[ヲタ03系統]池袋→中野→秋葉原循環
今日は久々の休みだったので、都心に出てきました。
まず池袋のシネリーブルで「魁!クロマティ高校the MOVIE」を観賞。パンフを購入(左下)
その後、東武百貨店内の福屋書店で夏コミのカタログ(写真左側)(紙とCD-ROM)を購入。CD-ROM版のパッケージぽろりしてるぞ^^;
ビックカメラで腕時計の電池を変えようとしてもらったら「これねじ山つぶれてるので交換できないです・・・」って買ってまだ電池交換してないのに・・・orz三宮ハンズで買った面白腕時計終了(ぉぃ
その後バスで中野に出て、ブロードウェイでヲタ分チャージw
今年はポリン浴衣なんか発売するんだな・・・(謎)
メイドゲーセンにメイドさん居らずw
中野のドコモショップで、料金プランをパケホーダイに変えてもらう。携帯でmixi始めたら軽くパケ死できそうだったんで。
その後秋葉原へ移動。
駅前で「人権擁護法案反対」って書かれたギコネコのイラスト入りのビラもらった。(中央)
速攻でソフマップへ行って、再々度デジカメを修理に。これで事象再発したら新しいのを買うのを考えるか・・・
あと、CPU自動切換え機を購入。(中央下段)
裏通りをうろうろして、あきばおーでファミコンコントーラ型のUSBゲームパッド購入w(中央上段)実は、UFOキャッチャー景品でしか出てないけど、同型のTVリモコンも欲しかったりw
アソビットシティで「タイトーメモリーズ上巻」を購入。(右側)、張り付いてる紙はゲーム開始直後に選択できないゲームを選択する方法が記載されてました。
(正式にタイトーが発表したもののコピーでした)
ここまでで大体16時。
あとは隅田川花火大会までの時間つぶし。
QMAもアイドルマスター(謎)もいいけど、ここはドンキホーテ地下のパチンコ屋へ。
店頭で、名も無きアイドルが見にステージやってたな。横のポスターにはメイドさん5人写ってて、一人はドラマ電車男にも出演したとか。フーン。
地下のパチンコ屋で、「RioDeCarnival」のRioタンにハァハァしてたら、気がつきゃ20時。
行く気失せたので帰宅。・・・つーか明日5時30分起床なんでさっさと寝ようorz
PS.ドンキホーテ地下のパチンコ「アイランド」に8月1日から「スーパーブラッ
クジャックS777」と「十字架(初代)」が復活だそうです。(おぃ)
さて、次の休みはいつだろうか・・・orz
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)