この9月3日、4日に知人の楊らいむさんと凛花さんの結婚式が福岡であったので、仕事の派遣先の主任さんに土下座して(ウソ)休みをもらって、シャバへの2日間の仮釈放許可を頂戴して出席してまいりました。
実は結婚式から出席させて頂くのは妹の結婚式以来。
つーか、身内以外の結婚式なんてお誘いがまずこないですよorz
3日は朝6時に夜勤明けで出発しました。
福岡空港から会場まではバスで10分程度と好アクセスな場所にあります。
福岡空港って海側ではなく内陸側に作られているのが珍しいかも。
結婚式はチャペルウェディング、そのまま敷地内のイベントハウスで披露宴となります。総合の結婚式場とは違って、ある程度自由は利きそうでした。
つーか、まず入口にトルソーがあるな・・・と思ったら、コスプレ衣装が飾られてるし。
披露宴自体は出席者が主に関東からきた来た知人が大半を占めていました。親族は2親等くらいまででしょうか。
なれそめとかはほとんど知人の中から指名された方が紹介したので、真実ありのままだったんじゃないかなぁと思いますよ。
普通だと仲人とかいうと、地域のえらいさんとか地域の議会議員さんだったりして、ないこと紹介してたりするやじゃないですかw ヘタすりゃ全然お世話にもなってない人だったりしますし。
内容の詳細は書ききれませんが、一言で言うと「出席者(特に知人)をあれだけいじる披露宴は他にないと思うw」です。
ご親族も幸いにも引かれていなかったようなので幸いなのですがw
その後、場所が変わって二次会。中洲でのパーティとなりました。
知人ばっかりということで、コスプレパーティと化しました(笑)
===ここからネガティブ区間開始
で、その二次会だったんですが、せっかく九州の方々と交流を深めたりする絶好のチャンスだったと思うのですが、
「なんで、おまいは知人とばっか話しとん?それだから人脈も広がらんし、出会いもねぇんだよ!」
自分で判ってても行動できないんだよなぁ。
それだから、帰り道で「おにゃのこ誰かくれ〜」とか酔ってる事をいいことに、冗談半分本音半分で叫んだりしてしまうんだよなぁ。
そりゃ羨ましいですよ正直。
あ、なんかしょっぱい水が顔の上方から垂れてくるんですが・・・
===以上ネガティブ区間終了
明けて翌日、昼飯を天神アクロス地下で、新郎新婦含めて16人ほどで食ってくっちゃべってました。式・披露宴・二次会なんかの写真を見ながら。
15時頃の飛行機で戻ってまいりまして、また明日から職場に収監されます。
次にシャバに出れるのはいつかなぁ・・・
取り留めない文章になりましたが、
「戸締りよーし、ガス栓よーし、電気よーし、ダンナよーし、ニョーボよーし。今日も一日御安全に!」
らいむさん・凛花さん、末永くお幸せに!
写真は引出物で頂いた、「御目出鯛」という大きなお菓子です。
一人暮らしで料理とか出来ない人間には重宝♪別宅での非常食料にします(笑)
