いて、錦糸町店も変化していました。

すき家のような4人席で、呼び出しボタンつき。
席に注文取りに来るタイプですよ。

メニューも、豚鮭定食が無い代わりにロースかつ定食、ステーキ定食、牛すき鍋定食がありました。

牛すき鍋定食は他店と違うのは、鍋自体が浅く広くなったのとうどんが入ったことかな。

後、昨日はヨドバシ秋葉原の北にある吉野家の看板が今までのオレンジよりも赤っぽくなっていたのですが、
店を覗いてみると『牛丼専門店』とののぼりがあって、メニューにも豚丼の文字が見えませんでした。

すこしづづ変わっているんですね。

うちの近所は変わりそうにないですが。

さて、上野駅に荷物放り込んで、kwsk行きますよー

雨がひどくなったら常磐線が止まらないうちに帰りますがw

| | コメント (2) | トラックバック (0)

03QMA)スカイパーティー

03QMA)スカイパーティー
今日は都産貿のQMAオンリー同人誌即売会『スカイパーティー』へ行って参りました。

結構コスプレイヤー多かったですよ。
今回居なかったキャラはミランダ先生とユリだけ。
今回はシャロン5人、アメリア先生3人が大所帯だったです。

イベント終了後のアフターイベントでは各サークル提供の色紙争奪の抽選会。
それでも半分の色紙が残ったため、じゃんけん大会開始。
じゃんけん担当者さん、ジェノサイド(全滅)率高すぎですw

今回も見知っている人にしか声かけられなかったorz
仲間同士で固まっているのは良くないとは分かっているのですが…

アフターは、結局8人で秋葉原w
晩飯食べて、QMA4やって。気がつけば22時。
食事の時では、古いテレビのクイズ番組ばっかりw
一方的に話をしてしまって申し訳ないorz

今日関西へお帰りになるとうまさんを東京駅で見送ってから、カプセルホテルに入る。

今日は帰らないで、そのままカプセルホテルでお泊まり。
明日はどうしよう。kwskでも行こうかな。
でも、明日は雷を伴って一時強く降るかも…って

さあどないすんべか。

イベントとかで人に会った後って考えちゃうんだよねぇ。
『(同じコスプレをしてとは言わないけど)イベント会場で一緒に会える相方が欲しい』って…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 5日 (土)

03-1134)なんかおっさんくせぇw

03-1134)なんかおっさんくせぇw
03-1134)なんかおっさんくせぇw
俺も臭いが、こいつも小僧には見えねぇwww

ってことで、浜松町です。
都営大江戸線、都営浅草線、東京モノレール線はお乗り換えです。
文化放送へはお乗り変えしませんのでご注意くださいw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 4日 (金)

0242)34歳の白地図

0242)34歳の白地図
0242)34歳の白地図
昨日23時に寝て、ノンストップで7時起き。
普段もこんなにぐっすり眠れたらいいのに。

その後は、朝食昼食を食べたら、後はずーっとテレビで大リーグみながらラジオ聴いていた。

そして、今回の帰省の目的だった話題を振り出す。

夢もない、希望もない、目的もない、目標もない。
会社の中の人間関係に対して積極的でない。
それでいて、転職したい、Uターンしたいとか。
自分の地図は白地図。明日の進路すら書いてない。
そんなんだから誰かとつきあうとか考えることも出来ない。

34歳にもなってそれかよ、カラダだけ牛みたいにデカくて心はまだ小学生級。

こんな息子で申し訳ない。とりあえずコレが言いたいだけの帰省でした。

今年一年いろいろ悩んで時折電話で愚痴るかと思いますが、よろしくお願いします。

って、事で既に高速道路上。写真は磐梯山SAとお土産w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 3日 (木)

024x)ラジオ福島

帰省途中の帰り道、mp3プレイヤーのスイッチを止めて、カーラジオのスイッチを入れる。

聞こえてくるのは、ものごごろついた頃から耳にこびり付いて離れない、昼の希望音楽会のテーマと、グリーンメロディのテーマ。
担当アナウンサーも当時から10年以上変わってない人も居たりするのですが。

とにかく帰省中はラジオ福島ばっかり聞いてますよ。
晩飯食べたら、もうなにもやることもないですし。
外出もしないし。

あと、ラジオ福島で忘れられないのが、ナイター中継終了後〜22時まで流れる『(栗山英樹の)ミュージックブルペン』です。
確実に生放送で無いことだけは分かっているのですが、何処の局が制作しているのかすら謎の番組です。途中CMもはいりません。
なにせ、毎回放送される長さが違うので、オープニングの跡は、終わりとも、また明日とも言わずに時間が来たらぶっつり切れて終わるという。(ナイター中止などで、21時スタートの時だけエンディングがある)
コレばかりは、小学生の頃からの謎のままです…
-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

0242)大江戸温泉物語?

0242)大江戸温泉物語?
0242)大江戸温泉物語?
磐越道会津若松インターを降りると、
『大江戸温泉物語』の看板が。

?と思ったので、行ってみると
大江戸温泉物語 湯屋あいづ

という施設が出来ていた。
大江戸温泉物語のグループが運営して全国に展開しようとしているようですが…


ここって、税金投入して作った保養施設『サンピア会津』じゃねぇかよ!

