蘇我でセガ
上京ついでに蘇我にできたセガアリーナ蘇我まで足を延ばしてきました。でも宿は蒲田ですが何か(笑)
JR蘇我駅からの無料巡回バスに乗車。国道357号線を横断すると左手にジェフユナイテッド市原の新ホームスタジアムになるとおぼしきものを建築中。
道路は右に折れてゆき、ホームセンターのホームズ、イトーヨーカ堂と専門店街アリオを通り越すとハーバーウォークに到着。
ハーバーウォークには海鮮とれとれ市場、ZYXシネマ、スパビューナと、セガアリーナがある。
ここに来た理由は先日の日記の通りCRAZY TAXiだけです(笑)
店内は写真撮影は勿論禁止でした。
正面からはいるといきなりオープンタクシーになったキャデラックがお出迎え。造りものではなく実際走れるようです。(横浜の輸入代理店のシールあったし)
店内の装飾は通路に白線引いて道路風にしてたりアメリカの道路標識飾ってたりと徹底してました。
説明書きも黄色と黒のアクセントで書かれてました。さて肝心のクレイジータクシーですが1と3があり、両方とも整備がよく、快適に遊べました。
ただ快適過ぎるせいか1の方のハイスコアが9万$近かった。20位でも5万$ ソンナニカセゲネェヨ○| ̄|_
4ゲームほど遊ぶと流石に汗が…ここからスパへのコンボは…流石にしない(笑)地元だったらやって帰るけど。
あ、ちなみにセガアリーナ内はEdyでゲーム料金払えます。
帰りはハーバーウォークのバス停から千葉駅行きの小湊鉄道バスに乗車。20分ほどで到着。料金200円。
しかしこれだけの為にわざわざ蒲田―蘇我を往復する奴居ないだろうな(笑)
つーことで明日はのりもの学会@都産貿浜松町館です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)