それでも採算とれないから、民間にやすーく売ったんだろうなぁ。

温泉、プール、宿泊、会議室、チャペルまで作ったのにねぇ…

実家の地上デジタル化もあっさり済んだし、今夜はゆっくり寝るべかねぇ。

昨日今日は1時に寝ても4時前に目が覚めてしまっていたからなぁ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

0241)太くて、ちぢれてて…

0241)太くて、ちぢれてて…
0241)太くて、ちぢれてて…
0241)太くて、ちぢれてて…
それが喜多方ラーメンちゅうもんじゃぁぁぁぁ!

ってことで、実家をスルーして、喜多方市のラーメン来夢本店へ来たぜ〜

喜多方の場合はラーメン専門店よりも、普通の食堂でフツーに出すラーメンが美味いのよっ!

麺の太さとちぢれぐあいは箸の写真と比較しておくんなせぇ。

しかし、来夢って、前回来たときは会津地方三店舗だったのに、今や大宮、守谷、新発田とか県外含めて八店舗になってやんのw

あー、満腹満腹。
さて実家帰る前にもう一カ所寄り道。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

029x)常磐道 中郷SA

029x)常磐道 中郷SA
常磐道北行き通行量多め。
時折ハザードあり。
さて、土産に茨城名産メロソのお菓子買ったので、運転再開。

問題はこの先磐越道の渋滞だなー
片側一車線で追い越し不可だったはずだし。
三春まで我慢するか、いわき三和で降りて郡山まで49号使うか…

とりあえず、目標は実家通り越して喜多方の来夢(wでラーメン食う!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

気がつかないうちにやられた~

空き巣とかじゃなくって~

CSフジテレビで見たかった番組が4月から新シリーズスタートしていた(涙)

まずは、「ゲームセンターCX」第7シリーズ
http://wwwz.fujitv.co.jp/cs/program/7215_049.html
ゲームセンターCXゲーム化の話も語られるんだろうなぁ~
まだ、これは今夜スタートだったのでいいけど・・・

「デジ絵の文法」第3シリーズ
http://wwwz.fujitv.co.jp/cs/program/7395_017.html
え、第3?第2シリーズを丸ごと見落としorz

そして、一番見たかったのが・・・
「みんなの鉄道」第7シリーズ
http://wwwz.fujitv.co.jp/cs/program/7217_002.html
これも4月スタートだったのかぁ・・・
第7シリーズ最初の「札幌市電」を見事に見逃しましたぁ~><

CSフジだと一番組2週間でやってくれるので、同じ回の取り直しはできるけど、一度逃すとつらいな~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 2日 (水)

9×1=9、9×2…

へ帰らせていただきます。

ってことで、今日の仕事終わり!
今から水戸帰って寝るぅ。

そして一泊二日であいづかわまつ…
もとい会津若松へドライブアゴーゴー〜

一体このGW中に水戸〜東京を何往復するつもりだ(笑)

ってことで、心を休めてきまっす。
土産リクエストは今のうちに(笑)

5日は浜松町で、オレに金ダライ!

答え3往復。


-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昼飯

昼飯
昼飯に、久々に
背脂の浮いてないラーメンと、
火力で炒めたチャーハン喰いました。

醤油ペースのあっさり味が大好きなのでいいのですが、麺が中平麺で…
ストレートやなっ!
こう、きゅーっと!きゅーっと!
ちぢれなさい!
せーの!
ちぢれなさい!ちぢれなさい!ちぢれなさい!
ちぢれなさい!ちぢれなさい!ちぢれなさい!
ちぢれなさい!ちぢれなさい!ちぢれなさい!

あーっひゃっひゃっっひゃっひゃぁ〜

いや、ちぢれてないラーメンを喜多方ラーメンなんて呼んじゃだめだよー

やっぱ帰って喰ってこよう…w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 1日 (火)

徒歩0分

本社から徒歩0分の所に泊まっております。

人間、帰る場所と帰る理由が無くなったら際限なく仕事してしまいますな!
特に、今日みたいな休日出勤とかだと。

明日中に、議事録でっち上げ……


もとい、議事録リライトは終わるのだろうか…
自分が出ていない会議の議事録をホワイトボードのコピー一枚だけを頼りに書くのは大変だあよ…

明日何時で終わるかで、帰省するか考えよう〜

5日は都産貿浜松町で、スカイパーティ(QMAオンリー同人誌即売会)、6日はどうしょ…

-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

折り返し出勤

今日と明日は東京本社に事務処理出勤。
今は特急の車内。
まあホテル泊できるからいいけど。
会社から徒歩0分だけどorz
周囲に遊ぶとこないけどorz
パチンコはあるけど、もっと安価に。ゲーセンとか、東陽町ってなんもねーな!(笑)

昨日の筋肉痛は何時出るかなあ〜(^^;)

さて、5日はスカパ決定だけど、
3,4日はどうしょ。ドライブ兼ねて実家帰ろかなー、帰るのよそうかなー
-----------------
sent from W-ZERO3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »